fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  三重県の旅館 >  HOTEL NEMU 夕食編 (2019年2月)

HOTEL NEMU 夕食編 (2019年2月)

今回予約したプランは素泊まりプランが、お安くなっていたので食事は付いていません。
「HOTEL NEMU」を予約する際は、プランごとに安売りを販売するようなので
食事がセットになったプランと、ないプランを比較して予約するとお得だと思います。
この日は「レストラン里海」が混んでるようで、軍団希望の時間の18時30分と19時は空席きがなく
18時か19時30分の2択で、夕陽を見てお風呂に入りたかったので19時30分にしました。
ゆっくり温泉を楽しんでから出動です。  (*`◇´*)/ タノモー♪
案内された席はいつもの窓際で、隅の方なので何となく寛げます。
しかし、この場所はあまりいい席ではありませんでした。





【レストラン里海 メニュー】
懐石メニューが海懐石はそのままの名前でしたが、山が料理長おまかせ懐石になりました。
料金は昨年と全く同じで一昨年より、リーズナブルになっています。
nemu夕食 (1)

【入り口の花】
きれいな花は今年も健在。  キレイダネッ o(゚▽゚o) (o゚▽゚)o ウンッ
nemu夕食 (2)

【先付】
カニの和え物 花大根 蛤唐墨 鯛錦糸巻き 干し柿 アコヤ貝とセリ和え物 子持ち昆布イクラ
食材はいい物が使われているようですが、見た目は今ひとつな感じです。
蛤唐墨は蛤に粉末の唐墨がチビット掛かっているといった感じでチビット残念。
nemu夕食 (3)

【椀物】
かぶらすり流し 甘鯛 焼き胡麻豆腐 青み
出汁は薄く上品な味でしたが、具がもう少し大きいとさらに良かったと思いました。
nemu夕食 (4)

【割鮮】
ひらめ 鰤 鮪 鮑
ブンブンの好きなひらめと鮑が盛り込まれて大満足。
鮑は刺身でなく、蒸してあったので柔らかく、一層美味しくいただけました。
nemu夕食 (5)

【日本酒】
作 純米酒
日本酒は三重の銘酒である「而今」もありましたが、2900円と高めの値段設定。
「作」も穂乃智が1900円という事で日本酒は全体的にお高いです。
nemu夕食 (6)

【旬彩】
伊勢海老炙り酒蒸し 春菊 筍
この伊勢海老は食感がとても柔らかく微妙でした。  (。-`∩´-。)ウーン・
スタッフに聞くとわざわざ柔らかくした料理という事でしたが食感はあった方がいいと思いました。
nemu夕食 (7)

【焼き物】
焼たら白子 天然鯛蕗味噌掛け 海老黄身焼 金時人参の果実酢漬け 黒豆松葉刺し
焼物は日本酒に会う物ばかりなので、思わずお高いですが「作」を追加であります。
nemu夕食 (8)

【強肴】
松阪牛サーロイン炭火焼き 山芋 筍 トマト 百合根粒マスタード和え
追加料金で通常の国産牛を松阪牛に変更する事が出来ました。
さすがに日本一と言われる松阪牛、ただ柔らかいだけでなく味も一流でした。
nemu夕食 (9)
粗塩 酢橘 尾鷲の塩
ブンブンは肉は塩で食べるのが好きなので頼むと2種類の塩を持って来てくれました。
三重県の尾鷲の塩でいただくと肉の甘みが一層引き立ちました。
nemu夕食 (10)

【お食事】
浅利とあおさの海苔ごはん 薄味噌仕立て 香の物
海の香りがするごはんで食事を締めくくります。  
nemu夕食 (11)

【甘味】
ラズベリーシャーベット 酒粕チーズケーキ いちご大福
デザートは酒粕チーズケーキを、すずむし絶賛していました。  ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!
nemu夕食 (12)


窓際の景色の見える落ち着いた席が良くなかった理由は隣の隣の席のお客でした。
席に案内されると大きな声で話してるカップルだなあとは思いましたが想像以上でした。
最初は隣でも食事をしているカップルがいたのですが伊勢海老を食べ終わるといなくなりました。
当然最後はデザートなので、食事が終わったわけではありません。
1時間くらい経ったら、隣の席にいた二人が食事処から出ていく所を見る事が出来ました。
ようするに隣がうるさいので席を変わったという事です。
その後も私たちの隣の席は空席で、私達の隣の隣の席のカップルは大きな声で話しています。
特に女性がやかましくて話している内容が丸聞こえでした。
私達は部屋食や個室食事処をなるべく選択しますが、他のお客に迷惑が掛かる
このようなカップルにならないよう改めて肝に銘じました。   p( `o´ )q オッス!



【軍団の勝手な採点】
コストパフォーマンスを考慮して採点します。
料金が高ければ良いのは当たり前なので満足度が同じなら安い料金の旅館の方が☆を多くつけます。
宿泊料金は通常の価格で割引などがあっても割引額は引いてありません。
見習いどうでしょう軍団の勝手な判断です。
(すずむしとブンブンで話し合って採点します)



NEMU RESORT

【新春セール】2名様で最大6,000円OFF! 
夕朝食の含まれていない素泊りプランを、期間限定で特別料金でご用意いたします。

[ プラン内容 ]
平成最後のお伊勢参りにもおすすめ。
恵みの湯は24時迄営業で、遅めの到着後でもごゆっくりとご利用いただけます。
■予約期間 2019年1月11日(金)迄
■宿泊期間 2019年5月31日(金)迄

■恵みの湯
天然温泉「潮騒の湯」、ミキモト コスメティックスと共同開発した「真珠の湯」「合歓の木湯」。
3種類の湯をめぐることで伊勢志摩の大自然の恵みを全身に取り込み、肌の浄化と再生、
癒しが促され、輝くような美しさを取り戻していただけることでしょう。

■アメニティ
恵みの湯女性用浴室に設置しているシャンプー・コンディショナー・ボディソープは当施設オリジナル。
ミキモト コスメティックスのスキンケアラインを用意しています。

■その他
・本プランにはご夕朝食は含まれておりません。
館内でご夕食を希望のお客様は事前予約をおすすめいたします。
ホテルの営業状況によりレストランの席をご用意できない場合がございますので、予めご了承ください。

スーペリアタタミルーム 喫煙可 (47平米)
2階
和室10畳+4畳リビング
【2017年3月7日(火)寝具を一新しました】
和室ならではの風情と落ち着きに包まれながらのんびりごゆっくりとお寛ぎいただけます。
小さなお子様がいらっしゃるご家族やお仲間などでの滞在には人気です。

宿泊料金 5200円/1人  【一休.com】
夕食 料理長おまかせ懐石 12960円/1人

部屋 ☆☆☆☆
設備 ☆☆☆☆  
風呂 ☆☆☆☆☆
料理 ☆☆☆ 
接客 ☆☆☆ 
総合 ☆☆☆☆


一休のダイヤモンド会員特典で通常の部屋からデラックスルームにグレードアップしていただきました。
今年は4階の最上階を用意してくれたので海を見る事も出来て満足でした。
カートの1時間無料や部屋のグレードアップでこの値段は大変お得だと思います。
ただ今回の夕食は少し残念でした。
近くにいた客が夕食の雰囲気を壊していたのもありますが、全体的に料理がランクダウンです。
一昨年より3000円値段が安くなったせいもあると思いますが、食材が落ちたのに加え
盛り付けも凝っていると感じた料理はありませんでした。
接客係の女性も着物姿の人はいなくなり、華やかさもなくなってしまった感じです。
私達の接客をしてくれた女性も、なんとなく事務的な感じがして、料理の説明ももう一つでした。
部屋はもちろん温泉施設も満足でしたが、今回の食事は不満が残ってしまいました。
今回は宿泊代金が格安でしたが、通常料金だと再訪は微妙です。




☆☆☆ 今回の写真家 すずむし o[◎]_- )パチリ ☆☆☆

【2011年10月18日】
芦ノ湖の遊覧船から見た箱根神社の鳥居です。
この時は伊豆にらやまカントリークラブでラウンドした伊豆に一泊してから
料理の美味しいいちい亭にもお世話になりました。
新乱数 (72)



ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



チョコレーゼさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
2年前にここで夕食を頂いたときは、美味しいと思いました。
昨年は少し安い料理なので、納得でしたが今回は不満が残りました。
料理の流れは同じだと思いますが、料理長は変わっていて見た目は微妙ですね。

隣の隣のカップルは本当に大きな声で、びっくりでした。
話している内容が筒抜けで、こちらが気を遣うほどでした。
この事も含め再訪は微妙になっちゃいました。

No Subject * by チョコレーゼ
お料理のお食事を見て、私もこの食事であのお値段なの?って思っちゃいましたが
やっぱりブンブンさんからみてもランクダウンなのですねー。
しかし周りの事を考えずに大きな声でしゃべる人達って
無神経以外なにものでもないですねー
とくに〇国人はそうですが日本人でもそういう人がいるのは
ガッカリしちゃいますね><

コメント






管理者にだけ表示を許可する

チョコレーゼさん

コメントありがとうございます。
2年前にここで夕食を頂いたときは、美味しいと思いました。
昨年は少し安い料理なので、納得でしたが今回は不満が残りました。
料理の流れは同じだと思いますが、料理長は変わっていて見た目は微妙ですね。

隣の隣のカップルは本当に大きな声で、びっくりでした。
話している内容が筒抜けで、こちらが気を遣うほどでした。
この事も含め再訪は微妙になっちゃいました。
2019-03-13 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

お料理のお食事を見て、私もこの食事であのお値段なの?って思っちゃいましたが
やっぱりブンブンさんからみてもランクダウンなのですねー。
しかし周りの事を考えずに大きな声でしゃべる人達って
無神経以外なにものでもないですねー
とくに〇国人はそうですが日本人でもそういう人がいるのは
ガッカリしちゃいますね><
2019-03-13 * チョコレーゼ [ 編集 ]