2023-05-11 (Thu)
最初の予定ではゴルフはサザンクロスカントリーでラウンド予定でした。
前乗りするなら併設されているホテルが便利なので、サザンクロスリゾートがいいと思いました。
しかも、前回に宿泊したタイプの部屋が工事中という事で、お値打ちな値段で宿泊できることをが発覚。
温泉のお風呂が付いたセミスイートで、食事付き10500円は激安です。
残念ながらサザンクロスには、露天風呂とサウナがないので前回と同じ温泉施設に寄っていきました。
湯の国会館という施設で内風呂と露天風呂の温泉が違うので2つの温泉が楽しめます。
日帰り温泉でゆっくりしていたので、チェックインは16時過ぎでした。 (*`◇´*)/ タノモー♪
【新東名からの富士山】
新東名の清水SAを少し越してからの富士山で、雲一つない綺麗な富士山でした。

【サザンクロスリゾート】
高台にある施設の為、道中から見る事が出来たので、すずむし大急ぎで撮影。
急いで撮ったのでホテルより手前の草の方が大きくなっちゃいました。 (ο_ _)ο=Зバタッ

【ゴルフラウンジ】
ゴルフ場も見えるラウンジで16番のティグラウンドが見えます。
河津桜も咲いていて、明後日の河津桜祭りも期待が出来ました。

【龍】
良く分かりませんが大きな絵で存在感があったので撮影。 o[◎]_- )パチリ

【342号室】
前回はゴルフ場も見る事が出来た部屋でしたが、今回はコースから遠い位置の部屋でした。

【主室】
広さが52㎡という事で前回と同じタイプの部屋と思っていました。
しかし、前回の部屋は和洋室で今回は温泉付スペリオアルームでした。
同じセミスイートタイプですが、こちらのタイプは和室でなく主室は洋室となっていました。

【ベッドルーム】
こちらの部屋は前回の和洋室のようなテラスはありませんでした。
タイプによって、テラスがあるのか、部屋の位置によってなのか分かりませんが残念でした。

【客室からの景色】
正面に富士山を見る事が出来てすずむし大満足。
「♪あったまを~♪くもぉの~うえにぃだぁし~♪」 ♪d(^〇^)b♪ルールー♪
「雲はひとっつもないぞっ~!」 ≫≫o(゚□゚o)

伊東の街の向うに夕日に染まりつつある富士山がドーン。

【トイレ】
トイレ内に洗面が有り、広さは十分です。

【部屋風呂】
階段を少し上がった場所に部屋のお風呂があって、温泉が楽しめます。

ホテルの大浴場にそれほど特徴がないので、翌朝は部屋のお風呂で済ませました。

前回の施設の記事 👈 クリックしてね
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?

にほんブログ村

にほんブログ村

o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
前乗りするなら併設されているホテルが便利なので、サザンクロスリゾートがいいと思いました。
しかも、前回に宿泊したタイプの部屋が工事中という事で、お値打ちな値段で宿泊できることをが発覚。
温泉のお風呂が付いたセミスイートで、食事付き10500円は激安です。
残念ながらサザンクロスには、露天風呂とサウナがないので前回と同じ温泉施設に寄っていきました。
湯の国会館という施設で内風呂と露天風呂の温泉が違うので2つの温泉が楽しめます。
日帰り温泉でゆっくりしていたので、チェックインは16時過ぎでした。 (*`◇´*)/ タノモー♪
【新東名からの富士山】
新東名の清水SAを少し越してからの富士山で、雲一つない綺麗な富士山でした。

【サザンクロスリゾート】
高台にある施設の為、道中から見る事が出来たので、すずむし大急ぎで撮影。
急いで撮ったのでホテルより手前の草の方が大きくなっちゃいました。 (ο_ _)ο=Зバタッ

【ゴルフラウンジ】
ゴルフ場も見えるラウンジで16番のティグラウンドが見えます。
河津桜も咲いていて、明後日の河津桜祭りも期待が出来ました。

【龍】
良く分かりませんが大きな絵で存在感があったので撮影。 o[◎]_- )パチリ

【342号室】
前回はゴルフ場も見る事が出来た部屋でしたが、今回はコースから遠い位置の部屋でした。

【主室】
広さが52㎡という事で前回と同じタイプの部屋と思っていました。
しかし、前回の部屋は和洋室で今回は温泉付スペリオアルームでした。
同じセミスイートタイプですが、こちらのタイプは和室でなく主室は洋室となっていました。

【ベッドルーム】
こちらの部屋は前回の和洋室のようなテラスはありませんでした。
タイプによって、テラスがあるのか、部屋の位置によってなのか分かりませんが残念でした。

【客室からの景色】
正面に富士山を見る事が出来てすずむし大満足。
「♪あったまを~♪くもぉの~うえにぃだぁし~♪」 ♪d(^〇^)b♪ルールー♪
「雲はひとっつもないぞっ~!」 ≫≫o(゚□゚o)

伊東の街の向うに夕日に染まりつつある富士山がドーン。

【トイレ】
トイレ内に洗面が有り、広さは十分です。

【部屋風呂】
階段を少し上がった場所に部屋のお風呂があって、温泉が楽しめます。

ホテルの大浴場にそれほど特徴がないので、翌朝は部屋のお風呂で済ませました。

前回の施設の記事 👈 クリックしてね
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?

にほんブログ村

にほんブログ村

o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
- 関連記事
-
-
サザンクロスリゾート 食事・感想編 (2023年2月) 2023/05/13
-
サザンクロスリゾート 施設・部屋編 (2023年2月) 2023/05/11
-
サザンクロスリゾート 食事・感想編 (2022年4月) 2022/06/01
-
サザンクロスリゾート施設編 (2022年4月) 2022/05/30
-
青山やまと 食事・感想編 (2021年12月) 2022/03/07
-
青山やまと 温泉編 (2021年12月) 2022/03/05
-
青山やまと 施設・部屋編 (2021年12月) 2022/03/03
-
ゴルフ前夜祭と川奈ホテル感想編 (2020年8月) 2020/10/06
-
川奈ホテル 部屋編 (2020年8月) 2020/10/04
-
川奈ホテル 温泉編 (2020年8月) 2020/10/02
-
川奈ホテル 施設編 (2020年8月) 2020/09/30
-
川奈ホテル クラブハウス編 (2020年8月) 2020/09/26
-
別邸そらのうえ 朝食・感想編 (2020年2月) 2020/04/28
-
別邸そらのうえ 夕食編 (2020年2月) 2020/04/26
-
別邸そらのうえ 施設・部屋編 (2020年2月) 2020/04/24
-
スポンサーサイト
No Subject * by やま
やはり、部屋から富士山が見えるのは良い感じです。
富士山が見えるということは、海は見えずに北側でしょう。
富士山が見えるということは、海は見えずに北側でしょう。
この日はきれいに富士山を見ることが出来ました。
部屋は北向きになるので、この部屋からは富士山は見えません。
北向きでも東の方の部屋だと、伊東方面の海が見えます。