fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  三重県の旅館 >  大江戸温泉物語伊勢志摩 温泉編 (2022年6月)

大江戸温泉物語伊勢志摩 温泉編 (2022年6月)

熱海の大江戸温泉は当然あると思っていたサウナがなかったので今回はしっかりチェック!
伊勢志摩にはドライサウナがある事を確認しての大浴場であります。
満室なので大浴場も混雑を予想して、すぐに温泉に出発。 ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ |温泉|
15時30分過ぎに行ったのですが、予想通りの大盛況でした。
温泉施設はフロントの下の階にあるので、海は見えますが少し低い位置になっていました。



【女性大浴場入口】
残念ながら女性の大浴場は常に人がいた為、撮影は出来ず暖簾のみであります。
コロナの影響という事で現在は男女の入替はないという事でした。
大江戸風呂 (1)

【男性大浴場入口】
満室という事なので撮影は無理だと思っていましたが、朝の7時過ぎにブンブン一人に。
朝食がバイキングで7時からという事で、この時間は一番人が少なかったようです。
大江戸風呂 (2)

【脱衣所】
入口に貴重品のロッカーが置かれているせいか、脱衣籠が置いてあるだけでした。
コロナ対策として間隔を置いて使用するようになっていました。 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
大江戸風呂 (3)

【洗面台】
洗面台は仕切りがあって、なかなか高級な感じがしました。
アメニティも温泉宿によくあるトリートメントなどが置かれて、なかなかの充実ぶりでした。
大江戸風呂 (4)

【内湯】
内湯は手前の少し高い位置に大理石風の湯船が有り、奥にも海が見える湯船がありました。
奥の湯船は2段になっていて、たくさんの人が入れる設計のようです。
大江戸風呂 (6)
奥の内湯からは英虞湾のいい景色を望むことが出来ました。  --(*^ 0 ^A ---温泉
大江戸風呂 (7)
温泉の源泉名は浜島温泉で泉質はナトリウム-塩化物温泉の循環ろ過式となっています。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、など色々であります。
大江戸風呂 (8)

【露天風呂】
屋根付きの露天風呂でホテルの規模の割には小さめの露天風呂でした。
縦長で写真の右側が高くなっているので、横に二人は無理だと思われます。
大江戸風呂 (9)
上の写真の逆方向からで、入口側の写真となります。
大江戸風呂 (10)
日の出が見られるようで大浴場の入口に日の出の時間が書かれていました。
英虞湾を挟んで右側の方に翌日ラウンドした浜島カントリークラブがあります。
大江戸風呂 (11)

【洗い場】
写真の左側にも洗い場が有って、さらに左側にサウナがありました。
洗い場の数は十分なので、左側の洗い場を水風呂に変えてくれたらと思いました。
大江戸風呂 (12)






ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する