fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 >  水曜どうでしょうの旅 >  水曜どうでしょうのお宿が大ピンチ (2021年7月)

水曜どうでしょうのお宿が大ピンチ (2021年7月)

見習いどうでしょう軍団は、水曜どうでしょうで宿泊したお宿に何軒かお世話になりました。
対決日本列島のつなぎ温泉(岩手県)で撮影された「四季亭」では、本家軍団が宿泊した部屋に
グレードアップしてくれて泊まる事が出来ました。 O(≧∇≦)O イエイ!!
その他にも試験に出るどうでしょうでの和倉温泉の「多田屋」も遠征しました。
最近では登別温泉の高級旅館「瀧の湯」にも泊まり、どうでしょうのお宿の泊数を増やしてきました。
しかーし、自宅から近くいつでも行けると思っていたお宿が廃業しそうになっております。
お宿は静岡県の浜名湖にある舘山寺温泉の「ホテル九重」という高級旅館であります。
今回すぐ隣の「山水館欣龍」にお世話になったので、偵察してまいりました。


【入口】
こちらは舘山寺のメインストリート「門前通り」の入口になりますが閉鎖されています。
遠鉄 (1)
もう一つの引佐舘山寺線の入口も休館中の看板があり、中には入れません。
遠鉄 (2)

【華咲きの湯】
こちらの日帰り温泉施設は何回か利用した事がありますが・・・この日は休業。
どうやら営業しているのは金・土・日のみのようです。 (`□´)コラッ! マジメニヤレ
遠鉄 (3)

【かんざんじロープウェイ】
こちらのロープウェイも休業で、舘山寺温泉は寂しいものであります。
遠鉄 (4)
遊園地も休業中で、営業は華咲きの湯と同様に金・土・日のみです。 ヾ(*`ェ´*)ノフンガ~
遠鉄 (5)

【お世話になったお宿】
左側が鞠水亭で、右側が時わすれ開華亭、真ん中がやたらお高い界遠州です。
軍団がお世話になったのはお高くないお宿であります。 
遠鉄 (6)

【浜名湖パルパル】
舘山寺の遊園地で華咲きの湯やロープウェイと同じ遠鉄観光の施設です。
舘山寺の観光施設は、この遠鉄観光が大半を占め、どこも休業なので平日は閑散としています。
遠鉄 (7)
こちらで浜名湖クルーズが出来るのですが・・・もちろん休業。
遠鉄 (8)
なかなかいいお値段ですが、10000円で太平洋まで連れて行ってくれるようです。
遠鉄 (9)

【浮見堂】
浜名湖に浮かぶ長さ45mの桟橋で、先端からは浜名湖の絶景が見られます。
桟橋は全面ガラス張りなので、湖面を歩いているような感じです。
遠鉄 (10)
先端の東屋には中国の蘇州・寒山寺から贈られたという、梵鐘のレプリカが設置されています。
遠鉄 (11)
東屋からの景色で、この日は休業ですがロープウェイや観光船が見られます。
遠鉄 (12)

【ホテル九重】
浮見堂から見える大きなホテルは現在休業中のホテル九重であります。
昨年の4月12日から休業が続いており、売却の噂も出ています。 (;へ:)
遠鉄 (13)
遊園地と隣接しており、ロケーションもいいのですがコロナの影響が大きかったようです。
このお宿は、水曜どうでしょうの原付日本列島制覇の2泊目のお宿でした。
このまま廃業してしまうのは本当に残念です。  (o≧д≦)o頑張れェェェ♪
遠鉄 (14)
ホテル九重の裏口ですが、ここを通る事が出来る日が来るのを祈るばかりです。
遠鉄 (15)





ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
スポンサーサイト



チョコレーゼさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
舘山寺温泉の施設のほとんどが遠鉄観光です。
九重をはじめとして観光業は経営があまり良くないみたいです。
その為、平日はどこも休みで寂しい限りです。
この日お世話になった旅館の女将の話では、介護施設になる可能性もあるようです。
何とか旅館として続けてくれるといいのですが、厳しい模様です。

やまさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
舘山寺温泉では一番の旅館だけに休業は残念です。
コロナの影響も大きいですが、経営も厳しかったようです。
太平洋まで行くコースは高いですが、舘山寺からは遠いので妥当かもです。

No Subject * by チョコレーゼ
うわー>< コロナの影響がものすごく出ているのですね。
閑散としていて、大きな旅館はやっていけないでしょうね。。。
せっかくの、どうでしょうに使われたお宿なのに残念ですね(´;ω;`)ウゥゥ
経営陣が変わってもなんとか名前はそのままに、残って欲しいですね。

No Subject * by やま
休業は残念です。
コロナの影響でしょうか?
浜名湖クルーズも休業なのですね!
10000円で太平洋はちょっと高いかも。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

チョコレーゼさん

コメントありがとうございます。
舘山寺温泉の施設のほとんどが遠鉄観光です。
九重をはじめとして観光業は経営があまり良くないみたいです。
その為、平日はどこも休みで寂しい限りです。
この日お世話になった旅館の女将の話では、介護施設になる可能性もあるようです。
何とか旅館として続けてくれるといいのですが、厳しい模様です。
2021-07-29 * ダブルセブン [ 編集 ]

やまさん

コメントありがとうございます。
舘山寺温泉では一番の旅館だけに休業は残念です。
コロナの影響も大きいですが、経営も厳しかったようです。
太平洋まで行くコースは高いですが、舘山寺からは遠いので妥当かもです。
2021-07-29 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

うわー>< コロナの影響がものすごく出ているのですね。
閑散としていて、大きな旅館はやっていけないでしょうね。。。
せっかくの、どうでしょうに使われたお宿なのに残念ですね(´;ω;`)ウゥゥ
経営陣が変わってもなんとか名前はそのままに、残って欲しいですね。
2021-07-27 * チョコレーゼ [ 編集 ]

No Subject

休業は残念です。
コロナの影響でしょうか?
浜名湖クルーズも休業なのですね!
10000円で太平洋はちょっと高いかも。
2021-07-27 * やま [ 編集 ]