2023-05-27 (Sat)
宿泊日の1週間ほど前に夕食の時間についてのメールが来ました。
夕食の時間が2部制となっていて、早い時間と遅い時間のどちらがいいかという連絡です。
予約の時に早い時間を希望してありましたが、再確認のようでした。
この時についでに高層階の希望を伝えておきました。 ( ̄^ ̄)ゞ 高層階ヨロシク!
残念ながら一番上の3階ではありませんでしたが、2階の部屋を用意してくれました。
【224号室】

【玄関】
玄関はそれほど広くなく、下駄箱側にトイレがありました。
用意された館内用の草履がしっかりしていましたが、硬くて履き心地は良くなかったです。

【客室】
宿泊した部屋は露天風呂付きのプレミアムテラスツインで60㎡の広さでした。
窓の向うにはそれなりの広さのテラスが有り景色を楽しめました。 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

まだ新しい施設なのでテレビも壁掛けで、部屋もたいへんきれいです。

セミダブルの大きさのベッドが2台で、窓際にデイベッドもありました。

テーブルの上にはお菓子とポットが置かれていました。

引き出しを開けるとドリップパックのコーヒーとぐり茶のパックが用意されていました。

【洗面台】
ダブルシンクで持ち帰りできるポーラのアメニティがありました。

【シャワールーム】
アメニティ同様にシャンプー類はポーラで統一です。

上の方にはでっかいシャワーもあり、こいつは威力がありそうです。 (,,•﹏•,,)ドキドキ

【展望風呂】
展望風呂はかけ流しではありませんが温泉となっています。
窓はこれで全開なので、少し視界は悪くなってしまいます。

【館内着と?】
館内着と室内用のスリッパ、そして靴下が籠の中に入っています。
吊るされているのは羽織る物ですが、だいぶ特徴があって使用しませんでした。

【冷蔵庫】
冷蔵庫は無料の水が入っているだけで、自動販売機を利用します。

【トイレ】
室内の手洗いもあって、広いトイレです。

【テラスからの眺め】
2階は海もしっかり見えますが、1階だと微妙な高さになると思います。
前の建物は宿泊施設のようですが、チビット景観を悪くしていました。 ゜(*`3´)ブゥ゜
この日は天気が良かったので、伊豆大島もきれいに見えています。

こちらは東伊豆方面で左に見えている島は、水曜どうでしょうでも紹介された利島です。

左に大島、右に利島、少し夕日に染まった雲、そして・・・屋根であります。 (ο_ _)ο=Зバタッ

ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?

にほんブログ村

にほんブログ村

o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
夕食の時間が2部制となっていて、早い時間と遅い時間のどちらがいいかという連絡です。
予約の時に早い時間を希望してありましたが、再確認のようでした。
この時についでに高層階の希望を伝えておきました。 ( ̄^ ̄)ゞ 高層階ヨロシク!
残念ながら一番上の3階ではありませんでしたが、2階の部屋を用意してくれました。
【224号室】

【玄関】
玄関はそれほど広くなく、下駄箱側にトイレがありました。
用意された館内用の草履がしっかりしていましたが、硬くて履き心地は良くなかったです。

【客室】
宿泊した部屋は露天風呂付きのプレミアムテラスツインで60㎡の広さでした。
窓の向うにはそれなりの広さのテラスが有り景色を楽しめました。 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

まだ新しい施設なのでテレビも壁掛けで、部屋もたいへんきれいです。

セミダブルの大きさのベッドが2台で、窓際にデイベッドもありました。

テーブルの上にはお菓子とポットが置かれていました。

引き出しを開けるとドリップパックのコーヒーとぐり茶のパックが用意されていました。

【洗面台】
ダブルシンクで持ち帰りできるポーラのアメニティがありました。

【シャワールーム】
アメニティ同様にシャンプー類はポーラで統一です。

上の方にはでっかいシャワーもあり、こいつは威力がありそうです。 (,,•﹏•,,)ドキドキ

【展望風呂】
展望風呂はかけ流しではありませんが温泉となっています。
窓はこれで全開なので、少し視界は悪くなってしまいます。

【館内着と?】
館内着と室内用のスリッパ、そして靴下が籠の中に入っています。
吊るされているのは羽織る物ですが、だいぶ特徴があって使用しませんでした。

【冷蔵庫】
冷蔵庫は無料の水が入っているだけで、自動販売機を利用します。

【トイレ】
室内の手洗いもあって、広いトイレです。

【テラスからの眺め】
2階は海もしっかり見えますが、1階だと微妙な高さになると思います。
前の建物は宿泊施設のようですが、チビット景観を悪くしていました。 ゜(*`3´)ブゥ゜
この日は天気が良かったので、伊豆大島もきれいに見えています。

こちらは東伊豆方面で左に見えている島は、水曜どうでしょうでも紹介された利島です。

左に大島、右に利島、少し夕日に染まった雲、そして・・・屋根であります。 (ο_ _)ο=Зバタッ

ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?

にほんブログ村

にほんブログ村

o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
- 関連記事
-
-
赤沢温泉ホテル 食事・感想編 (2023年6月) 2023/08/16
-
赤沢温泉ホテル 温泉編 (2023年6月) 2023/08/13
-
赤沢温泉ホテル 施設・部屋編 (2023年6月) 2023/08/10
-
旨い酒と料理の宿 森のしずく 食事・感想編 (2023年6月) 2023/08/07
-
旨い酒と料理の宿 森のしずく 施設・周辺編 (2023年6月) 2023/08/04
-
亀の井ホテル 伊豆高原 食事・感想編 (2023年2月) 2023/05/31
-
亀の井ホテル 伊豆高原 温泉編 (2023年2月) 2023/05/29
-
亀の井ホテル 伊豆高原 部屋編 (2023年2月) 2023/05/27
-
亀の井ホテル 伊豆高原 施設編 (2023年2月) 2023/05/25
-
旨い酒と料理の宿 森のしずく (2023年2月) 2023/05/18
-
旨い酒と料理の宿 森のしずく (2022年12月) 2023/03/13
-
森のしずく 食事・感想編 (2021年11月) 2022/01/09
-
森のしずく 施設編 (2021年11月) 2022/01/07
-
森のしずく 朝食・銘酒・感想編 (2021年8月) 2021/10/17
-
森のしずく 施設・夕食編 (2021年8月) 2021/10/15
-
スポンサーサイト
No Subject * by やま
高層階でなく、2階でしたか。
2階でも、海がきれいに見えるのは良いですね!
2階でも、海がきれいに見えるのは良いですね!
一番上の3階ではなかったですが、2階は海が見えて良かったです。
1階だと海はあまり見えないと思います。