夕食は部屋食で18時か18時30分という事なので、いつも通り18時にしました。15分くらい前に用意を始めるという事で、夕食前の温泉から帰ると支度が始まっていました。夕食も先ほどと同じスタッフだったので、世間話をしながら楽しく頂きました。一品出しではないので、いくつかの料理がテーブルに並べられていきます。軍団は広縁で「待てっ」状態であります。 マダァ-? (゚○゚* )っ/凵⌒☆チンほぼ時間通りに準備が整い夕食の...
金目のしゃぶしゃぶも美味しそう〜!
私は金目のしゃぶしゃぶをいただいた事がないので
すごく興味があります( *´艸`)
カサゴの煮付けも珍しいですし日本酒に合いそうな
お料理ばかりでよかったですね♪
お値段は予想していたよりお安かったのでブンブンさんが
おっしゃっていた様にお安いプランだとお手頃で
大満足の宿泊になりましたねd(>ω<。)
初日にお高い宿泊施設に泊まったので、お値打ちな旅館を探していました。
最初は違う宿が候補でしたが、この値段ならお得と濤亭に決めました。
部屋は普通ですが、景色は抜群で広縁は居心地が良かったです。
夕食は想像以上で、この値段なら大満足でした。
電車だと南伊豆は厳しいですよね。
JRと伊豆急で終点下田・・・遠いと思います。
その代わりに伊豆高原だと、小さく見える伊豆諸島が良く見えます。
南伊豆はちょっと違った雰囲気があるのも魅力です。
大浴場の内湯は雰囲気もいいですし、夕食もなかなか豪華で、このプランの宿泊料金だとかなり満足度が高そうです(*'▽')
南伊豆はなかなか(電車だと)遠くて行く機会がないのですが、結構気になっている宿も多いエリアです。
ロケーションの良い宿が多いのも魅力ですね。
南伊豆はサザエが名産なので、出てきた時はうれしかったです。
この地方ではS級サザエというすごく大きな物もあるそうです。
金目のしゃぶしゃぶは、美味しいですよ。
私たちは刺身よりも、しゃぶしゃぶの方がいいと思ってます。
ぜひ試してみてください!
施設は少し古いですが海もきれいに見えて、食事もいいので
お勧めですが、さすがに伊豆の先端は遠いですね。