fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  ゴルフ >  恒例のコンペは逆大波で撃沈 (2022年8月)

恒例のコンペは逆大波で撃沈 (2022年8月)

恒例の第一週の日曜日に行われるコンペに参加してきました。
ハンディはアンダーハンディで、ハンディ改正が行われて3回目となります。
例年ハンディ改正されると5回前後は5アンダー以上が優勝となる可能性が高いです。
ブンブンは8なので今月も優勝の可能性は、非常に低いです。
(前回のラウンドでは78で回れましたが、このスコアでも2アンダーなのでお呼びでないです。)
今回も前回同様にハンディを減らさないパープレーの80が目標です。 (`□´)オスッ!
朝のうちは曇りでそれほど暑くなかったですが、スタートの頃から日が出てしまいました。


【元気なサルスベリ】
12番のティグラウンドにあるサルスベリで2本とも綺麗な花を咲かせています。
IMG_6240.jpg

【ブンブンのサルスベリ】
一方ブンブンのホールインワン記念の木は全く花が咲いていません。 ヾ(*`ェ´*)ノフンガ~
昨年は少しでしたが白い花が咲いていたのですが、今年は咲かない模様です。
IMG_6241.jpg


【スコアカード】

スタートホールは距離は出ていませんでしたが、フェアウェイをキープ。
セカンドも良く、3打目は105ヤードでしたが、グリーン右に外してしまいました。
10ヤードちょっとのアプローチはいい感じで打てたら、何んとチップインでバーディ。
アプローチ賞もかかっていたので、最高のスタートとなりました。 v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
11番はティショットも良く飛んで、残りは145ヤードでした。
7番で打ったボールはピン手前50cmにピタリ、連続バーディであります。
次のPAR3はグリーンの左に外しましたが、バンカーに入らなかったのがラッキーでした。
15ヤードのアプローチは、また入りそうでカップをなめてナイスパー。
13番もティショットが飛んでいて、残りは160ヤードでした。
5番アイアンで打ちましたが、右に外してここも10ヤードちょっとでした。
ここはぴたりとは寄りませんでしたが、1.5mが入ってくれてパーセーブでした。
14,15番もパーオンさせることが出来ましたが、距離があったのでパーで十分でした。
16番は110ヤードの短いPAR3で、INでも簡単なホールです。
バーディチャンスに付けたい所でしたが、右手前に外してアプローチは1mちょっとでしたが
ラインにディボット跡がいくつかあって、そのディポットに跳ねて外してしまいました。
17番は100ヤードのセカンドをショートさせ、アプローチも1,5m残りましたがパー。
久し振りのハーフのアンダーが見えてきましたが、18番はOBもある嫌なホールです。
何とかティショットとセカンドを成功させて、残りは75ヤードでした。
56度のサンドでほぼピタリの距離ですが、アゲンストの風がありました。
ナイスショットでピンの根元に落ちたのですが、バックスピンがかかってしまいました。
3mのバーディチャンスでしたが、残念ながら入らずパーとなりました。
それでも1アンダーだったので、大満足なハーフでした。 O(≧∇≦)O イエイ!!
同伴競技者もいいゴルフで1オーバー、この人はハンディが13なので断トツのトップでした。
それでも後半もいいゴルフをすれば、逆転も可能ないい位置に付けました。
当初の80狙いのゴルフはやめて、大アンダーを目指して後半のスタートでしたが・・・
ティショットはフェアウェイでしたが距離が出ていなくて残りは160ヤードでした。
このホールはグリーン右がすぐOBとなるセカンドが要注意のホールでした。
ところが、右の方に打ってしまいOBが怪しいので、暫定球を打ちましたがこれも右。
2度目の暫定球は左に逃げてサブグリーンにオンでした。
行ってみると残念ながら2球とも無く、7オン2パットの9となってしまいました。 (T▽T)尸~~SOS!!
この後、2番はワンピンに付けましたが入らずただのパーでした。
3番と4番は2ホールともグリーンオーバーで難しいアプローチでしたが何とかパー。
5番もグリーンオーバーで、このホールは残念ながら寄せきれずボギーとなりました。
難しい6番はティショットは成功させたのですが、セカンドがまたまた右サイド。
このセカンドもボールが見つかりませんでしたが、暫定球はいいところに打てました。
60ヤードのアプローチは1,5mに付いてくれましたが、入らずダボとなりました。
結局、後半はセカンドのOBが3発で終わってみれば80というスコアとなりました。
前半と後半で10打の逆大波という珍しく、残念なスコアとなってしまいました。  (☍﹏⁰)。


2022年8月7日 掛川グリーンヒル 80


【成績表】

優勝したのは月例にも出て頑張っている唯一の年下のプレーヤーでした。
ベストスコアが77という事で、この日のスコアが彼のベストスコアとなりました。
クラブハンディが10なので、この日のようなゴルフをすればシングルになれそうです。
準優勝の人は84歳にも拘らず、年間120ラウンドもプレーする鉄人です。
80歳以上はレディスティから打てますが、シニアティから回ってこのスコアでした。
エイジシュートですが、年間に何回もしているので特に嬉しくもなさそうでした。
結局、優勝が9アンダーで準優勝が8アンダーの結果でした。
これで優勝の人は7、準優勝の人は6、3位の人が4、それぞれハンディが減りました。
5位までの人はアンダーで1つ減ったので、だんだんチャンスが出てきそうです。
ちなみに5位と7位は賞金がありましたが、ブンブンの6位は何もありませんでした。


遊和会8月





ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



芝刈り夢想さん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
連続バーディの後も16番以外は粘って、久しぶりのアンダーでした。
80狙いをやめて優勝を目指したとたんの連続OBでがっかりでした。
1番はグリーンの右がすぐOBなので、いつも左に逃げるのですが・・・
前半が好調だったので調子に乗っちゃいました。

No Subject * by 芝刈り夢想
連続バーディでいいスタートダッシュ。
前半はナイスプレイ!!
アンダーで折り返して、・・・+5は一気に意気消沈ですね。

ただ80、目標達成?!で良しとしましょう。

やまさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
この日は暑い一日でしたが、皆さん好調でいいスコアでした。
平均年齢が75歳くらいなので、頭が下がる思いです。
私も前半は絶好調でしたが、後半の1番で終わってしまいました。
連続OBはさすがに痛かったです。

No Subject * by やま
お疲れ様です。
かなりハイレベルのコンペです。
優勝者が-9、準優勝者が-8であれば、
ブンブンさんは、アンダーをださないと追い付かないですね!
前半、スタートから連続バーディはナイスです。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

芝刈り夢想さん

コメントありがとうございます。
連続バーディの後も16番以外は粘って、久しぶりのアンダーでした。
80狙いをやめて優勝を目指したとたんの連続OBでがっかりでした。
1番はグリーンの右がすぐOBなので、いつも左に逃げるのですが・・・
前半が好調だったので調子に乗っちゃいました。
2022-08-19 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

連続バーディでいいスタートダッシュ。
前半はナイスプレイ!!
アンダーで折り返して、・・・+5は一気に意気消沈ですね。

ただ80、目標達成?!で良しとしましょう。
2022-08-18 * 芝刈り夢想 [ 編集 ]

やまさん

コメントありがとうございます。
この日は暑い一日でしたが、皆さん好調でいいスコアでした。
平均年齢が75歳くらいなので、頭が下がる思いです。
私も前半は絶好調でしたが、後半の1番で終わってしまいました。
連続OBはさすがに痛かったです。
2022-08-15 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

お疲れ様です。
かなりハイレベルのコンペです。
優勝者が-9、準優勝者が-8であれば、
ブンブンさんは、アンダーをださないと追い付かないですね!
前半、スタートから連続バーディはナイスです。
2022-08-13 * やま [ 編集 ]