fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  三重県の旅館 >  汀渚 ばさら邸 部屋編 (2020年1月)

汀渚 ばさら邸 部屋編 (2020年1月)

今まで泊まった部屋はお安い「空の棟」でしたが、今回は違う部屋で・・・ (*゚▽゚*)ワクワク
もう一つの方のお安い部屋の「灯の棟」であります。    (ο_ _)ο=Зバタッ
どちらの部屋も5部屋ずつあって、名前は違いますが造りは似ています。
色々な施設や貸切風呂が充実しているので、部屋に籠らない軍団には十分であります。


【灯の棟】
この日お世話になった201号室は一番角の部屋で出入り口に一番近い部屋でした。
ばさら邸部屋 (1)

【客室】
縦長の客室で部屋の形は「空の棟」とほとんど同じです。
「空の棟」は入口の正面の窓側が全面風呂となりますが、こちらはソファが置かれています。
ばさら邸部屋 (2)
部屋のサイドの造りはほぼ同じで、こちら側にはツインベッドが並びます。
奥が露天風呂とパウダールームとなっていて、お風呂は少し小さ目でした。
ばさら邸部屋 (4)
こちらのサイドは琉球畳が敷かれたスペースとなっています。
ばさら邸部屋 (5)
窓際にデイベッドが置かれていて、ねころびながら英虞湾の景色を楽しめます。
お風呂が少し小さい代わりに、ここでゆっくり出来るのは魅力であります。
ばさら邸部屋 (6)
窓から見た景色で英虞湾の景色と左側は以前お世話になったホテルが見えました。
「ついでに工事中のクレーンも見えました」  ヾ(*`ェ´*)ノフンガ~
ばさら邸部屋 (7)
デイベッド側から見た客室で、正面の大きな扉が出入り口になります。
ばさら邸部屋 (8)

【パウダールーム】
「空の棟」とほとんど同じ造りですが、シンクの形は少し違いました。
ばさら邸部屋 (9)

【洗い場】
洗い場は1ヶ所で奥には温泉の露天風呂が有ります。
一番角の部屋なので貸切風呂の「天の鏡」の入り口が良く見えました。
ばさら邸部屋 (10)

【露天風呂】
露天風呂と言っても室内にあるので展望風呂と言った方がいいかもしれません。
窓際にデイベッドがある分、湯船は小さめになっていて、二人で入るには窮屈です。
お風呂の大きさを取るかデイベッドを取るかで、部屋の選択が決まると思います。
『お風呂のおおきさか?ベッドでゴロゴロ攻撃か?』  (。-`∩´-。)ウーン・ナヤム
ばさら邸部屋 (11)





ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



チョコレーゼさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
ばさら邸の貸切風呂はどれも魅力的で、しかも無料と断然お得です。
琉球畳はおしゃれですよね!
何年か前に自宅のリビングの畳コーナーも琉球畳に替えたんですよ。

クレーンは微妙ですが、朝食の時にスタッフが謝罪してくれたので
それ程は腹も立ちませんでした。
やはりたった一言でも、感じ方が変わるものですね。

ちろっこさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
無駄に広くなく、それなりの部屋露天(展望)風呂もあって、使い勝手はいいと思います。
一番リーズナブルな部屋ですが、二人なら十分だと思います。
デイベッドは窓際にあって魅力的でした。
景色を見ながらゴロゴロして、ゆっくり過ごすことが出来ました。
もちろん缶ビールを飲みながらです!

No Subject * by チョコレーゼ
こんばんは~。
貸切風呂があんなに素敵であればお部屋のお風呂は
このぐらいでも十分ですね~♪
窓辺でゴロンとのんびりできるのは気持ちがよさそうだし
眺めがいいのが最高ですね。クレーンはアレですが…
琉球畳は品よくモダンに見えるし、なかなか素敵なお部屋です、
さすが高級旅館ですd(≧ω≦*)

No Subject * by ちろっこ
安いと言ってもお高い宿ですので、やはり内装なんかも高級感がありますね。それに使い勝手も良さそうな造りです。

ソファも良いですが、デイベッドがあるのはポイント高しです。眺めも良くて、お風呂上りにのんびりお酒を飲みながらゴロゴロするのにちょうど良いです(^^♪


コメント






管理者にだけ表示を許可する

チョコレーゼさん

コメントありがとうございます。
ばさら邸の貸切風呂はどれも魅力的で、しかも無料と断然お得です。
琉球畳はおしゃれですよね!
何年か前に自宅のリビングの畳コーナーも琉球畳に替えたんですよ。

クレーンは微妙ですが、朝食の時にスタッフが謝罪してくれたので
それ程は腹も立ちませんでした。
やはりたった一言でも、感じ方が変わるものですね。
2020-03-08 * ダブルセブン [ 編集 ]

ちろっこさん

コメントありがとうございます。
無駄に広くなく、それなりの部屋露天(展望)風呂もあって、使い勝手はいいと思います。
一番リーズナブルな部屋ですが、二人なら十分だと思います。
デイベッドは窓際にあって魅力的でした。
景色を見ながらゴロゴロして、ゆっくり過ごすことが出来ました。
もちろん缶ビールを飲みながらです!
2020-03-08 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

こんばんは~。
貸切風呂があんなに素敵であればお部屋のお風呂は
このぐらいでも十分ですね~♪
窓辺でゴロンとのんびりできるのは気持ちがよさそうだし
眺めがいいのが最高ですね。クレーンはアレですが…
琉球畳は品よくモダンに見えるし、なかなか素敵なお部屋です、
さすが高級旅館ですd(≧ω≦*)
2020-03-08 * チョコレーゼ [ 編集 ]

No Subject

安いと言ってもお高い宿ですので、やはり内装なんかも高級感がありますね。それに使い勝手も良さそうな造りです。

ソファも良いですが、デイベッドがあるのはポイント高しです。眺めも良くて、お風呂上りにのんびりお酒を飲みながらゴロゴロするのにちょうど良いです(^^♪

2020-03-07 * ちろっこ [ 編集 ]