fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 中年夫婦奮闘記

 > 宮城県の旅館

松島佐勘 松庵 食事・感想編 (2016年7月)

松島佐勘 松庵 食事・感想編 (2016年7月)

松庵の夕食は部屋、レストラン、個室と3か所の中から選ぶことが出来ます。レストランは1階にあり、海が見えるらしいですが、プライベート重視の軍団はパス。個室でもよかったのですが、個室は残念ながら海が見えないとの事で部屋にしました。時間になると抹茶を入れてくれた女性が部屋に来て、支度を始めてくれました。高級旅館はやはり接客と料理は絶対に手抜きは許されません。松庵のコンセプトは「基本的にご挨拶、お食事、布...

... 続きを読む

うおチャンさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
私もすぐ太る体質なので朝飯はヨーグルトだけです。
変なところが一緒ですね。

生きてる雲丹は私も初めて食べました。
玉子と出汁のつけ汁も合っていて美味しかったです。
結婚30周年のトリの旅館なので奮発して良かったです。

こんにちは * by うおチャン
いつも
美味しい料理を食べておられますね〜
生きた雲丹なんて... 最高ですね〜
V(^_^)V

私の朝食は... いつも
今回のデザートと同じ
フルーツ&ヨーグルト... だけです
(;^_^A

松島佐勘 松庵 部屋編 (2016年7月)

松島佐勘 松庵 部屋編 (2016年7月)

松庵にある11室はAタイプと呼ばれる標準客室が9室で、その内1室はベッドです。残りはBタイプの2間の部屋が1室、Cタイプの露天風呂付の部屋が1室です。軍団は通常のお安いAタイプの部屋を予約しました。用意してくれた部屋は2階の角部屋で「松蝉」という部屋でした。松庵の部屋の名前はCタイプは「松毬」Bタイプは「老松」といった感じでAタイプの他の部屋もすべて松が付くみたいです。客室は1階と2階なので、上の階の...

... 続きを読む

* by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
日本三景は松島が初めてです。
もともと遠出はしなかったので、コンプリートどころか
日本三景はひとっつも行かないと思ってました。
天橋立はそれほど遠くないので、私も行きたいと思いますが
広島はさすがに遠いですよね。
松島はフェリーがあったので頑張って行きましたが
車だけだとだいぶ厳しいと思います。
最近は遠出もそれほど苦にならなくなったので
定年になって時間が余るほど出来たらコンプリート目指します。

日本3景 * by のりゅ
こんにちわ、日本3景…
静岡県西部からだと、どこも絶妙に行きにくい場所にあり
ひとつもお目にかかったことがありません
いつの日か直接見てみたいものですね
7月末、京都へ行った時「天橋立」のある「天橋立ビューランド」へ
行くことを検討しましたけれど、京都市内からバスで2時間
電車+バスだと3時間弱…
遠すぎて諦めました
ブンブンさん、すずむしさんは
日本三景はコンプリートですか?

松島佐勘 松庵 風呂編 (2016年7月)

松島佐勘 松庵 風呂編 (2016年7月)

松島は観光地に近い旅館しか温泉はないようです。旅館を色々調べた結果、松島では松庵がぶっちぎりで良さそうなので「決定」と思ったらまさかの温泉でない事が発覚!「こりゃだめだっ」と思いましたが、温泉のある観光地の旅館と比べると温泉でないことを差し引いてもこちらの方が魅力があったので「温泉なし」でも松庵を選びました。温泉ではありませんがお風呂はなかなかの物でした。ホームページは殿方とご婦人で別れてますが、...

... 続きを読む

松島佐勘 松庵 施設編 (2016年7月)

松島佐勘 松庵 施設編 (2016年7月)

5日目の旅館は日本三景の一つの松島です。松島を選んだ理由は景観の良い事と、もう一つの理由は帰路がフェリーだからです。このフェリーがあったから東北旅行が実現したといっても過言ではありません。岩手からまたまたダブルセブン号で900kmも走る気力はありませーん。仙台港から名古屋港に22時間かけて帰りますが、仙台発の時間が12時50分で出航の90分前に手続きをする必要があるので、仙台港から近くないといけま...

... 続きを読む