本日のお宿は登別温泉でも最高級と言ってもいい高級旅館であります。水曜どうでしょうの「北海道212市町村カントリーサインの旅」でも登場しています。チェックアウトの時の女将さんが教えてくれましたが、今でもお客さんが放送された虎の屏風を見たいという要望があるので、古くなって傷んでいても捨てれないそうです。お宿の名前は「滝乃家」、最終日という事で大奮発して、露天風呂のあるお部屋をチョイス!支笏湖を見学して...
これはブンブンさんご夫婦には良いお宿ですね~(≧ω≦)b
奮発したというお部屋やお風呂などが楽しみです~
アプローチの雰囲気もいいですし、庭園は
赤い橋が効いていてとても綺麗~!
これは期待持てますね~!!
池は伏流水という事でとてもきれいでした。
泳いでいる魚はマスの仲間らしいですが、金色で素晴らしかったです。
なんだかわかりませんが、魚が泳いでいるのは良い感じです。
金魚ではないみたいですが・・・
滝乃家は212市町村カントリーサインの旅で宿泊した宿です。
洋さんが虎の屏風に「出て来いっ」と言った名シーンが生まれた場所です。
屏風がまだ残っていることを知ったのが帰る時だったので見れませんでした。
また行く機会があったら必ず見てこようと思っています。
温泉も良かったですが、奮発して選んだ部屋は露天もあって最高でしたよ。