夕食で活イカが食べれるプランがあったのですが、12泊もするのでここは節約で我慢!通常のプランにしようと思ったのですが、ついつい鮑付きのプランにしちゃいました。 o(`д´ 。) バカモノこの日もなかなかハードな日程で、あちこち歩き回りましたが相変わらず昼飯は抜きなので夕食はいつものように一番早い18時からのスタートでお願いしました。時間になったので1階のレストランに向かいます。 (*`◇´*)/ タノモー♪席は海が一...
最近は食事だけでなく、デザートに力を入れてる所が多いです。
それも一品でなく、フルーツが添えられるパターンです。
すずむしは喜んでますが、私は酔っぱらって食べたのを忘れちゃいます。
長い距離の運転はすずむしと1時間交代が基本なので割と楽でした。
昭和ロマン蔵付近の渋滞が予想外でしたが、もう30分も遅かったら
もっと渋滞が長くなってやばかったので、ぎりぎりセーフでした。
お1人13500円というのは、評価高いのが頷けますねー
アワビ、とても美味しそうです。大好きです、バターで頂くの…ジュル
イカのお値段は、ちょっと不信感感じちゃいますねー
ネットと実際のお宿の金額がそんなに開くのはさすがに如何なものかと
思いますね(>_<)
お刺身が載ってる器、とても素敵~ あーいうお皿好きです♪
最後のデザートが良い感じです。
苺、オレンジ、パインとおいしそうです。
朝食もおかずたくさんで豪華です。
それにしても、243キロの移動時間5時間弱はお疲れ様でした。
ケチらずに最初から活イカを予約の際に頼んでおけば
3240円で食べれたかもしれなかったので残念です。
さすがに7000円はビビッてしまいました。
ネットで呼子を検索したら、呼子の朝市が出ていました。
観光スポットの上位に位置していました。
イカの写真がいっぱい出ていて美味しそうでした。
何か逃がした魚は大きいって感じになっています。
唐津の西に呼子という町があって、そこはイカで有名な町です。
呼子のイカというとブランドになっていて、呼子に行くとお店がたくさんあります。
いか焼売も確か呼子の萬坊というお店が発祥で、
いろいろなお店が工夫して○○のいか焼売として売っているような感じです。
見ていたら食べたくなってきました。近いうちに食べに行こうかな・・(笑)
早割りで部屋をグレードアップしてもらいこの値段は大満足でした。
イカは残念でしたが、7000円なら逆に気持ちよく諦めれました。
この日は大きな物しかないので、7000円でしたが小さなイカなら
4320円からのようでしたが、やはりネットより高い設定です。
ネットと値段が違うことを指摘しようとも思いましたが自重しました。
チョコレーゼさんも鮑が好物ですか。
私も大好きでネットでよく購入してすずむしに焼いてもらいます。
焼きがお好きなら是非、志摩観光ホテルの鮑ステーキを食べてみてください。
お値段が高いのがネックですが、最高だと思います。