fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  旅行 >  清里テラス (2022年9月)

清里テラス (2022年9月)

清里は有名な所なので、見所もたくさんあると思いましたが・・・ (*゚▽゚*)ワクワク
思ったよりもいい所がなかったので、ネットで一番人気の場所にしました。  (ο_ _)ο=Зバタッ
色々なサイトを見ましたが、1番人気はほとんどが清里テラスという所でした。
ホテルからも近い場所にあって、ホテルでリフトの券を買うと割引料金という事で決定。
ホテルを10時30分に出発すると、11時前に到着しました。




【センターハウス】
車を停める位置が悪かったので、大回りして階段で辿り着きました。
駐車場の中央に入口があって、エレベーターも用意されていたので失敗でした。
八ヶ岳テラス (1)

【リフト乗り場】
標高約1700mからカートで一気に駆け降りる「G-KART」が2022年にオープンしました。
リフト乗り場が2カ所あって、間違えると「G-KART」に乗る方に行ってしまいます。
軍団は見事に間違えましたが、スタッフが教えてくれて何とかテラスに行くリフト乗り場に到着。
八ヶ岳テラス (2)

【リフト】
乗る場所の標高が1600mで、1900mの頂上までは10分であります。
八ヶ岳テラス (3)
何やら変わった形のリフトが来ましたが、車椅子でも乗れるタイプのようでした。
八ヶ岳テラス (4)

【撮影専用ソファ】
頂上に着くとすぐ横に記念撮影用のソファがあります。
行った時には順番待ちの大盛況でしたが、帰る頃は空いていて撮影に成功。
八ヶ岳テラス (5)

【テラス最先端】
たくさんのソファの一番前に景色を見る場所がありますが・・・ブンブンがちょっと写っちゃいました。
八ヶ岳テラス (6)

【テラス頂上】
リフトを降りて左側に行くと階段があって、さらに上に行く事が出来ました。
正面が奥秩父連峰で、右側が南アルプス、そしてその横が富士山ですが・・・見えず。
(o゚□゚)o≪≪≪ こらー 富士山出てこいー!!
八ヶ岳テラス (7)
写真の角度が悪くて分かりにくいですが、頂上には木の板が設置されていました。
表が「福来る」で裏が「夢叶う」、すずむしは両方ガンガン叩いていました。 ガンガン o(`д´ 。)
八ヶ岳テラス (8)

【ベンチ】
頂上から少し降りた所に長いベンチが設置されていました。
八ヶ岳テラス (9)
ベンチから下のソファのあるところを見るとだいぶ人が減ってソファも空いていました。
ダッシュでソファに向かいます。 ε=ε=ε=(o・・)oブーン
八ヶ岳テラス (10)

【ソファ】
左の砂時計が使用時間の目安となっているようでした。
靴を脱いでリラックス出来るので、空いていたら利用するといいと思います。
八ヶ岳テラス (11)

【!?】
冬はスキー場となるので、その関係の機械なのかな? ワカンニャイ…(*´ェ`*)ゞ
八ヶ岳テラス (12)

【下からのテラス】
降りてきて頂上付近が見える場所から撮影してみました。
八ヶ岳テラス (13)
上の写真だと何だか分かりませんが、ズームにすると何となく頂上が見えました。
八ヶ岳テラス (14)

【ソフトクリーム】
「清里の代名詞」と言われるほどのソフトクリームがあるという事で行ってみました。
宿泊施設もある「清泉寮」という所で販売していて、行列が出来る事もあるそうです。
450円となかなかのお値段ですが、せっかくなので購入であります。
ちなみにすずむしの感想は・・・昨日のバイキングの方が好きでした。 (ο_ _)ο=Зバタッ
八ヶ岳テラス (15)





ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



やまさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
最初は何故あんな形をしているか分かりませんでした。
この後にも1台来たので、よく見ると身障者のシールが貼ってあり分かりました。
車椅子に乗ったまま安全に上がっていけるのでナイスですね。

No Subject * by やま
変わった形をしたリフト
車椅子を乗せることができるとは!
足の悪い人も、景色よいところを見に行かせるために、作ったのでしょう!

コメント






管理者にだけ表示を許可する

やまさん

コメントありがとうございます。
最初は何故あんな形をしているか分かりませんでした。
この後にも1台来たので、よく見ると身障者のシールが貼ってあり分かりました。
車椅子に乗ったまま安全に上がっていけるのでナイスですね。
2022-11-28 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

変わった形をしたリフト
車椅子を乗せることができるとは!
足の悪い人も、景色よいところを見に行かせるために、作ったのでしょう!
2022-11-25 * やま [ 編集 ]