fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  ゴルフ >  今年のベストスコアでコンペ優勝 (2021年11月)

今年のベストスコアでコンペ優勝 (2021年11月)

前回、久し振りに優勝できた恒例のコンペで、またまた優勝することが出来ました。
前回はネットパープレーで優勝だったので、ハンディも1減っただけでした。
皆さんハンディがだんだん厳しくなって来ているので、まだチャンスはあると思っていましたが
シニア選手権の予選落ち後は、練習も全く行かなかったので、あまりやる気はありませんでした。
欠席したい所ですが、前回優勝で幹事なので欠席出来ず、渋々参加であります。




【8番 PAR5】
最近はこのホールとの相性が良く、この日を含め3回連続バーディです。
IMG_5350.jpg

【12番 PAR3】
距離があるホールですが、ワンピンに付いてくれバーディを取れました。
IMG_5351.jpg


【スコアカード】

幹事だったので忙しくてゴルフ場にある練習場で打つことが出来ませんでした。
全くウォーミングアップなしの朝一のティショットは、左のラフでした。 ( ̄へ ̄|||) ウーム
木でスタイミーになっていて、無理をすると右のOBも怖いので安全に50ヤード前進。
100ヤードの3打目は約10mに乗っただけでしたが、このロングパットが入ってくれました。
2番は1mちょっとに付きましたが、上からだったので打ちきれずパー。
3番、4番もパーオンさせてストレスのないパーが続きました。
練習もラウンドも10日以上してなかったので、出来過ぎだと思っていたら5番でプッシュアウトのOB。
ダボでも上がれずトリプルボギーとなってしまいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
メイングリーンだと最難関の6番はボギー覚悟のホールですが、ティショットを左サイドに運べ成功!
グリーンも難しいのですが、下に付けれたので楽なパーとなりました。
7番はグリーン右に少し外しましたが、アプローチがピタリ。 
8番はティショットは快心でしたが、アゲンストだったので池越えのツーオンは諦めレイアップ。
60ヤードが1mちょっとに付いてくれ、バーディが取れました。 <( ̄^ ̄)>エッヘン
9番はティショットが右でしたが、120ヤードのセカンドがこれまたピタリと付いてバーディ。
5番のトリプルで30台は無理かと思ってましたが、ワンオーバーで上がれました。
10番は3オンして6m位のバーディパット、これが入れば3連続でしたがカップに蹴られました。
3連続は過去2回しかないので、非常に残念でした。 “o(><)o”くう~!
12番はワンピン下に付いて、ほとんど真っ直ぐのラインだったのでバーディが取れました。
この時点でパープレーとなったので、欲が出て13番はティショットを左に曲げてしまいました。
2打目は刻んで70ヤードの3打目も7m位残ってしまいましたが、このパットが入ってくれました。
14番はワンピン弱に付きパットも上手く打てたのですが、カップに蹴られてしまいました。
15番の2打目は少しグリーン手前でしたが、1mにアプローチが寄ってくれナイスパー。
残り3ホールでパープレーですが、このままだと6アンダーでハンディが4も減ってしまいます。
今後の事を考えると好スコアも微妙ですが、10年以上パープレーはないので頑張ります!
16番は120ヤードと距離はないのですが手前は谷、左はすぐOBのホールです。
風が強く前のホールでもショートしたので、1番手大きい8番を選びました。
少し短めに持って打ったボールはピン一直線! v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
ベタピンかと思ったら風がやんでしまい、ピンから10m近く上に乗ってしまいました。
このホールは上から速いのですが、ショートはしたくないと強めに打ったらワンピンオーバー。
好調だったパットでしたが、返しを外し痛恨の3パットとしてしまいました。 (゚◇゚)~ガーン
17番はティショットは良かったのですが、風を意識しすぎてショート、寄せワンも取れずボギー。
最終ホールは3オン出来ませんでしたが、2位が3アンダーだったのでボギーでも優勝でした。
寄せもうまくいかず、ワンピンのパーパットが残りましたが、気楽に打ったら入ってくれました。
最近は70台といっても79ばかりだったので、久々の好スコアで嬉しかったです。
ただ、優勝とアンダーの半分がハンディから引かれ、次回からはハンディが3になっちゃいました。

2021年11月7日 掛川グリーンヒル 74


【成績表】

この日はショットも悪くなかったですが、何と言ってもパターが入ってくれた事につきます。
1番の長いパットが入ってくれたので、その後も自信を持って打て、タッチもあっていました。
シニア選手権の時は、3番のお先を外してしまい、不安になり全くパットが入りませんでした。
この日のパット数が28でシニア選手権の時が37なので、そのままスコアにつながっています。
5番のOBは痛かったですが、逆に力が抜けて良かったかもしれません。
準優勝の人はプライベートでも時々ラウンドする先輩で御年75歳になります。
ゴールドティからもラウンド出来るのですが、レギュラーティで頑張って回っています。
距離は出ませんがアプローチが上手い人で、この日も寄せワンをたくさん取ったそうです。
一緒に回った3位の先輩はゴルフ場の競技委員で、72歳ですがやはりレギュラーから回ります。
10月に行われた開場記念は、ゴールドティから打ったという事ですが73ストローク。
最終ホールで3パットしてしまい、エージシュート達成が出来なかったと言っていました。
皆さん元気な大先輩で頭が下がるばかりです。 (o*。_。)oペコッ


遊和会




ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



やまさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
この日はパットが良く入ってくれて、いいスコアで回れました。
このコンペでの連続優勝はめったにないので嬉しかったです。
8番と9番の連続バーディが大きかったですね。
ハンディが半分の3になってしまったので、これからは厳しそうです。

No Subject * by やま
お疲れ様です。
またも優勝おめでとうございます。
バーデイ3つもあり、完璧ですね!
グロスでもダントツのトップで素晴らしいです👏

チョコレーゼさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
前回は優勝してもハンディが1減っただけだったので、可能性はあると思っていました。
この日は練習してなかったので、不安でしたがパターが良く入りました。
最近では記憶にないラウンド28パットでした。
シニア選手権とスコアで10、パット数で9とパットがスコアと直結でした。

御主人の飛距離で、ゴールドで打てば70台が出ると思います。
まだまだお若いのでレギュラーからの方がいいですよね。
SIMは方向性もいいし、ランも出るいいクラブです。
私の場合、少し球が低いのが気になっています。

芝刈り夢想さん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
シニア選手権が終わって、全く練習していなかったのですが、いいスコアで回れました。
今回のラウンドでつくづくパターが大切だと思いました。
前半は1番と5番のティショット以外はショットも良かったです。
5番でOBを打った時には、40越えだと思いましたが、かえって力が抜けたかもです。



No Subject * by チョコレーゼ
うわ~~!!今年のベストスコアでの優勝ですか~(≧∇≦)
しかもコンペ連続優勝、素晴らしいです~!!!

バーディを3つとって安定したゴルフでさすがです!!
やっぱりパターって大事ですねー
1,2センチでもドライバーでも1打は1打ですもんね(;^ω^)

うちの夫もレギュラーからまわってます~
最近シムに変えてちょっと飛距離が伸びたって
喜んでますw

No Subject * by 芝刈り夢想
連続優勝おめでとうございます!
グロスでもブッチギリですね。
読んでいてもパットを含めて流れが良かったことが伺えます。
前半トリを叩いて1オーバーは凄いですが、5番でのOBがなければパープレイだったですね(タラレバですが)。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

やまさん

コメントありがとうございます。
この日はパットが良く入ってくれて、いいスコアで回れました。
このコンペでの連続優勝はめったにないので嬉しかったです。
8番と9番の連続バーディが大きかったですね。
ハンディが半分の3になってしまったので、これからは厳しそうです。
2021-11-13 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

お疲れ様です。
またも優勝おめでとうございます。
バーデイ3つもあり、完璧ですね!
グロスでもダントツのトップで素晴らしいです👏
2021-11-13 * やま [ 編集 ]

チョコレーゼさん

コメントありがとうございます。
前回は優勝してもハンディが1減っただけだったので、可能性はあると思っていました。
この日は練習してなかったので、不安でしたがパターが良く入りました。
最近では記憶にないラウンド28パットでした。
シニア選手権とスコアで10、パット数で9とパットがスコアと直結でした。

御主人の飛距離で、ゴールドで打てば70台が出ると思います。
まだまだお若いのでレギュラーからの方がいいですよね。
SIMは方向性もいいし、ランも出るいいクラブです。
私の場合、少し球が低いのが気になっています。
2021-11-12 * ダブルセブン [ 編集 ]

芝刈り夢想さん

コメントありがとうございます。
シニア選手権が終わって、全く練習していなかったのですが、いいスコアで回れました。
今回のラウンドでつくづくパターが大切だと思いました。
前半は1番と5番のティショット以外はショットも良かったです。
5番でOBを打った時には、40越えだと思いましたが、かえって力が抜けたかもです。


2021-11-12 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

うわ~~!!今年のベストスコアでの優勝ですか~(≧∇≦)
しかもコンペ連続優勝、素晴らしいです~!!!

バーディを3つとって安定したゴルフでさすがです!!
やっぱりパターって大事ですねー
1,2センチでもドライバーでも1打は1打ですもんね(;^ω^)

うちの夫もレギュラーからまわってます~
最近シムに変えてちょっと飛距離が伸びたって
喜んでますw
2021-11-11 * チョコレーゼ [ 編集 ]

No Subject

連続優勝おめでとうございます!
グロスでもブッチギリですね。
読んでいてもパットを含めて流れが良かったことが伺えます。
前半トリを叩いて1オーバーは凄いですが、5番でのOBがなければパープレイだったですね(タラレバですが)。
2021-11-11 * 芝刈り夢想 [ 編集 ]