2020-03-05 (Thu)
この日のお宿は昨年の最終日にもお世話になった「汀渚 ばさら邸」です。
ここも一休.comでお値打ちプランが出ていたので、すかさず予約を入れました。
この旅館の魅力は贅沢な貸切風呂と美味しい食事であります。
高級旅館のくせにチェックインが15時と遅く、ゴルフが終わったのが14時だったので
ゴルフ場の隣にあるのですが、入る事が出来ないので得意の横山展望台に行って
時間を潰してからのチェックインとなりました。 (*`◇´*)/ タノモー♪
【横山展望台】
昨年の10月にすずむしの友人と来ているので、まだ3か月しか経っていません。

【エントランス】
ほぼ15時と同時にチェックインだったので、車もまばらでした。
さすがに伊勢志摩でもこのクラスの旅館だと、スタッフがすぐに出てきてくれました。

【ヒーリングラウンジ】
ここで飲み物のサービスが受けられ、夜にはアルコール類もありました。
昨年はなかったサービスで、最近もうけられた施設だという事でした。
缶ビールが入った冷蔵庫もあって、無料だったのですが知らなかったブンブンは部屋の冷蔵庫の
有料のビールを飲んでしまい失敗であります。 o(`д´ 。) バカモノッ!

【漠の庭】
芝生がきれいに植えられた庭で思わずアプローチの練習をしたくなります。
「よおし~スピンの効いたロブを~」(☆_@;)☆ \(`-´メ) 「出入り禁止だよっ」

ウサギや猫の小動物の置物もありました。

【別邸vajraスイート】
こちらは、ばさら邸の中でも別邸と名付けられた特別な客室で離れになっています。
軍団には予算オーバーなので泊まれませんが、果敢にどんな様子か入ってみました。

坂を上がっていくと3室があって、どこもいい雰囲気ですがビビって撤退!
(o゚□゚)o≪マッチクリー ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ ニゲロー

【貸切風呂天の鏡】
ばさら邸には「月の宮」、「くゆりのびり」、そして「天の鏡」の3ヶ所の貸切風呂が有ります。
この中でも「天の鏡」が一番人気で競争率が高いのですが、早めにチェックインしたので予約に成功。

占有面積100平方メートルという広さが魅力の貸切風呂「天の鏡」で英虞湾を一望する露天風呂です。
中にはソファーだけでなく、マッサージチェアも用意されています。

豪華な洗面台の鏡は大きすぎて写りこまないように撮影するのがたいへんでした。

洗い場は2ヶ所あって広々としています。

露天風呂の前は英虞湾の景色が広がります。 --(*^ 0 ^A ---温泉

いつもは朝と夕方で違う貸切風呂を予約していましたが今回は2回とも「天の鏡」にしました。
泉質は低張性弱アルカリ性冷鉱泉で体にやさしい温泉です。

翌朝湯船に浸かって景色を堪能していると・・・・・

「!!!」 まさかのクレーンが登場。 ヾ(*`ェ´*)ノフンガ~
朝食の時に聞いてみると新しい部屋を2部屋造っているとの事でした。
ヴィラタイプの部屋で海が目の前という事で、きっとものすごくお高いと思われます。

ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?

にほんブログ村

にほんブログ村

o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
ここも一休.comでお値打ちプランが出ていたので、すかさず予約を入れました。
この旅館の魅力は贅沢な貸切風呂と美味しい食事であります。
高級旅館のくせにチェックインが15時と遅く、ゴルフが終わったのが14時だったので
ゴルフ場の隣にあるのですが、入る事が出来ないので得意の横山展望台に行って
時間を潰してからのチェックインとなりました。 (*`◇´*)/ タノモー♪
【横山展望台】
昨年の10月にすずむしの友人と来ているので、まだ3か月しか経っていません。

【エントランス】
ほぼ15時と同時にチェックインだったので、車もまばらでした。
さすがに伊勢志摩でもこのクラスの旅館だと、スタッフがすぐに出てきてくれました。

【ヒーリングラウンジ】
ここで飲み物のサービスが受けられ、夜にはアルコール類もありました。
昨年はなかったサービスで、最近もうけられた施設だという事でした。
缶ビールが入った冷蔵庫もあって、無料だったのですが知らなかったブンブンは部屋の冷蔵庫の
有料のビールを飲んでしまい失敗であります。 o(`д´ 。) バカモノッ!

【漠の庭】
芝生がきれいに植えられた庭で思わずアプローチの練習をしたくなります。
「よおし~スピンの効いたロブを~」(☆_@;)☆ \(`-´メ) 「出入り禁止だよっ」

ウサギや猫の小動物の置物もありました。

【別邸vajraスイート】
こちらは、ばさら邸の中でも別邸と名付けられた特別な客室で離れになっています。
軍団には予算オーバーなので泊まれませんが、果敢にどんな様子か入ってみました。

坂を上がっていくと3室があって、どこもいい雰囲気ですがビビって撤退!
(o゚□゚)o≪マッチクリー ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ ニゲロー

【貸切風呂天の鏡】
ばさら邸には「月の宮」、「くゆりのびり」、そして「天の鏡」の3ヶ所の貸切風呂が有ります。
この中でも「天の鏡」が一番人気で競争率が高いのですが、早めにチェックインしたので予約に成功。

占有面積100平方メートルという広さが魅力の貸切風呂「天の鏡」で英虞湾を一望する露天風呂です。
中にはソファーだけでなく、マッサージチェアも用意されています。

豪華な洗面台の鏡は大きすぎて写りこまないように撮影するのがたいへんでした。

洗い場は2ヶ所あって広々としています。

露天風呂の前は英虞湾の景色が広がります。 --(*^ 0 ^A ---温泉

いつもは朝と夕方で違う貸切風呂を予約していましたが今回は2回とも「天の鏡」にしました。
泉質は低張性弱アルカリ性冷鉱泉で体にやさしい温泉です。

翌朝湯船に浸かって景色を堪能していると・・・・・

「!!!」 まさかのクレーンが登場。 ヾ(*`ェ´*)ノフンガ~
朝食の時に聞いてみると新しい部屋を2部屋造っているとの事でした。
ヴィラタイプの部屋で海が目の前という事で、きっとものすごくお高いと思われます。

ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?

にほんブログ村

にほんブログ村

o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
- 関連記事
-
-
大江戸温泉物語伊勢志摩 食事・感想編 (2022年6月) 2022/08/21
-
大江戸温泉物語伊勢志摩 温泉編 (2022年6月) 2022/08/19
-
ホテル花水木本館 食事・感想編 (2020年11月) 2021/03/08
-
ホテル花水木本館 施設・部屋編 (2020年11月) 2021/03/06
-
汀渚 ばさら邸 朝食・感想編 (2020年1月) 2020/03/11
-
汀渚 ばさら邸 夕食編 (2020年1月) 2020/03/09
-
汀渚 ばさら邸 部屋編 (2020年1月) 2020/03/07
-
汀渚 ばさら邸 施設編 (2020年1月) 2020/03/05
-
サンペルラ志摩 食事・感想編 (2020年1月) 2020/02/29
-
サンペルラ志摩 風呂編 (2020年1月) 2020/02/27
-
サンペルラ志摩 施設・部屋編 (2020年1月) 2020/02/25
-
味の宿 花椿 食事・感想編 (2020年1月) 2020/02/21
-
味の宿 花椿 風呂編 (2020年1月) 2020/02/19
-
味の宿 花椿 施設・部屋編 (2020年1月) 2020/02/17
-
ホテル花水木本館 食事・感想編 (2019年10月) 2019/11/28
-
スポンサーサイト
ちりっこさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
この貸切風呂は過去にも入浴した事があるので、クレーンは少し面白かったです。
でも、初めて利用する人にとっては景色を楽しめないので迷惑ですね。
The Earthは何年か前に宿泊しましたが、コスパはこちらの方がいいと思います。
ひらまつ、アマンは私たちの予算では無理な価格帯です。
サミット前に頑張って泊まったベイスイートが精一杯です。
この貸切風呂は過去にも入浴した事があるので、クレーンは少し面白かったです。
でも、初めて利用する人にとっては景色を楽しめないので迷惑ですね。
The Earthは何年か前に宿泊しましたが、コスパはこちらの方がいいと思います。
ひらまつ、アマンは私たちの予算では無理な価格帯です。
サミット前に頑張って泊まったベイスイートが精一杯です。
チョコレーゼさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
ラウンジに飲み物が用意されているのはチェックインの時に
説明があったのですが、アルコール類があると思わなかったので
部屋の冷蔵庫のビールを飲んでしまいました。
ちょっと損した気分でした。
貸切風呂は豪華でしかも無料とすごくお得だと思います。
時間も45分(多分)あるので、まあまあゆっくり出来ました。
ラウンジに飲み物が用意されているのはチェックインの時に
説明があったのですが、アルコール類があると思わなかったので
部屋の冷蔵庫のビールを飲んでしまいました。
ちょっと損した気分でした。
貸切風呂は豪華でしかも無料とすごくお得だと思います。
時間も45分(多分)あるので、まあまあゆっくり出来ました。
No Subject * by やま
一番最初の写真から、景色がよいところですね!
露天風呂からの景色もよい感じです。
ネコは置物に見えますが、ウサギは本物かと思いました!
露天風呂からの景色もよい感じです。
ネコは置物に見えますが、ウサギは本物かと思いました!
No Subject * by ちろっこ
ワタシは行く機会のないエリアですが、ばさら邸さんとThe Earthさんは気になっています。
それにしても眺めの良い露天風呂ですが、クレーンはちょっといただけないですね(;^ω^) 貸切時間帯が終わってからじゃダメなんでしょうかね。
この辺りは以前はばさら邸さん、The Earthさんの2TOPといった印象でしたが、ひらまつ、アマンと潤沢な資本を武器に続々と高級宿がオープンしましたね。
やはりサミットの影響なのかな、競争率も高そうです。
それにしても眺めの良い露天風呂ですが、クレーンはちょっといただけないですね(;^ω^) 貸切時間帯が終わってからじゃダメなんでしょうかね。
この辺りは以前はばさら邸さん、The Earthさんの2TOPといった印象でしたが、ひらまつ、アマンと潤沢な資本を武器に続々と高級宿がオープンしましたね。
やはりサミットの影響なのかな、競争率も高そうです。
No Subject * by チョコレーゼ
こんばんは~
ステキなお宿ですねー。
ラウンジでの無料ビールを逃したのは勿体なかったですね(ノ∀`*)ザンネン
貸切風呂はさすが一番人気なだけあって
広いし眺めが素晴らしい~!!
あんなお風呂だとずーっといたいところですが
1時間ぐらいですか?利用できるのは。
あっという間に時間になりそうですね。
クレーンが登場っていうのも思い出になりますね(笑)
ステキなお宿ですねー。
ラウンジでの無料ビールを逃したのは勿体なかったですね(ノ∀`*)ザンネン
貸切風呂はさすが一番人気なだけあって
広いし眺めが素晴らしい~!!
あんなお風呂だとずーっといたいところですが
1時間ぐらいですか?利用できるのは。
あっという間に時間になりそうですね。
クレーンが登場っていうのも思い出になりますね(笑)
横山展望台はここの旅館のスタッフが教えてくれた場所です。
英虞湾が一望でこの地域でも屈指の景色を見れます。
露天風呂は3カ所ありますが、ここの風呂の景色が一番です。
ウサギは上手く出来てますね。