6月になって、県民割りが近隣県に拡大したので、久しぶりの県外旅行となりました。候補は三重県と岐阜県で、三重はコロナ前の最後の計画地でした。また、岐阜県は昔懐かしいパチンコが打てるという博物館があるので候補となりました。当然旅行先でゴルフはプレーするので、ゴルフ場も捜していると・・・ホテルが併設されたゴルフ場で、宿泊すると県民割りが利用できる所を発見!お安くゴルフが出来るという事で、岐阜県となりまし...
この記事を読み、興味を抱いて調べたのですが
岐阜レトロミュージアムには
80年代~90年代の流行である
「ストリートファイターⅡ」だったり
テーブル型ゲーム機も置いてあるのですね
自分は間違いなく楽しめるでしょうけれど
ココをメインな目的地として伝えたら
娘達は同行してくれなさそうです
近隣にある小学生高学年&中学生でも
喜びそうなスポットとのセットおでかけを
検討してみます
情報ありがとうございました
ロボット草刈り機は私も初めて見ました。
ルンバのような構造だと思いますが、見ている限りでは、あまり刈れてないようでした。
こんなものがあれば、ゴルフ場でも、ロボット芝刈機というものがあってもおかしくないと思うのですが。
私達はパチンコばかりだったので、ゲームはやらなかったです。
その為、「ストリートファイターⅡ」は確認できなかったです。
ここより少し遠いですが、飛騨高山レトロミュージアムがあります。
岐阜レトロよりゲームも多く、子供も喜びそうな物があるようです。
こちらも検討されるといいかと思います。