fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  旅行 >  諏訪湖観光 (2019年6月)

諏訪湖観光 (2019年6月)

例年6月は長野県の美ヶ原にある「山本小屋ふる里館」で絶景を見る旅でしたが
2015年から3年連続で、絶景どころか天気にも恵まれなかったので
いじけた軍団は昨年は、パスして伊豆に行っちゃいました。 
天気予報を見てから予約すればいいのですが、人気の宿泊施設で軍団希望の部屋は
週間天気予報が出る頃では、空いてる可能性はゼロであります。
バクチになりますが、今年の旅行は天気に恵まれているので挑戦となりました。
ゴルフもやろうという事で、またまた前泊となり、初日は諏訪湖に宿を取りました。



【道中】
初日は特に予定はないので、ゆっくり出発して諏訪湖に向かいます。
この日の天気予報は曇りですが怪しい雲、この後雨が降り始めました。
諏訪湖観光 (1)

【諏訪湖SA】
久しぶりに来たら食堂だった場所がスターバックスになっていました。
諏訪湖観光 (2)
スタバの左側にあるテラスから今夜の旅館を探すと・・・見つかりました。
諏訪湖観光 (3)

【諏訪湖】
諏訪湖は上諏訪と下諏訪があって、軍団が泊まるのは上諏訪の方です。
小さな諏訪湖遊覧船とボートがある施設がありましたが、人はいませんでした。
諏訪湖観光 (4)
大きな建物は上諏訪で一番大きなホテルの「紅や」で、なかなかの高級宿のようです。
そして軍団が本日お世話になるのは~ ・・・  (*゚▽゚*)ワクワク
ここではありませーん。             Σ( ̄ロ ̄lll)
諏訪湖観光 (5)

【諏訪市湖畔公園】
チェックインの時間まで近くの駐車場のある公園で時間をつぶしました。
諏訪湖観光 (6)
この像は「八重垣姫」で高さ6mのブロンズ像で、浄瑠璃や歌舞伎の演目の一つに
「本朝廿四孝」というものがあり、それを題材に造られたブロンズ像だそうです。
諏訪湖観光 (7)

【蒸気機関車】
D51はバス停の名前にもなっていて、大人気でいつも人でいっぱいでした。
諏訪湖観光 (8)
運転席にも自由に入れるようでした。  (*゚▽゚*)ワクワク
しかーし、いつも子供で大混雑で断念。  (ο_ _)ο=Зバタッ
諏訪湖観光 (9)
正面からの写真を撮りたかったので、粘って人がいなくなるのを待って激写!
諏訪湖観光 (10)

【諏訪湖遊覧船】
この日にお世話になった旅館で、遊覧船の半額割引券を頂いたので乗船しました。
左がスワンで右側はカメさんで、軍団希望はカメさんでしたが・・・はずれ。
諏訪湖観光 (11)
25分かけて、諏訪湖を遊覧して400円(通常は倍)だったのでお得でした。
諏訪湖観光 (12)
さすがのすずむし・・・良く分からん写真であります。  o(`⌒´*)oエッヘン
諏訪湖観光 (13)
左が軍団がお世話になった「朱白」で、右が最後までどっちにするか悩んだ「ぬのはん」です。
諏訪湖観光 (14)
軍団が乗った便は外国の人もたくさん乗っていて大盛況でした。
諏訪湖観光 (15)

【片倉館】
重要文化財にもなっている日帰り温泉の施設です。
諏訪湖観光 (16)
千人風呂という事で大きなお風呂だと思われますが、今回は外から見物だけでした。
諏訪湖観光 (17)






☆☆☆ 今回の写真家 すずむし o[◎]_- )パチリ ☆☆☆

【2012年6月29日】
乱数発生ソフトで写真を選んでいるのですが、タイムリーな写真が選ばれました。
ここは「諏訪ゴルフ倶楽部」で、今回同様に美ケ原に行く前にラウンドしました。
今回もここでラウンドしたかったのですが、調べてみると三重県の「鳥羽カントリー」同様に
メガソーラーの施設になっていました。
最終乱数 (85)



ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



チョコレーゼさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
遊覧船はもうじきカメさんが引退という事で
カメさんの方に乗りたかったのですが残念でした。
お客さんはやはり外人が多くて大盛り上がりでした。
この日宿泊した旅館が運営している遊覧船なので
料金が半額だったのもラッキーでした。

No Subject * by チョコレーゼ
諏訪湖の遊覧船、カメさんで残念でしたね。
見栄え的に白鳥の方がやっぱり人気なのでしょうね^^;
乗っちゃえば白鳥とかカメさんとか、景色は同じdから一緒なんですけどねー(笑)
私は乗り物がとにかく好きなので、乗れたら満足です~( ´艸`)

ちろっこさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
sui諏訪湖は上諏訪では一番の高級旅館ですね。
今回の旅行は3泊だったので、予算オーバーで諦めた旅館です。
ぬのはんも魅力的でしたがお風呂からの眺望が決め手で朱白にしました。

ユスリカの軍団は確かに不気味ですね。
最近はあまり見たことがありませんが、諏訪にもいたんですね。

No Subject * by ちろっこ
ワタシもぬのはんさんはずっと気になっています。
渋そうですよね、味があるというか。
上諏訪はまだsui諏訪湖さんしか泊まった事がないですが、
冬も良さそうでまた行きたい温泉地です。
因みに、春・秋のユスリカシーズンはかなり気持ちが悪いです( ̄∇ ̄)

コメント






管理者にだけ表示を許可する

チョコレーゼさん

コメントありがとうございます。
遊覧船はもうじきカメさんが引退という事で
カメさんの方に乗りたかったのですが残念でした。
お客さんはやはり外人が多くて大盛り上がりでした。
この日宿泊した旅館が運営している遊覧船なので
料金が半額だったのもラッキーでした。
2019-08-03 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

諏訪湖の遊覧船、カメさんで残念でしたね。
見栄え的に白鳥の方がやっぱり人気なのでしょうね^^;
乗っちゃえば白鳥とかカメさんとか、景色は同じdから一緒なんですけどねー(笑)
私は乗り物がとにかく好きなので、乗れたら満足です~( ´艸`)
2019-08-03 * チョコレーゼ [ 編集 ]

ちろっこさん

コメントありがとうございます。
sui諏訪湖は上諏訪では一番の高級旅館ですね。
今回の旅行は3泊だったので、予算オーバーで諦めた旅館です。
ぬのはんも魅力的でしたがお風呂からの眺望が決め手で朱白にしました。

ユスリカの軍団は確かに不気味ですね。
最近はあまり見たことがありませんが、諏訪にもいたんですね。
2019-08-01 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

ワタシもぬのはんさんはずっと気になっています。
渋そうですよね、味があるというか。
上諏訪はまだsui諏訪湖さんしか泊まった事がないですが、
冬も良さそうでまた行きたい温泉地です。
因みに、春・秋のユスリカシーズンはかなり気持ちが悪いです( ̄∇ ̄)
2019-08-01 * ちろっこ [ 編集 ]