fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  三重県の旅館 >  汀渚 ばさら邸 朝食・感想編 (2020年1月)

汀渚 ばさら邸 朝食・感想編 (2020年1月)

お気に入りの貸切風呂「天の鏡」が朝の8時に予約が取れたので朝食は9時にしました。
ゆっくり貸切風呂に入って、お腹を減らす作戦であります。 
いつも通りすずむしは洋食でブンブンは和食を頼みました。
接客は昨日、利き酒セットの説明をした男性のスタッフであります。 


【庭側の個室】
朝食は庭側の部屋が空いていたようで庭の見える部屋を用意してくれました。
ばさら朝食 (1)

最初は人参とパイナップルのフレッシュジュースが登場。
ばさら朝食 (2)

【朝食・和食】
頑張って上から全部を撮影しました。 o[◎]_- )パチリ
ばさら朝食 (3)

金目鯛干物
あまり量はありませんが食べやすくて良かったです。
ばさら朝食 (4)

たこ 鮪刺身 出汁巻き卵 煮物 生野菜サラダ 海鮮鍋
海鮮鍋は鮭や牡蠣など具沢山で朝から贅沢であります。
ばさら朝食 (5)

生卵 香の物 金平ごぼう ひじき煮 煮物
御飯はいつも一膳しか食べないので生卵は丸呑みでいただきました。
ばさら朝食 (6)

伊勢エビ味噌汁 白米
味噌汁は贅沢にも3日続けて伊勢エビとなりました。 ( ̄▽ ̄)V イェーイ!
ばさら朝食 (7)

【朝食・洋食】
すずむしも頑張って上から全部を撮影です。 o[◎]_- )パチリ
ばさら朝食 (8)

生野菜サラダ ハム ウインナー エッグスラット 牛乳
聞いた事もなかったエッグスラットはアメリカのロサンゼルスではやっている料理で
ガラス瓶の中にジャガイモのピュレと卵を入れて湯煎した料理だそうです。
「私もセレブじゃー」  v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
ばさら朝食 (9)

自家製パン じゃがいものポタージュスープ
パンやポタージュスープも美味しいらしいですが、和食の方がお得感があると思います。
ばさら朝食 (10)

キウイ グレープフルーツ
デザートは酸っぱいヨーグルトでなかったのでラッキー。 
ばさら朝食 (11)

コーヒー
本来コーヒーは洋食にしか付かないようですが、昨日ブンフ゛ンが暴れたせいか
スタッフが「ご主人もどうぞ」とブンブンにも出してくれました。
ばさら朝食 (12)



【軍団の勝手な採点】
コストパフォーマンスを考慮して採点します。
料金が高ければ良いのは当たり前なので満足度が同じなら安い料金の旅館の方が☆を多くつけます。
宿泊料金は通常の価格で割引などがあっても割引額は引いてありません。
見習いどうでしょう軍団の勝手な判断です。
(すずむしとブンブンで話し合って採点します)



汀渚 ばさら邸

【ラッキーデイズ】<ポイント最大15倍>お日にち限定の特別プラン

[ プラン内容 ]
「丁度いい」つかず離れずの間を大切に
これこそが自由気ままに“はぐれ雲”のごとくばさらの世界観をご体感ください。
 “もうひとつの我が家”へあなただけの特別な時と場所を見つけてください。

【夕食】
海を感じ地を感じ志摩を感じるばさら邸特製料理は
素材の持ち味を引き出し、様式やジャンルを問いません。
7月14日に大きくリニューアルした個室ダイニング「さかなへん」でご提供いたします。
落ち着いた静けさの中で、旬を描く器とともに、志摩野菜と志摩料理をご堪能下さい。

自家源泉 伊勢志摩賢島温泉は全客室に備わる露天風呂に加えて
3つの個性のある貸切風呂が楽しめます。

八角形に広がる時の家aoiは、宿泊者専用ラウンジ。
フードやドリンクがフリーで楽しめます。


【和モダン ビュースイート】 灯の棟 (50平米)
和ベッドツイン+和室リビング+半露天風呂付
ベッドサイズ: 幅120cm × 長さ200cm × 高さ40cm 2台
令和元年 7月14日リニューアル
本館の2階に位置し、
英虞湾が一望できる眺めの良い露天風呂付客室。
梁を活かした高天井の約50平米の室内には、
ツインタイプのベッドを置いた寝室、
琉球畳敷きのリビングがあります。
露天風呂は無双窓付、思いっきり開け放ち、満天の星空お愉しみください。
静かに、時を見つめる。
そんな滞在にふさわしい空間です。

宿泊料金 31563円/1人  【一休.com】


部屋 ☆☆☆☆
設備 ☆☆☆☆  
風呂 ☆☆☆☆☆
料理 ☆☆☆☆ 
接客 ☆☆☆☆ 
総合 ☆☆☆☆


昨年に続き2年連続の宿泊となりました。
日本酒の利き酒セットが毎年コスパが悪くなっているのは残念でした。
用意された銘柄の中には「而今」もありましたが、3000円近い値段となっていました。
而今の話をしたら、昨年同様にお猪口に二人分持って来てくれました。
サービスはうれしかったですが、アルコール類は全般的に高いと思います。
料理に関しては女性の料理長が変わってしまったようでメニューも少し変わりましたが
伊勢の高級食材を使った工夫された料理は健在でした。
料理だけなら☆5でも良かったですが、日本酒が微妙なので☆4としました。
接客に関してはチェックインの時は、部屋であわただしく行われて微妙でした。
チェックインするゲストが重なったので仕方ない部分もあると思いますが残念です。
夕食の時の最初の男性のスタッフは、利き酒の事など微妙でしたが
その後と翌朝に接客してくれた男性は、好印象で良かったと思います。
今回は貸切風呂以外の施設は使いませんでしたが、色々な施設も充実しています。
最近始めたというアルコールを含む飲み物サービスもナイスでした。
今回はポイントを使って安く泊まれたのでコスパも良かったです。






ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



ちろっこさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
ばさら邸は貸切風呂と食事は素晴らしいと思います。
夕食は高級食材に手を加えて、一層美味しい料理になっています。
最初に接客したスタッフは、「ジ・アース」に勤めていた男性でした。
まだばさら邸に勤めるようになったのは日が浅いと言っていました。
まあ色々とあると思いますが、素人ではないのでもう少し頑張ってほしいですね。
最初に来た時の飲み比べは石田屋、八十八号があって、5000円と激安でした。
今現在は私に言わせるとぼったくりです。

而今を格安で飲めるのは羨ましいです。
プレミアム酒なのに格安な値段で、飲ませてくれるのは良心的です。

No Subject * by ちろっこ
ポイント即時利用したらかなりお得感のある料金ですね。
貸切風呂も充実していますし、食事は特に夕食が良さそうです。
接客は微妙な人がいて残念でしたね。慣れないながらも頑張ってる人には好感が持てますが。
分からない事があればすぐに確認してくれば良いのに…ナゾですね。
それにしてもやはり旅館だとお酒の設定料金はお高めですが、呑み比べで10,000円は勇気が要ります。

而今と言えば、この間近所の日本酒バーで千本錦と八反錦を格安で暴れ飲みしてきました。やはり千本錦が美味しかったです。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

ちろっこさん

コメントありがとうございます。
ばさら邸は貸切風呂と食事は素晴らしいと思います。
夕食は高級食材に手を加えて、一層美味しい料理になっています。
最初に接客したスタッフは、「ジ・アース」に勤めていた男性でした。
まだばさら邸に勤めるようになったのは日が浅いと言っていました。
まあ色々とあると思いますが、素人ではないのでもう少し頑張ってほしいですね。
最初に来た時の飲み比べは石田屋、八十八号があって、5000円と激安でした。
今現在は私に言わせるとぼったくりです。

而今を格安で飲めるのは羨ましいです。
プレミアム酒なのに格安な値段で、飲ませてくれるのは良心的です。
2020-03-15 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

ポイント即時利用したらかなりお得感のある料金ですね。
貸切風呂も充実していますし、食事は特に夕食が良さそうです。
接客は微妙な人がいて残念でしたね。慣れないながらも頑張ってる人には好感が持てますが。
分からない事があればすぐに確認してくれば良いのに…ナゾですね。
それにしてもやはり旅館だとお酒の設定料金はお高めですが、呑み比べで10,000円は勇気が要ります。

而今と言えば、この間近所の日本酒バーで千本錦と八反錦を格安で暴れ飲みしてきました。やはり千本錦が美味しかったです。
2020-03-15 * ちろっこ [ 編集 ]