fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  愛知県の旅館 >  海のしょうげつ 朝食編 (2014年6月)

海のしょうげつ 朝食編 (2014年6月)

海のしょうげつの朝食です。
見習いどうでしょう軍団は、日常はあまり朝ごはんを食べないので旅館でも朝食はどっちでもいいのですが、今回の朝食は豪華だったのでいつもより細かく載せます。


☆☆☆ 朝食 ☆☆☆


【色々な干物】
河豚 カマス 豆鯛 平貝 穴子と5種類もの干物を網で自分で焼きます。
自分が焼くのは面倒ですが、食べたい時に熱いものが食べられます。
ビールが飲みたくなりましたが、すずむしに「ノォーッ」だと言われて撃沈。
干物

【あさりの酒蒸し】
これまたビールが飲みたくなるような一品
あさりの鍋

【出汁巻き卵】
ご飯が出て少したって焼きたてが出てきました。
出汁巻き卵

【おかずの数々】
山芋 辛子明太子 もずく ちりめん雑魚 シラス 烏賊の刺身 
いろいろおかず

【ご飯とその他のおかず】
野菜サラダ 香の物 あんかけ豆腐 イワシのつみれ汁 ご飯
ご飯セット

【デザート】
レモンのゼリーの掛かったヨーグルト(果実入り)
デザート


☆☆☆ 観光 ☆☆☆


【日間賀島西港】
帰りに時間があったので近くの日間賀島に観光に行きました。
一人往復1360円
日間賀島

【日間賀島のたこ】
日間賀島は蛸が名物という事で、こんなんがありました。
日間賀島たこ


☆☆☆ 下呂温泉のしょうげつ ☆☆☆


【姉妹店下呂のしょうげつ1】
部屋の窓が大きく下呂温泉が一望
しょげつ椅子

【姉妹店下呂のしょうげつ2】
窓からの景色
見えている橋はJRの高山線
しょうげつ景色


今回泊まった海のしょうげつもいいですが、姉妹店の下呂にあるしょうげつもいいです。
下呂のしょうげつも料理はいいし、眺望も素晴らしいです。
昨年クリスマスに泊まりましたが、すずむしの誕生日が明日と話すと記念品のプレゼントや食事の部屋をいい部屋にしてくれたりとサービスがありました。
接客に関しては、下呂のしょうげつの方がお気に入りです。
昨年のクリスマスに行ったので、近いうちに細かく載せたいと思います。

次はただ今、旅行中の熱川です。
奈良偲の里 玉翠 という難しい名前のお宿です。


関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する