fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  テーマパーク >  海ほたると鴨川シーワールド (2016年3月)

海ほたると鴨川シーワールド (2016年3月)

毎年3月は河津桜祭りが恒例の旅行なのですが、今年は割と早く咲いてしまい
軍団の旅行スケジュールの日にはすでに葉桜になってしまいました。
当初は伊豆下田CCと河津桜の予定でしたが桜は散るし・・・
ブンブンは先月のゴルフで無理をしたぎっくり腰が回復しないし・・・
という事で今年は河津桜を止めて軍団初の房総半島に遠征となりました。
すずむしにはミステリーツアーという事で行き先は秘密にしました。
「行先はどこだぁ~ どこだぁ~ ?」 ワッカヾ(`∀゚*ヾ)) リマセエーン♪

【足柄サービスエリア】
曇り空だったので清水付近では全く見えなかった富士山が見えました。
ここまではすずむしが運転で、ここから先は走った事のない道なのでブンブンに交代。
鴨川 (1)

【海ほたるから見た東京側】
曇っていてなんも見えませーん。
鴨川 (2)

【海ほたるから見た千葉県側】
向こう岸がかろうじて見えまーす。
鴨川 (3)

【オブジェ】
鴨川 (4)

【魚の頭の椅子】
鴨川 (5)

【河津桜】
千葉県ではまだそんなに散っていなくて見頃です。
鴨川 (6)

【鴨川シーワールド入口】
入場料は2800円となかなかのいいお値段に駐車料金が1000円追加となります。
しかも園内の駐車場は停めれず遠くに停めて歩かされる事になります。
「すずむし もとは取るぞっ!」  「おうっ!」
鴨川 (7)

【クラゲ】
水槽の水を循環させているので、クラゲもぐるぐる回っています。
鴨川 (8)

【シャチのショー】
オーシャンスタジアムと名付けられた所でシャチのショーを見ることが出来ます。
シャチは国内ではここと名古屋港水族館でしか見ることが出来ません。
すずむしが水族館が好きで色々なショーを見て来ましたがこのショーは感動しました。
鴨川 (9)

鴨川 (10)

【ロッキーワールド】
アザラシ・セイウチ・イルカ・トド・ペンギンなどがいるエリアです。
すずむしお気に入りのゴマフアザラシもいました。
鴨川 (11)

【アシカのショー】
アシカの親子の休日を設定した物語風で面白おかしく進行していきます。
鴨川 (12)

【トドの餌やり】
餌をやっている飼育員と大きさを比べるとトドの大きさにびっくりです。
vs160313-002.jpg



ちびっとだけだけどイルカとシャチのショーです。





まずはすずむしの好きな水族館でしたが、行って良かったです。
以下鴨川シーワールドのホームページの最初の一文です。

生命(いのち)の輝きと、ふれあえる海
鴨川シーワールドが訪れるすべての人にお届けしたいのは、
そんな生命の輝きとありのままに向きあい、 心と体でふれあう歓びです。


ブンブンは初めて水族館で感動しました。  (゜-Å) ホロリ
次回は鴨川なので当然海の見える旅館とすずむしに思わせておいて
思いっきり山奥に入って行って海なんかひとっつも見えない旅館です。
「海はどーしたーっ!」  ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆



ブログを読んでいただいてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
中年夫婦 がんばっていますのでボタンも押してね。
ちなみにすずむしと富士山も押せるよ。




関連記事
スポンサーサイト



のりゅさん * by ダブルセブン
こんばんは。
鴨川シーワールドは本当にいい水族館だと思います。
私達の行ったときは雨が降ってきたりしたので
ショーはメインのシャチとイルカしか見ませんでした。

イルカのショーは見ていて感動を覚えました。
人間があれだけシャチと仲良くなれるのは信じられません。
素晴らしいですよね。

最前列からだとだいぶ水をかぶったと思いますが・・・
迫力はすごかったでしょうね。
鴨川シーワールドの記事楽しみにしています。

* by のりゅ
こんにちわ
実は、5月の下旬
「鴨川シ―ワールド」「市原ぞうの国」「サユリワールド」
アクアラインを通ったので「うみほたる」にも
立ち寄ってきました
(そのうち当ブログに登場します)

シーワールド、ずっと行きたかった水族館だけあって
すごく期待していたのですが
期待していた以上に面白かったです
ショーは全て鑑賞
シャチのショーは、最前列から上の方からと
2回鑑賞しました
レストランから水中のシャチが見たくて
家族全員にデザートをおごってみたり
常設の展示は「ちょい物足りない」なんてお話を聞いていたのですが
そんなこと感じないくらい立派でしたね~

ディスカバリーガイダンスにも、いくつか参加
水族館の裏側ツアーをしたり、ベルーガに触ったり
擬似イルカトレーナー体験して…
…いるのを※見せつけられたりしてきました
(※イルカトレーナー体験は嫁と長女が参加しました)

これ以上楽しめる水族館
日本国内では、ない気がします

やまさん * by ダブルセブン
こんばんは。
すずむしが水族館が好きなので、東海地方の水族館はほぼ制覇しました。
やまさんの所からだと三津シーパラダイスが近くて
イルカのショーもやってますよ。

* by やま
イルカのショーがすばらしいです。
たまには、水族館に行ってみようかな?

Re: こんばんは * by ダブルセブン
こんばんは。
今まで使っていたテンプレートの表示がおかしくなりまして
少し抵抗してみましたが、言う事を聞かないので
違うテンプレートにしてみました。
まだ不慣れですが、割といい感じみたいなので
暫くこれで行くつもりです。
よろしくお願いします。

こんばんは * by うおチャン
ブログの表示... 変えられたのですね〜
(O_O)

最新バージョンですかね
白色が... スッキっとしていて
写真も映えて... イイ感じですね〜
V(^_^)V

コメント






管理者にだけ表示を許可する

のりゅさん

こんばんは。
鴨川シーワールドは本当にいい水族館だと思います。
私達の行ったときは雨が降ってきたりしたので
ショーはメインのシャチとイルカしか見ませんでした。

イルカのショーは見ていて感動を覚えました。
人間があれだけシャチと仲良くなれるのは信じられません。
素晴らしいですよね。

最前列からだとだいぶ水をかぶったと思いますが・・・
迫力はすごかったでしょうね。
鴨川シーワールドの記事楽しみにしています。
2016-05-31 * ダブルセブン [ 編集 ]

こんにちわ
実は、5月の下旬
「鴨川シ―ワールド」「市原ぞうの国」「サユリワールド」
アクアラインを通ったので「うみほたる」にも
立ち寄ってきました
(そのうち当ブログに登場します)

シーワールド、ずっと行きたかった水族館だけあって
すごく期待していたのですが
期待していた以上に面白かったです
ショーは全て鑑賞
シャチのショーは、最前列から上の方からと
2回鑑賞しました
レストランから水中のシャチが見たくて
家族全員にデザートをおごってみたり
常設の展示は「ちょい物足りない」なんてお話を聞いていたのですが
そんなこと感じないくらい立派でしたね~

ディスカバリーガイダンスにも、いくつか参加
水族館の裏側ツアーをしたり、ベルーガに触ったり
擬似イルカトレーナー体験して…
…いるのを※見せつけられたりしてきました
(※イルカトレーナー体験は嫁と長女が参加しました)

これ以上楽しめる水族館
日本国内では、ない気がします
2016-05-31 * のりゅ [ 編集 ]

やまさん

こんばんは。
すずむしが水族館が好きなので、東海地方の水族館はほぼ制覇しました。
やまさんの所からだと三津シーパラダイスが近くて
イルカのショーもやってますよ。
2016-03-14 * ダブルセブン [ 編集 ]

イルカのショーがすばらしいです。
たまには、水族館に行ってみようかな?
2016-03-14 * やま [ 編集 ]

Re: こんばんは

こんばんは。
今まで使っていたテンプレートの表示がおかしくなりまして
少し抵抗してみましたが、言う事を聞かないので
違うテンプレートにしてみました。
まだ不慣れですが、割といい感じみたいなので
暫くこれで行くつもりです。
よろしくお願いします。
2016-03-13 * ダブルセブン [ 編集 ]

こんばんは

ブログの表示... 変えられたのですね〜
(O_O)

最新バージョンですかね
白色が... スッキっとしていて
写真も映えて... イイ感じですね〜
V(^_^)V
2016-03-13 * うおチャン [ 編集 ]