fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  三重県の旅館 >  味の宿 花椿 施設・部屋編 (2020年1月)

味の宿 花椿 施設・部屋編 (2020年1月)

この日のお宿は2014年にお世話になった事がある「花椿」という旅館です。
味の宿というだけあって食事が魅力で、お風呂も榊原温泉を引いています。
お値段もリーズナブルでコスパはいいのですが、前回は女将の印象が今ひとつでした。
それでも地元の魚介類の料理は最高なので約5年ぶりの再訪となりました。
石神さんでお願いを終えて、15時のチェックインの時間に到着です。
一番乗りかと思いましたが、残念ながら3番手でした。  (*`◇´*)/ タノモー♪


【玄関】
翌朝に宿の全景を撮影する予定でしたが、水族館に早く行きたいすずむしは・・・
見事、撮り忘れで宿全体の写真はなしです。  ……(o_ _)o パタッ
花椿施設部屋 (1)

【ロビー】
花椿は客室が僅か9室の小さなお宿なのでロビーもこじんまりしています。
右側に見えている暖簾は、大浴場の入り口です。
花椿施設部屋 (2)
温泉と食事は十分堪能しましたが、ロビーを使う事はありませんでした。
花椿施設部屋 (3)

【306号室】
前回に宿泊した時は2階の部屋で、海があまり見えなかったので
今回は予約時に3階の海の見える部屋希望と書いておいたので3階の部屋となりました。
花椿施設部屋 (4)

【客室】
和室の10畳で窓際には広縁があって海を眺める事が出来ます。
花椿施設部屋 (5)
二人なら十分な広さの部屋であります。 
ε=ε=ε=(o・・)oブーン  ∑(`□´/)/ 「走るんじゃあないっ」 
花椿施設部屋 (6)
ほとんどの時間は広縁で海を眺めていました。  ( ̄□ヾ)ネムー
花椿施設部屋 (8)

【窓からの景色】
広縁の窓からの景色は堤防の向こうに広がる海であります。
花椿施設部屋 (10)
電信柱がちびっと邪魔ですが3階なので眺望は良かったです。
花椿施設部屋 (11)
もう一つの違う方向の窓からは相差の宿泊施設を見る事が出来ました。
花椿施設部屋 (12)
上の写真の中央に写っている大きな建物をズームしてみると・・・・・
2017年にお世話になった「リゾートヒルズ豊浜」でした。 
花椿施設部屋 (13)

【月】
この日は満月に近い大きなお月さまも見る事が出来ました。
微妙な写真ですが実際には海に月の灯りが、反射してきれいでした。  
花椿施設部屋 (14)




ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



チョコレーゼさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
前回は今一つ海がきれいに見えない部屋だったので
予約する際に3階の海が見える部屋希望としておいたのが良かったです。
電線が気になりましたが、まあまあきれいな海だと思います。
月はチョコレーゼさんがよく撮影されているので
撮ってみましたが・・・やはり今一つでした。(残念)

No Subject * by チョコレーゼ
こんばんは~
お部屋から海が見られるのは、やっぱり良いですよね。
ハワイなんかでもほんのちょっぴりでも海が見えるだけで
お部屋のお値段が違いますし海の眺望は大事です!
なんてこともなく海をボ~~っと眺めるのも好きですし♪
お月様の写真なかなか素敵です!海面に写っていて雰囲気良いですね~!

コメント






管理者にだけ表示を許可する

チョコレーゼさん

コメントありがとうございます。
前回は今一つ海がきれいに見えない部屋だったので
予約する際に3階の海が見える部屋希望としておいたのが良かったです。
電線が気になりましたが、まあまあきれいな海だと思います。
月はチョコレーゼさんがよく撮影されているので
撮ってみましたが・・・やはり今一つでした。(残念)
2020-02-18 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

こんばんは~
お部屋から海が見られるのは、やっぱり良いですよね。
ハワイなんかでもほんのちょっぴりでも海が見えるだけで
お部屋のお値段が違いますし海の眺望は大事です!
なんてこともなく海をボ~~っと眺めるのも好きですし♪
お月様の写真なかなか素敵です!海面に写っていて雰囲気良いですね~!
2020-02-18 * チョコレーゼ [ 編集 ]