fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  神奈川県の旅館 >  箱根湯本温泉 玉庭 夕食編 (2020年6月)

箱根湯本温泉 玉庭 夕食編 (2020年6月)

玉庭の食事は朝・夕とも、お部屋で頂けます。 ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
18時から19時の間でお願いしますという事なので、一番早い18時をチョイス!
美ヶ原から直行だったので、昼食どころか何一つ口に入れてなく、お腹はペコペコです。
時間の少し前から支度を始めてくれ、18時には夕食を始められました。
箱根の食事のレベルは高く、ここも評判がいいので楽しみであります。
残念ながら、日本酒の種類は少なくて、山形県米沢のお酒で「香梅」の吟醸を頼みました。
初めて飲む銘柄でしたが、山形県の日本酒はレベルが高いのでチョイスです。




【酒菜】
酒盗豆腐 芽葱
最初に頂いた酒盗は玉庭の名物料理のようで、よく出されるようです。
くせのない味付けで、食べやすくなっていました。
玉庭夕食 (1)

【酒菜】
穴子白焼き 白うり土佐漬おろし
鰻の白焼きは良く食べますが、タレで焼いていない穴子の白焼きは経験がありませんでした。
思ったよりも美味しかったので、もう少し食べたかったです。 (o゚□゚)o≪ モットクレー
玉庭夕食 (2)

【吸物】
玉子豆腐 巻海老 青もみじ 花ゆず 麩
吸物はブンブンの大好きな海老が、そのままの形で具になっていました。
上品なうす味の出汁も美味しく、見た目もきれいです。
玉庭夕食 (3)

【造り】
鮪 くろむつ 帆立 山葵 土佐醤油
大きな帆立と白身はくろむつのラインアップ、甘い土佐醤油で頂きました。
玉庭夕食 (4)
悪くはありませんでしたが、驚くほど美味しいとまではいきませんでした。
玉庭夕食 (5)

【焼物】
足柄牛サーロイン塩焼き 葱大葉 味噌 天豆塩ゆで
お造りは普通でしたが、このお肉は大変美味しく、添えられた野菜も良かったです。
玉庭夕食 (6)

【日本酒】
八海山
最初に頂いた香梅も悪くありませんでしたが、久しぶりに新潟の八海山を頼みました。
昔はなかなか手に入らない銘柄でしたが、今ではリーズナブルな価格でどこにもあります。
玉庭夕食 (7)

【中皿】
海老しんじょう茶巾揚げ 椎茸 青唐
玉庭の料理で一番気に行ったのがこの茶巾揚げで、海老の風味が最高の揚げものでした。
外のパリっとした食感と中のしっとりとした感じが最高の食感でした。  ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!
玉庭夕食 (8)

【女将さん】
女将さん特集のテレビ番組で出演していたおかみさんが挨拶に来てくれました。
テレビで見たとおりの上品で、話し方がとても可愛い女将さんでした。
ブンブンのへたくそカメラで目を閉じた写真になっちゃいましたが、いい笑顔だと思います。
「ごめんなさい~」(☆_@;) \(`-´メ) 「ちゃんと撮影しろぉ!」
玉庭夕食 (9)

【煮物】
丸茄子焼き浸し 蟹三ッ葉あん 生姜
見た目もきれいな最後の一品はお酒の進む料理で、餡の中には大きな茄子がありました。
玉庭夕食 (10)

【御飯】
白米 合わせ味噌仕立て しらす有馬煮 香の物
玉庭夕食 (11)

【甘味】
和三盆ジェラート 枇杷
季節の枇杷とジェラートで、和三盆は砂糖の種類で、もっとも高価な部類に入るそうです。
玉庭夕食 (12)





ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



チョコレーゼさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
楽しみにしていた夕食は期待通りでした。
最初のうちは、それほどでもないかなと思っていましたが、
後半になるに連れて、どんどんおいしい物が出てきました。
写真では茄子が隠れてしまっていますが、大きな茄子で美味しかったです。
箱根の旅館のレベルは高いと改めて思いました。

No Subject * by チョコレーゼ
さすが高級旅館、お夕飯は間違いないラインナップですねー
穴子の白焼きは美味しいですよねー
鰻の白焼きと同様に、あっさりと頂けますしね( ´艸`)
お肉がとっても美味しかったとの事ですし
丸茄子焼き浸しがとっても美味しそうです~!!
茄子をあんな風に調理するのもありなのですねー
勉強になります( ..)φメモメモ

コメント






管理者にだけ表示を許可する

チョコレーゼさん

コメントありがとうございます。
楽しみにしていた夕食は期待通りでした。
最初のうちは、それほどでもないかなと思っていましたが、
後半になるに連れて、どんどんおいしい物が出てきました。
写真では茄子が隠れてしまっていますが、大きな茄子で美味しかったです。
箱根の旅館のレベルは高いと改めて思いました。
2020-08-01 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

さすが高級旅館、お夕飯は間違いないラインナップですねー
穴子の白焼きは美味しいですよねー
鰻の白焼きと同様に、あっさりと頂けますしね( ´艸`)
お肉がとっても美味しかったとの事ですし
丸茄子焼き浸しがとっても美味しそうです~!!
茄子をあんな風に調理するのもありなのですねー
勉強になります( ..)φメモメモ
2020-08-01 * チョコレーゼ [ 編集 ]