25日はホームコースのシニア選手権の決勝ラウンドでした。 (o尸’▽’)o尸゛フレーフレーいつものゴルフ仲間のコンペが前日の24日にあったのですが、26日は旅行先でゴルフなのでさすがに3連チャンは厳しいと思い、24日はキャンセルする事にしました。予選を通過した18日にすぐに電話しましたが、同じコースなので練習ラウンドになるから参加した方がいいのではと、幹事は進めてくれましたが・・・ぶれずにキャンセル!そして土...
ホームコースでの80台、残念です。
出だしはよいですが、6番でのダボは痛いですね。
選手権の決勝となると、レベルは高そうです。
パチスロは長い時間はやりませんが、暇つぶしになります。
私が遊ぶ機種はまどか☆マギカシリーズばかりで、スマホと連携すると
過去のプレーデータなどを見ることが出来面白いです。
ちなみにこの機種は今現在789702回レバーを叩いています。
シニア選手権はショットもそれほど良くありませんでしたが
パターが悪すぎで、1パットはバーディの8番だけでした。
それでもホームコースの名プレーヤーと回れて楽しかったです。
2回しか体験してないレアな画面が出たってのは興奮度UPだったでしょうねー!!
バッチリ稼げて何よりです♪
シニア選手権、残念でした><
でも競技に参加すると意識も上がるし、良い緊張感が味わえて
良いかもしれませんねー!
ぜひ来年は頑張ってください!!
8月、9月は好調で70台で回れていただけに残念です。
ハーフで30台が0だったのもショックです。
微妙な距離のパットがことごとくハズレて粘れませんでした。
予選の通過者はハンディが0~6と実力者が揃っていました。