fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 > 鳥取県の旅館

はわい温泉 望湖楼 食事編 (2018年4月)

はわい温泉 望湖楼 食事編 (2018年4月)

温泉三昧したいので夕食は少し遅めの18時30分からでお願いしました。昼飯抜きの腹ペコすずむしですが、部屋のお茶菓子を、しこたま食べたので大丈夫であります。食事場所は1階の個室「浮殿」でいただくので、プライベートもしっかり確保できました。「よぉ~しお腹も復活したし酒をしこたまぁ~」(☆_@;)☆ \(`-´メ) 「また壊すよっ」本日の夕食はお料理は「季節の会席」に加えて、3大グルメ「アワビ姿焼き・伊勢海老姿造り...

... 続きを読む

ちろっこさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
夕食は洒落た懐石料理ではありませんが、鮑と伊勢海老の高級食材を
いただけるので、悪くないと思います。
最後のご飯では伊勢海老の味噌汁と清汁とダブルで楽しめました。
食事の際は気の利いた接客はありませんが満足でした。

朝食はいたって普通のバイキングです。
私達は朝食をあまりたくさん食べないので問題なしかな。
今回の旅行で思いましたが、山陰はコスパ良しです。

* by ちろっこ
確かに、広々眺めの良い客室で、お料理もメインが豪華なので@2万円しないのはコスパが高いですね。
朝食で少しコストを抑えてあるのかな、という気はしますが、夕食をめいっぱい食べるとそんなに朝は食べれないですしね。

山陽に比べて山陰はどうしてもアクセスが不便ですが、食べ物は山陰の方が美味しそうな気がしますね。

はわい温泉 望湖楼 風呂編 (2018年4月)

はわい温泉 望湖楼 風呂編 (2018年4月)

望湖楼は温泉施設が充実していて、男女入れ替えのある大浴場が2か所と、こちらも入れ替えのある宿自慢の湖上露天風呂が2か所(1ヶ所は足湯も有り)となっています。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)効能も神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・間接のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痒疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・切り傷・やけど・慢性皮膚病・...

... 続きを読む

ちろっこさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
湖上露天風呂というのは私も聞いた事がなくてここに決めました。
建物は今ひとつな感もしますが、景色と温泉は最高でした。
着いた当日は団体のツアーらしきお客さんで混雑してましたが
次の日は、ほぼ貸切状態で温泉を堪能しました。
テラスでビール最高だと思います。

* by ちろっこ
レイクビューのお風呂はよく聞きますが、湖の上にお風呂がある宿は初めて聞き(見)ました。
湖を色々な角度から見られて開放感抜群です。
しかもかけ流し!!
テラスでビールを飲みたいです。

はわい温泉 望湖楼 施設・部屋編 (2018年4月)

はわい温泉 望湖楼 施設・部屋編 (2018年4月)

鳥取県で一番有名な温泉地は三朝温泉という所ですが少し山に入る為、時間がもったいないという事で三朝温泉は諦めて、国道9号線に近い「はわい温泉」に宿を取りました。「はわい温泉」というのでアメリカのハワイから取ったと思ってましたが、羽合町(はわいちょう)にあるからでした。また町名が同じ「はわい」であることから1996年に本家ハワイ州ハワイ郡とも姉妹都市提携をしたようです。「はわい温泉」には10ヶ所余りの...

... 続きを読む