fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  旅行 >  近鉄浜島カントリークラブ (2022年6月)

近鉄浜島カントリークラブ (2022年6月)

この日のラウンドは近鉄浜島カントリーで、2019年以来2回目のラウンドです。
前回はブンブンが80ですずむしが90だったので、このスコア以上が目標です。
景色のいいゴルフ場でクラブハウスからは英虞湾が望めるのも魅力です。
大江戸温泉からはたいへん近いので、スタートも旅行では早目の9時を予約しました。



【看板】
すぐ近くにはNEMU GOLF CLUBがあって、こちらは何回かラウンドしています。
浜島 (1)

【クラブハウス】
2階がレストランで食事を頂きながら、いい景色を眺めることが出来ます。
浜島 (2)
クラブハウス付近からの景色で、コースの向こう側は英虞湾になります。
浜島 (3)

【12番 PAR4】
このコースで一番長いPAR4で420ヤードとかなり厳しいホールです。
ティショットはなだらかに打ち上げていく感じなので、距離もあまり出すことが出来ません。
浜島 (4)
セカンド地点からグリーンは打ち下ろしになっていて、グリーンの向うは海が見えます。
「海は広いな♪大きいなあ~」  ♪d(^〇^)b♪ルールー♪
浜島 (5)

【16番 PAR5】
このホールはレディスが前の方にあったので、二人仲良くパーオンさせてナイスパー。
浜島 (6)

【レストランからの景色】
一番奥の窓際の席が空いていたので確保して、景色を撮影しました。 o[◎]_- )パチリ
浜島 (7)
すずむしはきつねうどんでブンブンはチューハイを頂きました。 
浜島 (8)

【6番 PAR4】
後半はこのホールまでは、ほぼ完璧で絶好調でした。
浜島 (9)

【8番 PAR3】
池越えのホールで、レディスからは130ヤード以上なのでしっかり打たないと池ポチャです。
すずむしはU5でナイスショットで池はクリアしましたがボギー。  (ο_ _)ο=Зバタッ
浜島 (10)

【9番 PAR5】
それなりに距離のあるPAR5で、セカンドまでは良かったですが3打目で大失敗。
浜島 (11)


【ブンブンスコアカード】

10番は打ち下ろしで距離もないPAR4なので、パー発進と行きたいホールです。
ティショットは今一つの当たりでしたが、フェアウェイで残りは100ヤード。
48度でピタリの距離でしたが、左に引っ掛け寄らず入らずのボギーとなりました。
11番も左に引っ掛けてしまいワンピンのパーパットも外れてこのホールもボギー。
12番ホールはこのコースで一番長いホールで、ティショットが飛ばないとパーオンは不可能です。
右のラフでしたが、残り200ヤードでいい当たりなら3Wで届く距離でした。
まずまずの当たりでグリーン方向に飛んだのですが、残念ながら手前のバンカー。
距離があるバンカーショットで寄せることが出来ずにこのホールもボギーとなりました。
13番はティショット、セカンドとも良かったのですが3打目が今一つでパーがやっと。
しかし、このパーでいい流れになって距離の長い14番はパーオンに成功してナイスパー。
前回、風を間違えてダボを打った15番は7番アイアンで20cmのベタピンでした。
16番もナイスショットが続き、バーディチャンスでしたが残念ながらワンピンが入らず。
17,18番はグリーンを少し外しましたが、アプローチが寄ってくれ何とか30台で回れました。
1番から4番まではパーオンさせてのパーでした。 <( ̄^ ̄)>エッヘン
ただ、乗ったのはどのホールも距離があって、2パットがやっとでした。
5番ホールは打ち下ろしで、少し打ちにくかったのもあってショートでした。
2段グリーンの奥にピンが切ってあって、難しかったのですがアプローチが寄ってくれました。
6番はティショットが今一つでしたが、160ヤードが乗ってくれナイスパー。
久し振りのハーフのパープレーが見えてきました。 (*゚▽゚*)ワクワク
しかーし、左ドッグレッグのスタイミーなホールで、ティショットを逃げて右の傾斜に。
左下がりのラフでどうにもならず、3打目は残り40ヤードでした。
気合いの3打目はいい感じで打てて、パーパットは1.5mでしたが入らずボギーとなりました。
池越えのPAR3は乗りましたが、8m位の距離があったのでパーで十分でした。
最終ホールは少し距離がありますがPAR5なので、バーディの可能性もあります。
ティショット、セカンドともほぼ完ぺきで残りは110ヤードのアゲンストでした。
アゲンストなので9番で軽めにと思ったのが失敗で、インパクトが緩んで右方向に。
グリーン右サイドの大きなバンカーで、しかもバンカーの一番後ろにボールはありました。
4打目は距離を出すことできず、顎にあたって戻ってきてしまいました。
5打目はワンピンに寄せることが出来ましたが、これを外して最後にダボが来てしまいました。
最終的には77のダブルセブンでよかったのですが、最後のダボは非常に残念でした。
それでも前回は80だったので、それを上回るスコアが出てよかったです。

2022年6月27日 近鉄浜島 77


【すずむしスコアカード】

近鉄浜島カントリークラブはレディスティでも距離があって、すずむしはなかなか苦労しました。
ティショット名人のすずむしは、フェアウェイど真ん中にナイスショットスタート。
セカンドもまずまずの当たりでしたが、3打目をバンカーに入れてしまい脱出に1度失敗。
4打目もグリーンに乗らなかったのですが、何とか寄せてダボ発進となりました。
11番の打ち上げのPAR3はナイスショットでしたが、ややショートで寄せきれずボギー。
12番はレディスからでも350ヤード以上と、女性にもたいへん厳しいホールです。
それでもナイスショットが続き、3ONさせましたが奥に乗せてしまって3パットと惜しいダボでした。
次のホールも男性のレギュラー並みの距離でしたが、ナイスボギーと頑張りました。
14番もパーオンは無理な距離でしたが、3打目を寄せて仲良くパーで上がれました。
15番ホールはサービスホールで、レディスからは谷越えでなく、100ヤードもありません。
前のホールでパーが来たので、連続パーかと思ったら、当たりそこねでグリーンはるか手前。
数少ないサービスホールなのにボギーで上がるのがやっとでした。 o(TヘTo) くぅ
16番はレディスティが前の方だったので、スコアカードの距離よりだいぶ短かったです。
このホールはパーオンさせて仲良くナイスパーとなりました。 v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
17番はフェアウェイにある木にセカンドが当たってしまいダボ、最終ホールもボギーでした。
80台で回るには43以下でないといけないので、昼に食べたうどんパワーで頑張ります。
しかーし、スタートホール同様にグリーン手前のバンカーに掴まり、またまたダボスタートです。
ダボスタートでがっかりしたのか2番は距離があるのもあって連続ダボであります。
3,4番でパーが続きいい雰囲気になりましたが、5番はティショットが少しショート。
2段グリーンの上にピンが切ってあったのですが、アプローチが短く下の段。
ボギーパットも距離が残ってしまい、80台が遠のく痛恨のダボとなりました。
その後はボギーが続き、残念ながら前回より2ストローク悪い92となりました。 (ο_ _)ο=Зバタッ

2022年6月27日 近鉄浜島 92





ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



芝刈り夢想さん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
この日はショットも良く、楽しくラウンド出来ました。
最終ホールは判断ミスの失敗でした。
安全にグリーンセンター狙いが良かったと思います。
ここまでが良かったので調子に乗り過ぎました。

No Subject * by 芝刈り夢想
こんにちはー。
30台を並べての77、ナイスプレーです。

軽めにと思うと、緩んでミスショット。
ゴルフあるあるですね。
私も毎回反省するのですが、繰り返しています(苦笑)。

ももPAPAさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
ブログ訪問もありがとうございます。
12番のセカンド地点からの景色は最高ですが、ホールの難易度は高いです。
パーセーブして景色を楽しみたいですが、この日もダメでした。
涼しくなって来て、楽にラウンド出来るといいですね。

No Subject * by ももPAPA
拙いブログへのご訪問 
ありがとうございます!

12番 PAR4 最高のパノラマビューですね。
これから秋に向かってのシーズン
最高でしょうね(*^。^*)

やまさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
2回目のコースでしたが、いいゴルフが出来て良かったです。
この日はショットが安定していて、パーオンも多かったです。
(あまり近いバーディチャンスはなかったですが)
すずむしは大叩きはなかったですが、ダボが多すぎでした。

No Subject * by やま
お疲れ様です。
すぐ近くに海が見えて、よい感じのゴルフ場のようです。
ブンブンさんは、最後にダボで77とは、たまたまダブルセブンになったということですね!
できれば、パーで終えて75で。
それにしても、12連続、パー以内は絶好調でナイスプレーです。
すずむしさんは、前回より2打増えてしまったのは、残念です。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

芝刈り夢想さん

コメントありがとうございます。
この日はショットも良く、楽しくラウンド出来ました。
最終ホールは判断ミスの失敗でした。
安全にグリーンセンター狙いが良かったと思います。
ここまでが良かったので調子に乗り過ぎました。
2022-09-01 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

こんにちはー。
30台を並べての77、ナイスプレーです。

軽めにと思うと、緩んでミスショット。
ゴルフあるあるですね。
私も毎回反省するのですが、繰り返しています(苦笑)。
2022-08-29 * 芝刈り夢想 [ 編集 ]

ももPAPAさん

コメントありがとうございます。
ブログ訪問もありがとうございます。
12番のセカンド地点からの景色は最高ですが、ホールの難易度は高いです。
パーセーブして景色を楽しみたいですが、この日もダメでした。
涼しくなって来て、楽にラウンド出来るといいですね。
2022-08-28 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

拙いブログへのご訪問 
ありがとうございます!

12番 PAR4 最高のパノラマビューですね。
これから秋に向かってのシーズン
最高でしょうね(*^。^*)
2022-08-26 * ももPAPA [ 編集 ]

やまさん

コメントありがとうございます。
2回目のコースでしたが、いいゴルフが出来て良かったです。
この日はショットが安定していて、パーオンも多かったです。
(あまり近いバーディチャンスはなかったですが)
すずむしは大叩きはなかったですが、ダボが多すぎでした。
2022-08-26 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

お疲れ様です。
すぐ近くに海が見えて、よい感じのゴルフ場のようです。
ブンブンさんは、最後にダボで77とは、たまたまダブルセブンになったということですね!
できれば、パーで終えて75で。
それにしても、12連続、パー以内は絶好調でナイスプレーです。
すずむしさんは、前回より2打増えてしまったのは、残念です。
2022-08-25 * やま [ 編集 ]