2017-05-26 (Fri)
鹿児島空港から日南メッセまで行ってモアイ見物をしたので、到着は17時過ぎになってしまいました。
この日は空港で昼食を食べてあったので、ゆっくり温泉に入って夕食は19時からにしました。
露天風呂の付いた部屋に泊まると夕食は部屋食だったのでさわいでも大丈夫であります。
担当してくれた接客係りは20歳と若い女性でした。
まずは日本酒で「千穂生貯蔵酒」という冷酒で夕食のスタートです。
☆☆☆ わたつみ膳 ☆☆☆
【最初にテーブルにセットされた料理】
小鉢・刺身・焼き物がセットされていました。

【小鉢】
菊葉白和え

【刺身】
鮪 炙りカジキ 妻一式

【先吸い】
潮汁 葱 柚子

【焼き物】
鶏 溶岩石焼き
キャベツ 玉葱 柚子胡椒
ここから九州という事で日本酒はやめて「黒霧島」という焼酎に変更しました。 焼酎 (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

宮崎は鳥が有名という事で期待してましたが、すんごく硬かった印象しかありません。

【煮物】
あらかぶあら煮
葱 針生姜 大根 人参

【揚げ物】
海老 人参 南瓜 しし唐
天つゆ 薬味
写真がなくてまことにもーしわけありません (o*。_。)oペコッ
【蒸し物】
茶碗蒸し
海老 椎茸 鶏 蟹餡
またまた写真がなくてもーしわけありません (o*。_。)oペコッ
【別注料理】
豆乳しゃぶしゃぶ
豚肉 白菜 白ねぎ えのき 水菜


【御飯】
鶏山菜炊き込みご飯 漬物

【留め椀】
つみれ汁
鰯すり身 大根 人参 南瓜 葱
【果物】
季節物 二種
またまた写真がなくてもーしわけありません (o*。_。)oペコッ
何とか夕食を動画からキャプチャーして掲載させていただきましたが、
ひとつひとつの料理に関しての感想はほとんど残っていません。
しかしこの後、部屋で二人で盛り上がっている動画が残っているので楽しい夕食だったと思います。
朝食はレストランでバイキングをいただきましたが、ひとっつも写真はありませんでした。
この後は早めに旅館を出発して桜島・憧れの開聞岳、そして西大山駅にも行きました。
九州観光の記事 👈 クリックしてね
次回の旅行は今月の31日出発で、まだまだネタがないので、もう一回過去の旅行を掲載をします。
今度は2013年に行った旅館で大好きな水曜どうでしょうの対決列島に出てきた旅館です。
ヒントは「おやき対決」であります。 (○`~´○)モグモグ
☆☆☆ 今回の割烹すずむし (o*。_。)oペコッ ☆☆☆
【平目 カンパチ 炙り真鯛 赤貝】
どれがお好みでしょーか?

ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?



o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
この日は空港で昼食を食べてあったので、ゆっくり温泉に入って夕食は19時からにしました。
露天風呂の付いた部屋に泊まると夕食は部屋食だったのでさわいでも大丈夫であります。
担当してくれた接客係りは20歳と若い女性でした。
まずは日本酒で「千穂生貯蔵酒」という冷酒で夕食のスタートです。
☆☆☆ わたつみ膳 ☆☆☆
【最初にテーブルにセットされた料理】
小鉢・刺身・焼き物がセットされていました。

【小鉢】
菊葉白和え

【刺身】
鮪 炙りカジキ 妻一式

【先吸い】
潮汁 葱 柚子

【焼き物】
鶏 溶岩石焼き
キャベツ 玉葱 柚子胡椒
ここから九州という事で日本酒はやめて「黒霧島」という焼酎に変更しました。 焼酎 (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

宮崎は鳥が有名という事で期待してましたが、すんごく硬かった印象しかありません。

【煮物】
あらかぶあら煮
葱 針生姜 大根 人参

【揚げ物】
海老 人参 南瓜 しし唐
天つゆ 薬味
写真がなくてまことにもーしわけありません (o*。_。)oペコッ
【蒸し物】
茶碗蒸し
海老 椎茸 鶏 蟹餡
またまた写真がなくてもーしわけありません (o*。_。)oペコッ
【別注料理】
豆乳しゃぶしゃぶ
豚肉 白菜 白ねぎ えのき 水菜


【御飯】
鶏山菜炊き込みご飯 漬物

【留め椀】
つみれ汁
鰯すり身 大根 人参 南瓜 葱
【果物】
季節物 二種
またまた写真がなくてもーしわけありません (o*。_。)oペコッ
何とか夕食を動画からキャプチャーして掲載させていただきましたが、
ひとつひとつの料理に関しての感想はほとんど残っていません。
しかしこの後、部屋で二人で盛り上がっている動画が残っているので楽しい夕食だったと思います。
朝食はレストランでバイキングをいただきましたが、ひとっつも写真はありませんでした。
この後は早めに旅館を出発して桜島・憧れの開聞岳、そして西大山駅にも行きました。
九州観光の記事 👈 クリックしてね
次回の旅行は今月の31日出発で、まだまだネタがないので、もう一回過去の旅行を掲載をします。
今度は2013年に行った旅館で大好きな水曜どうでしょうの対決列島に出てきた旅館です。
ヒントは「おやき対決」であります。 (○`~´○)モグモグ
☆☆☆ 今回の割烹すずむし (o*。_。)oペコッ ☆☆☆
【平目 カンパチ 炙り真鯛 赤貝】
どれがお好みでしょーか?

ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?



o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
- 関連記事
-
-
青島サンクマール 食事編 (2012年7月) 2017/05/26
-
青島サンクマール 施設・部屋編 (2012年7月) 2017/05/23
-
スポンサーサイト