四国で宿泊した旅館はそれぞれいい所があって良かったと思います。琴参閣はコスパが良かったし、祖谷温泉は最高の泉質の温泉を楽しめました。道後館も総合的にレベルが高く満足でした。 d( ̄◇ ̄)b ダイセーコー♪その中でも最後にお世話になった城西館の夕食はたいへん印象深い物でした。接客も良かったので、旅行サイトに口コミを投稿すると・・・・なんと抽選で2名当選という「鰹のタタキ」が当たっちゃいました!という事で「鰹の...
パー5で9・9・8はさすがに酷すぎでした。
後半は頑張っていたのですが
6番のバンカーに入れたのが敗因だと思います。
でも全体的に内容は良かったと思います。
富士ロイヤルは今月の26日にラウンドします。
狭そうなコースですが距離は短いようなので
ティショットはUTなどを使いたいです。
どれも手が込んでいて、これだけの品数を用意するのは大変だと思います。
ブンブンさん、愛されてる証拠ですね〜キャーキャー(≧∀≦*)
お汁もすごく美味しそうだし、甘鯛とナスと煮浸しも、見るからに美味しいんが解ります!
色々高級旅館を回られて、しっかり家でもそれを再現できるって素晴らしいです。
うちの夫が聞いたら羨ましがると思いますw
次回は、80台出してください。
この前言っていた、富士ロイヤルはこれからでしょうか?
あそこは、むずかしいですよ!
週に2日の休肝日以外は、すずむしは大活躍です。
18時30分くらいから夕食なのですが
すずむしは17時頃から料理を仕込んでくれます。
お汁も鰹節を削ってしっかり出汁をとってくれます。
この日は城西館でいただいたカツオのたたきでしたが
自宅の近くにいい魚屋があるので刺身もいい物があります。
すずむしには本当に感謝しています。