今回の伊豆でのゴルフは富士山がよく見える伊東カントリークラブでした。サザンクロスに比べリーズナブルで、この日は富士山も見えたので正解でした。ホテルからゴルフ場までは30分も掛からないので、余裕が有りスタート前の練習も出来ました。ここのゴルフ場はAグリーンは距離があって、Aだとなかなかの難易度となります。スコアを考えるとBの方がいいのですが、この日は残念ながらAグリーン。2人で苦労した1日となってしまい...
伊東カントリーはAグリーンとBグリーンで300ヤード近く距離が違います。
最初にラウンドした時はBグリーンで簡単でしたが、Aグリーンは難しいです。
確かにゴルフ場で雛人形を見たのはここだけだったと思います。
珍しくティーショットが乱れ、スコアも崩してたようですね。
それでもダボ以上を叩かない、90叩かないというのは良いですね。
AグリーンとBグリーンでかなり違ってくるとはびっくりです。
それだけに、距離の差が大きいのでしょう。
ゴルフ場で雛人形はなかなか見ないものですね!
伊東カントリーのINコースは、なかなか距離もあって難しいです。
前半でだいぶ叩いたので、後半はそれなりに締まったと思います。
スコアは今一つでしたが、この日は富士山がきれいで楽しく回れました。