Title List
ANAホリデイ・イン リゾート 宮崎 食事・感想編 (2023年9月)
└ じゃらんでのプランだと、この時は夕食はバ … 2023'12/09 続きを読む:宮崎県の旅館ANAホリデイ・イン リゾート 宮崎 部屋編 (2023年9月)
└ 客室はスーペリアツインルームで、ホテルの … 2023'12/07 続きを読む:宮崎県の旅館ANAホリデイ・イン リゾート 宮崎 温泉編 (2023年9月)
└ ホテルの温泉施設は日帰り温泉も営業してい … 2023'12/05 続きを読む:宮崎県の旅館ANAホリデイ・イン リゾート 宮崎 施設編 (2023年9月)
└ 3日目の宿泊施設は青島神社のすぐ近くのAN … 2023'12/03 続きを読む:宮崎県の旅館└ 南九州旅行の記事の途中ですが、久し振りに … 2023'11/30 続きを読む:ゴルフ
└ 13時過ぎに霧島神宮の見学を終えて、綾の … 2023'11/27 続きを読む:旅行
└ この日の観光は霧島神宮と水曜どうでしょう … 2023'11/24 続きを読む:旅行
└ チェックイン時に夕食の時間を聞かれ、温泉 … 2023'11/21 続きを読む:熊本県の旅館
└ 今回の予約はじゃらん等の旅行サイトからで … 2023'11/19 続きを読む:熊本県の旅館
└ あゆの里の温泉は500年以上続く温泉で2 … 2023'11/17 続きを読む:熊本県の旅館
└ この日のお宿は2002年7月の熊本豪雨で … 2023'11/15 続きを読む:熊本県の旅館
└ 11時のグランドスーパーカートに乗り終え … 2023'11/12 続きを読む:旅行
高千穂あまてらす鉄道 グランドスーパーカート (2023年9月)
└ 2日目の観光は、前回は天気が悪く行けなか … 2023'11/10 続きを読む:旅行└ 食事は朝、夕とも1階にあるレストラン「ス … 2023'11/07 続きを読む:熊本県の旅館
└ ホテルの客室は本館と8棟コテージがあって … 2023'11/05 続きを読む:熊本県の旅館
└ 温泉施設は内風呂2カ所と外輪山の見える露 … 2023'11/03 続きを読む:熊本県の旅館
└ この日のお宿は2018年に宿泊した旅館の … 2023'11/01 続きを読む:熊本県の旅館
└ 熊本城のリベンジに続き、次は 阿蘇北外輪 … 2023'10/29 続きを読む:旅行
└ 予定通りに熊本空港に着きましたが、正式に … 2023'10/27 続きを読む:旅行
└ 今回からはコロナ後、初めての飛行機を利用 … 2023'10/25 続きを読む:旅行
└ チェックイン時に夕食と朝食の時間を聞かれ … 2023'10/22 続きを読む:静岡県の旅館
└ 3カ月ぶりのゴルフは好スコアでラウンドす … 2023'10/20 続きを読む:静岡県の旅館
└ ヘルニアでゴルフが出来なくなって3カ月、 … 2023'10/10 続きを読む:ゴルフ
└ 九州旅行で間が開いちゃいましたが、前回の … 2023'10/04 続きを読む:静岡県の旅館
└ ヘルニアは保存療法を2カ月続けた事でだい … 2023'09/24 続きを読む:静岡県の旅館
└ 夕食の時間はチェックイン時に決めるシステ … 2023'09/08 続きを読む:静岡県の旅館
└ 7月の旅行は山水館欣龍に1泊するだけの節 … 2023'09/03 続きを読む:静岡県の旅館
└ ブンブンの車はディーラーのヤナセが、テレ … 2023'08/29 続きを読む:未分類
└ ブログのネタがないので、久し振りに「割烹 … 2023'08/24 続きを読む:未分類
└ 今回の伊豆旅行も3泊の予定でしたが、最終 … 2023'08/20 続きを読む:静岡県の旅館
└ 食事はロビー階にあるレストランで頂きます … 2023'08/16 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 温泉施設は岩風呂と檜風呂があって、男女の … 2023'08/13 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ ゴルフは前半のハーフは流れも良く、早く終 … 2023'08/10 続きを読む:伊豆高原の旅館
旨い酒と料理の宿 森のしずく 食事・感想編 (2023年6月)
└ 夕食は18時と決まっていて、この日は軍団 … 2023'08/07 続きを読む:伊豆高原の旅館旨い酒と料理の宿 森のしずく 施設・周辺編 (2023年6月)
└ 腰椎椎間板ヘルニアはブロック注射で痛みが … 2023'08/04 続きを読む:伊豆高原の旅館└ 2016年から頻繫にぎっくり腰が起こるよ … 2023'07/31 続きを読む:未分類
└ 山水館欣龍の食事場所は完全個室と半個室の … 2023'07/28 続きを読む:静岡県の旅館
└ 5月は旅行に行かなかったので、約2か月ぶ … 2023'07/25 続きを読む:静岡県の旅館
└ 夕食はチェックインの時に時間を指定するこ … 2023'07/22 続きを読む:滋賀県の旅館
└ 前回の大浴場に続いて、またまた温泉施設で … 2023'07/19 続きを読む:滋賀県の旅館
└ 湯元館の温泉施設はたいへん充実していて、 … 2023'07/16 続きを読む:滋賀県の旅館
└ 比叡山延暦寺での観光に時間が掛かってしま … 2023'07/13 続きを読む:滋賀県の旅館
恒例のコンペ 16,17番連続OBで撃沈! (2023年7月)
└ 7月の第一日曜日に恒例のコンペに参加して … 2023'07/10 続きを読む:ゴルフ└ 本日は7月7日という事でダブルセブンの日 … 2023'07/07 続きを読む:ゴルフ
└ 最終日のお宿は2012年に泊まった事があ … 2023'07/04 続きを読む:旅行
永源寺温泉八風の湯 宿「八風別館」 食事・感想編 (2023年4月)
└ 温泉とサウナをゆっくり楽しみたかったので … 2023'06/29 続きを読む:滋賀県の旅館永源寺温泉八風の湯 宿「八風別館」 温泉編 (2023年4月)
└ 温泉施設の撮影は無理だと思っていましたが … 2023'06/27 続きを読む:滋賀県の旅館永源寺温泉八風の湯 宿「八風別館」 施設・部屋編 (2023年4月)
└ 2泊目のお宿はテレビで見たことがあった所 … 2023'06/25 続きを読む:滋賀県の旅館└ 滋賀県でのゴルフは初めてなので、それなり … 2023'06/22 続きを読む:ゴルフ
└ レストランは2階に2カ所あって、「琵琶」 … 2023'06/19 続きを読む:滋賀県の旅館
└ 今回の改装は1階のロビーラウンジ、2階の … 2023'06/17 続きを読む:滋賀県の旅館
└ 滋賀旅行の1泊目は前回の伊豆旅行でもお世 … 2023'06/15 続きを読む:滋賀県の旅館
すずむしナイスラウンド ブンブンは逆大波で撃沈 (2023年6月)
└ 久し振りにすずむしと二人だけのゴルフ対決 … 2023'06/12 続きを読む:ゴルフ└ 博物館を1時間弱見学してから、いよいよ彦 … 2023'06/10 続きを読む:旅行
└ 彦根城はこの日のホテルのすぐ近くなので、 … 2023'06/08 続きを読む:旅行
└ この時点では旅行支援もいよいよクライマッ … 2023'06/06 続きを読む:旅行
└ しばらくゴルフの記事がなかったので、先週 … 2023'06/03 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は2部制となっていて早い方の時間は1 … 2023'05/31 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 大浴場は地下1階にあるので眺望は良くあり … 2023'05/29 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 宿泊日の1週間ほど前に夕食の時間について … 2023'05/27 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 3日目は焼津と熱海でお世話になった旧かん … 2023'05/25 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 今年の河津桜は開花が少し遅れて、河津桜祭 … 2023'05/23 続きを読む:旅行
└ 2泊目は伊豆旅行では、いつもお世話になっ … 2023'05/18 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 今回の伊豆でのゴルフは富士山がよく見える … 2023'05/16 続きを読む:ゴルフ
└ サザンクロスリゾートのレストランは南側と … 2023'05/13 続きを読む:伊東の旅館
└ 最初の予定ではゴルフはサザンクロスカント … 2023'05/11 続きを読む:伊東の旅館
THE HAMANAKO -DAIWA ROYAL HOTEL- 食事・感想編 (2023年2月)
└ ここでの夕食は和食、洋食、中華の3種類か … 2023'05/08 続きを読む:静岡県の旅館THE HAMANAKO -DAIWA ROYAL HOTEL- 施設編 (2023年2月)
└ 昨年は良くお世話になった「THE HAMANAKO-D … 2023'05/06 続きを読む:静岡県の旅館└ この日は仕事を早退して2023年最初の山 … 2023'05/03 続きを読む:静岡県の旅館
└ 夕食は前回に続いて、ちょっと奮発して部屋 … 2023'04/30 続きを読む:三重県の旅館
└ 宝生苑より高級な志摩観光ホテルベイスイー … 2023'04/28 続きを読む:三重県の旅館
└ ゴルフがスルーだったのでチェックイン可能 … 2023'04/26 続きを読む:三重県の旅館
└ 伊勢志摩カントリークラブをキャンセルした … 2023'04/22 続きを読む:ゴルフ
ホテル&リゾーツ 伊勢志摩 食事・感想編 (2023年1月)
└ レストランは別棟にある囲炉裏焼「松柏亭」 … 2023'04/20 続きを読む:三重県の旅館└ 大浴場は地下1階にあって男女とも大きな内 … 2023'04/18 続きを読む:三重県の旅館
ホテル&リゾーツ 伊勢志摩 施設・部屋編 (2023年1月)
└ この日は本来は伊勢志摩カントリークラブで … 2023'04/16 続きを読む:三重県の旅館└ アルティア鳥羽の食事は和食か洋食を選ぶ事 … 2023'04/13 続きを読む:三重県の旅館
└ アルティア鳥羽の大浴場は1階にあるので、 … 2023'04/11 続きを読む:三重県の旅館
└ 1月は例年雪の心配のない地域に旅行するこ … 2023'04/09 続きを読む:三重県の旅館
└ 全国旅行支援が年末とお正月は使えないので … 2023'04/07 続きを読む:静岡県の旅館
└ 4月2日にホームコースのシニア選手権に参 … 2023'04/05 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は半個室の敷浪でいつもの18時から「 … 2023'04/02 続きを読む:静岡県の旅館
└ リニューアルされた洋室は思っていたよりも … 2023'03/31 続きを読む:静岡県の旅館
└ 旅行した順番でブログを更新していますが、 … 2023'03/29 続きを読む:静岡県の旅館
└ この日の食事処は完全個室でなく、半個室の … 2023'03/27 続きを読む:静岡県の旅館
└ 休暇が余っているのと旅行支援があるので、 … 2023'03/25 続きを読む:静岡県の旅館
└ NHKの大河ドラマ「どうする家康」のゆかり … 2023'03/23 続きを読む:静岡県の旅館
└ 朝食は遅い時間帯の8時30分でお願いしま … 2023'03/21 続きを読む:東伊豆の旅館
└ 姉妹店の玉翠が熱川も伊豆高原も食事が美味 … 2023'03/19 続きを読む:東伊豆の旅館
└ 客室は全7部屋でそのうち両角の部屋が角部 … 2023'03/17 続きを読む:東伊豆の旅館
└ この旅、最後のお宿は、河津に昨年オープン … 2023'03/15 続きを読む:東伊豆の旅館
└ ゴルフのコンペの記事が終わったので、再び … 2023'03/13 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 天気予報では10時頃から雨予想でしたが、 … 2023'03/11 続きを読む:ゴルフ
└ 旅行の記事ばかりだったので、今回と次回は … 2023'03/09 続きを読む:ゴルフ
└ この日のゴルフは伊豆ハイツゴルフ倶楽部で … 2023'03/07 続きを読む:ゴルフ
└ 宿泊料金が食事が付いていて1万円ちょっと … 2023'03/04 続きを読む:中伊豆の旅館
└ ホテルの温泉施設からも富士山を見る事が出 … 2023'03/02 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 4月以降は県外の旅行が続き、伊豆方面に暫 … 2023'02/28 続きを読む:中伊豆の旅館
大井川鐵道川根温泉ホテル 食事・感想編 (2022年12月)
└ ホテルの食事は朝夕ともバイキングでしたが … 2023'02/25 続きを読む:静岡県の旅館└ 川根温泉に大井川鉄道の列車やSLを見る事が … 2023'02/23 続きを読む:静岡県の旅館
大井川鐵道川根温泉ホテル 施設・部屋編 (2022年12月)
└ 気になっていたホテルの一つでもある「大井 … 2023'02/21 続きを読む:静岡県の旅館└ 今回掲載するお気に入りの山水館欣龍の前に … 2023'02/18 続きを読む:静岡県の旅館
└ 夕食は宿泊者以外も利用する「レストランま … 2023'02/16 続きを読む:静岡県の旅館
└ 客室は和室の方が景色が良いという事で、和 … 2023'02/14 続きを読む:静岡県の旅館
└ 今回は近場にある「静岡県立森林公園 森の … 2023'02/12 続きを読む:静岡県の旅館
└ 夕食はビュッフェプランと和食会席があって … 2023'02/09 続きを読む:静岡県の旅館
└ 霞ヶ浦から自宅までは400km弱あるので … 2023'02/07 続きを読む:静岡県の旅館
└ 茨城県最後の観光は「青銅製立像」では、世 … 2023'02/04 続きを読む:旅行
└ 夕食の時間も朝食の時間も選ぶ事が出来て、 … 2023'02/01 続きを読む:茨城県の旅館
└ 翠風荘の客室は6部屋でそのうち3室はメゾ … 2023'01/30 続きを読む:茨城県の旅館
└ 翠風荘の温泉は1階に「天然温泉岩風呂」、 … 2023'01/28 続きを読む:茨城県の旅館
└ この日のお宿は47都道府県制覇を記念して … 2023'01/26 続きを読む:茨城県の旅館
└ 前日は山の方を走って袋田の滝の見学に行っ … 2023'01/23 続きを読む:テーマパーク
└ 食事が自慢のお宿で茨城と言えば鮟鱇ですが … 2023'01/20 続きを読む:茨城県の旅館
└ 宿の名前が月浜の湯という事で、温泉も自慢 … 2023'01/18 続きを読む:茨城県の旅館
└ 47都道府県の最後となった茨城県は、観光 … 2023'01/16 続きを読む:茨城県の旅館
└ だいぶ間が空いてしまいましたが、47都道 … 2023'01/13 続きを読む:旅行
└ 1月7日はブンブンの誕生日で、12月25 … 2023'01/10 続きを読む:未分類
└ 今回は2022年のゴルフを振り返ります。 … 2023'01/07 続きを読む:ゴルフ
└ 明けましておめでとうございます。 m(_ _) … 2023'01/04 続きを読む:旅行
└ 先月はベリとなった恒例のコンペ(ダブルペ … 2022'12/31 続きを読む:ゴルフ
└ 食事は1階にある個室食事処の「花月」で頂 … 2022'12/29 続きを読む:埼玉県の旅館
└ 客室は特別室、和洋室、和室などがあります … 2022'12/26 続きを読む:埼玉県の旅館
└ 埼玉県での宿泊はお初となるので、それなり … 2022'12/24 続きを読む:埼玉県の旅館
└ 47都道府県のうち二人で宿泊した事のない … 2022'12/21 続きを読む:旅行
└ すっかり常連となった山水館欣龍の秋の料理 … 2022'12/18 続きを読む:静岡県の旅館
└ 食事は夕食が会席料理で朝食はバイキング、 … 2022'12/15 続きを読む:静岡県の旅館
└ 亀の井ホテル焼津は以前はかんぽの宿で、か … 2022'12/13 続きを読む:静岡県の旅館
└ 先週のダブルペリアのコンペはスコアも悪く … 2022'12/10 続きを読む:ゴルフ
└ チェックアウトの時には富士山が見えていた … 2022'12/08 続きを読む:旅行
結婚記念日に一人でゴルフに行ったら罰が当たりました。 (2022年11月)
└ 毎月第4週の日曜日に行われるコンペがある … 2022'12/05 続きを読む:ゴルフ└ 食事場所は夕食は部屋か個室食事処、そして … 2022'12/02 続きを読む:山梨県の旅館
└ 旅館には大浴場が1階と最上階にあって、男 … 2022'11/30 続きを読む:山梨県の旅館
└ 2日目のお宿は清里テラスから約2時間の河 … 2022'11/28 続きを読む:山梨県の旅館
└ 清里は有名な所なので、見所もたくさんある … 2022'11/25 続きを読む:旅行
└ 浜名湖のロイヤルホテルは中華、洋食、和食 … 2022'11/22 続きを読む:山梨県の旅館
└ 客室は色々なタイプがありましたが、リーズ … 2022'11/20 続きを読む:山梨県の旅館
└ 9月は県民割りで近県は一人5000円の割 … 2022'11/18 続きを読む:山梨県の旅館
山水館欣龍 秋の料理1回目 食事・感想編 (2022年9月)
└ 山水館欣龍は今年だけで7回目と、なかなか … 2022'11/15 続きを読む:静岡県の旅館今宵天空に遊ぶ しょうげつ 食事・感想編 (2022年8月)
└ いつもお世話になる花火のあるクリスマスカ … 2022'11/12 続きを読む:岐阜県の旅館└ 今回は一人5000円お安い「アーリーチェ … 2022'11/10 続きを読む:岐阜県の旅館
今宵天空に遊ぶ しょうげつ 施設・風呂編 (2022年8月)
└ 昨年はコロナで県内ばかりだったので1年半 … 2022'11/08 続きを読む:岐阜県の旅館└ 早い時間にチェックインをしたので、夕食は … 2022'11/05 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 新穂高荘 山のホテルの自慢は、槍ヶ岳が見 … 2022'11/03 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 山のホテルの魅力のひとつでもあるのが、大 … 2022'11/01 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 2日目のお宿は新穂高温泉にある宿泊施設が … 2022'10/30 続きを読む:岐阜県の旅館
└ ゴルフのシニア選手権の記事を挟んで、再び … 2022'10/28 続きを読む:旅行
└ 23日にホームコースのシニア選手権の決勝 … 2022'10/25 続きを読む:ゴルフ
└ 16日にホームコースのシニア選手権に参加 … 2022'10/22 続きを読む:ゴルフ
└ 温泉施設が充実している上にサウナがあった … 2022'10/19 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 大きなホテルなので温泉施設も2ヶ所あって … 2022'10/17 続きを読む:岐阜県の旅館
└ ひだプラザホテルは客室が222部屋の大型 … 2022'10/15 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 岐阜高山レトロミュージアムで13時まで遊 … 2022'10/12 続きを読む:旅行
└ 宮川朝市を見物しながら約30分で飛騨高山 … 2022'10/09 続きを読む:旅行
└ 5月に行った岐阜レトロミュージアムを調べ … 2022'10/07 続きを読む:旅行
└ 逆大波が続いた恒例のコンペに参加してきま … 2022'10/04 続きを読む:ゴルフ
└ 25日の日曜日にすずむしの車が納車されま … 2022'09/30 続きを読む:未分類
└ 2012年の3月からお世話になったテケテ … 2022'09/27 続きを読む:未分類
└ 8月の後半に県民割りで岐阜の方に旅行の予 … 2022'09/24 続きを読む:静岡県の旅館
山水館欣龍 夏の料理3回目 食事・感想編 (2022年7月)
└ チェックインの案内時に食事場所が「しまか … 2022'09/21 続きを読む:静岡県の旅館└ 山水館欣龍は季節ごとに料理が変わり、同じ … 2022'09/19 続きを読む:静岡県の旅館
└ この日の夕食は15%引きというお得に負け … 2022'09/16 続きを読む:三重県の旅館
└ 鳥羽国際ホテルには温泉施設がないので、温 … 2022'09/14 続きを読む:三重県の旅館
└ チェックインの時に姉妹館の「NEMU RESORT … 2022'09/12 続きを読む:三重県の旅館
└ 伊勢志摩にはよく来ていますが、鳥羽に宿泊 … 2022'09/10 続きを読む:三重県の旅館
└ 毎月第1週の日曜日に行われる恒例のコンペ … 2022'09/07 続きを読む:ゴルフ
└ 3日目は鳥羽水族館かスペイン村に行こうと … 2022'09/03 続きを読む:旅行
燈台 岬のリゾート ホテルいじか荘 食事・感想編 (2022年6月)
└ いじか荘の食事場所は、部屋食や個室の設定 … 2022'08/31 続きを読む:三重県の旅館燈台 岬のリゾート ホテルいじか荘 温泉編 (2022年6月)
└ 石鏡で良くお世話になった新八屋の温泉は榊 … 2022'08/29 続きを読む:三重県の旅館燈台 岬のリゾート ホテルいじか荘 施設・部屋編 (2022年6月)
└ ゴルフが9時と早めのスタートだったので、 … 2022'08/27 続きを読む:三重県の旅館└ この日のラウンドは近鉄浜島カントリーで、 … 2022'08/24 続きを読む:旅行
└ 夕食の時間は2部制で17時30分と19時 … 2022'08/21 続きを読む:三重県の旅館
└ 熱海の大江戸温泉は当然あると思っていたサ … 2022'08/19 続きを読む:三重県の旅館
└ 伊勢志摩旅行の最初のお宿は浜島にある「大 … 2022'08/17 続きを読む:滋賀県の旅館
└ 5月から県民割りが地域ブロックに広がった … 2022'08/15 続きを読む:旅行
└ 恒例の第一週の日曜日に行われるコンペに参 … 2022'08/12 続きを読む:ゴルフ
└ 久し振りに割烹すずむしの登場であります。 … 2022'08/10 続きを読む:未分類
└ 全国的にも今年一番の暑さという日にすずむ … 2022'08/07 続きを読む:ゴルフ
└ 前回に続きまたまた山水館欣龍の記事であり … 2022'08/04 続きを読む:静岡県の旅館
└ 食事場所は今回も完全個室ではない食事処「 … 2022'08/01 続きを読む:静岡県の旅館
└ 昨年からお気に入りとなった浜名湖の舘山寺 … 2022'07/29 続きを読む:静岡県の旅館
└ かんぽの宿の食事は夕食、朝食共に景色のい … 2022'07/26 続きを読む:岐阜県の旅館
└ かんぽの宿は日帰りも営業していますが、そ … 2022'07/24 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 3日目はゴルフ場から自宅の反対方向ですが … 2022'07/22 続きを読む:岐阜県の旅館
└ ゆっくり温泉に浸かって本日のお宿に向かい … 2022'07/19 続きを読む:旅行
└ 今回の旅行の第一目的地は岐阜メトロミュー … 2022'07/16 続きを読む:旅行
メダリオン・ベルグラビアリゾート 食事・感想編 (2022年5月)
└ ゴルフ場ですずむしがうどんを食べたので、 … 2022'07/13 続きを読む:岐阜県の旅館メダリオン・ベルグラビアリゾート 施設編 (2022年5月)
└ この日はゴルフ場に併設されているホテルで … 2022'07/11 続きを読む:岐阜県の旅館└ 今回の旅行で選んだゴルフ場は、ホテルの併 … 2022'07/08 続きを読む:旅行
└ 岩寿荘の食事は通常は食事処で、個室だと別 … 2022'07/05 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 岩寿荘の客室は何種類かあるようですが、こ … 2022'07/03 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 初日の午前中にいきなり旅行のメインが終了 … 2022'07/01 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 6月になって、県民割りが近隣県に拡大した … 2022'06/27 続きを読む:旅行
└ 前回は4月5日にお世話になっているので、 … 2022'06/24 続きを読む:静岡県の旅館
└ 山水館欣龍は食事のメニューが季節ごとに変 … 2022'06/22 続きを読む:静岡県の旅館
└ 今回のお目当ては評判のいい料理だったので … 2022'06/19 続きを読む:静岡県の旅館
└ 現在は地域ごとの県民割りが行われています … 2022'06/17 続きを読む:静岡県の旅館
5月のコンペは優勝!・・・ 6月はBM(ビリ) (2022年6月)
└ 毎月第一日曜日に行われるコンペに参加して … 2022'06/14 続きを読む:ゴルフ└ 吉春の食事は庭園を望むダイニング「月の池 … 2022'06/11 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 吉春のチェックイン時間は15時からで、軍 … 2022'06/09 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 旅館の名前が「湯めぐりの宿」という事で、 … 2022'06/06 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 今回の伊豆旅行の締めは伊豆長岡にある「湯 … 2022'06/04 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 夕食はサウスポールという南側にあるゴルフ … 2022'06/01 続きを読む:伊東の旅館
└ サザンクロスリゾートはゴルフはプレーした … 2022'05/30 続きを読む:伊東の旅館
└ 伊豆旅行の記事の途中ですが、ダブルぺリア … 2022'05/28 続きを読む:ゴルフ
└ この日はゴルフがなかったので、ゆっくり森 … 2022'05/25 続きを読む:旅行
└ 県民割りを利用して伊豆の方に行ってきまし … 2022'05/22 続きを読む:静岡県の旅館
└ 5月は雨も多かったのと不調のせいで、ゴル … 2022'05/20 続きを読む:ゴルフ
└ 最初に山水館欣龍にお世話になった時は、食 … 2022'05/16 続きを読む:静岡県の旅館
└ 4月になってコロナが少し収まってきたとい … 2022'05/14 続きを読む:静岡県の旅館
またまた THE HAMANAKO -DAIWA ROYAL HOTEL (2022年3月)
└ 1月に県民割を利用して、浜名湖や焼津に5 … 2022'05/11 続きを読む:静岡県の旅館THE HAMANAKO -DAIWA ROYAL HOTEL- 食事・感想編 (2022年1月)
└ 夕食は和食・中国料理・フランス料理の中か … 2022'05/08 続きを読む:静岡県の旅館THE HAMANAKO -DAIWA ROYAL HOTEL- 部屋・温泉編 (2022年1月)
└ 1月5連チャンの締めくくりは「THE HAMANA … 2022'05/06 続きを読む:静岡県の旅館└ シニア選手権で大叩きをして、しばらくゴル … 2022'05/04 続きを読む:ゴルフ
└ 山水館欣龍の料理は舘山寺温泉ではぶっちぎ … 2022'05/01 続きを読む:静岡県の旅館
└ 山水館欣龍のお部屋はスタンダードタイプで … 2022'04/29 続きを読む:静岡県の旅館
└ 県民割がコロナで1月で終了となってしまう … 2022'04/27 続きを読む:静岡県の旅館
└ 職場の後輩の釣り名人が幻の魚と言われる星 … 2022'04/24 続きを読む:未分類
└ あさしおは古い施設でリーズナブルなお宿で … 2022'04/22 続きを読む:静岡県の旅館
└ 今回は浜名湖の弁天島という所にある料理が … 2022'04/20 続きを読む:静岡県の旅館
└ 4月3日にホームコースのシニア選手権に参 … 2022'04/18 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食の時間は前回と同じ18時30分からで … 2022'04/16 続きを読む:静岡県の旅館
└ 前回は高層階プラン(8階か9階)でしたが … 2022'04/14 続きを読む:静岡県の旅館
└ アンビア松風閣の魅力のひとつが、富士山と … 2022'04/12 続きを読む:静岡県の旅館
└ 今回お世話になったアンビア松風閣は、静岡 … 2022'04/10 続きを読む:静岡県の旅館
└ 今回は満開となった浜松城の桜の記事であり … 2022'04/08 続きを読む:旅行
THE HAMANAKO -DAIWA ROYAL HOTEL 食事・感想編 (2022年1月)
└ 夕食は和食・中華料理・フランス料理の中か … 2022'04/06 続きを読む:静岡県の旅館THE HAMANAKO -DAIWA ROYAL HOTEL- 部屋編 (2022年1月)
└ 2022年の最初の旅行はまたまた県内で、 … 2022'04/04 続きを読む:静岡県の旅館└ 秀花園 湯の花膳は、接客と料理が自慢のお … 2022'03/31 続きを読む:熱海の旅館
└ 秀花園の温泉施設は屋上にあるので、熱海市 … 2022'03/29 続きを読む:熱海の旅館
└ 赤沢日帰り温泉館からこの日のお宿までは1 … 2022'03/27 続きを読む:熱海の旅館
└ あせび野をチェックアウトして、本来は帰宅 … 2022'03/25 続きを読む:旅行
└ あせび野の食事場所は1階にあるダイニング … 2022'03/22 続きを読む:中伊豆の旅館
└ あせび野の魅力の一つでもある温泉は、大浴 … 2022'03/20 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 本来はこの日が最後のお泊まりでしたが、沼 … 2022'03/18 続きを読む:中伊豆の旅館
湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテルリゾート 食事・感想編 (2021年12月)
└ 食事は朝・夕とも1階のレストランで頂きま … 2022'03/15 続きを読む:中伊豆の旅館湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテルリゾート 温泉編 (2021年12月)
└ クリスマスプランで特典が色々あるのも魅力 … 2022'03/13 続きを読む:中伊豆の旅館湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテルリゾート 施設・部屋編 (2021年12月)
└ この日のお宿は中伊豆の湯ヶ島にあるゴルフ … 2022'03/11 続きを読む:中伊豆の旅館└ 青山やまとでゆっくり温泉に浸かって、チェ … 2022'03/09 続きを読む:旅行
└ 青山やまとの食事は朝・夕とも部屋食で、時 … 2022'03/07 続きを読む:伊東の旅館
└ 青山やまとの大浴場は男女の入替があって、 … 2022'03/05 続きを読む:伊東の旅館
└ いつもの旅行ではゴルフは初日か2日目にプ … 2022'03/03 続きを読む:伊東の旅館
└ 伊豆旅行の記事の途中ですが、今回は久々の … 2022'03/01 続きを読む:お酒とパチスロ
└ 食事場所はお高い部屋だと、部屋にあるダイ … 2022'02/26 続きを読む:西伊豆の旅館
└ いさばの魅力のひとつは貸切の温泉施設を、 … 2022'02/24 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 2021年最後の旅行は3カ月連続となる伊 … 2022'02/22 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 山水館欣龍の魅力は、見た目も美しい手の込 … 2022'02/19 続きを読む:静岡県の旅館
└ 今回で4回目の山水館欣龍ですが、今までは … 2022'02/17 続きを読む:静岡県の旅館
└ 12月の最初の旅行は、大観荘に続いて美味 … 2022'02/15 続きを読む:静岡県の旅館
└ やっと11月の旅行の記事が終わったので、 … 2022'02/13 続きを読む:ゴルフ
└ 食事は朝・夕とも、半個室のお食事処「末広 … 2022'02/11 続きを読む:熱海の旅館
└ 宿泊した客室は一番リーズナブルな部屋です … 2022'02/09 続きを読む:熱海の旅館
└ 大観荘のお風呂は3種類用意されていて、男 … 2022'02/07 続きを読む:熱海の旅館
└ この日のお宿は熱海でも高台にあって、眺望 … 2022'02/05 続きを読む:熱海の旅館
└ 最終日のお宿は熱海にある「熱海大観荘」で … 2022'02/03 続きを読む:旅行
└ 食事は朝、夕とも部屋食なので、気兼ねなく … 2022'01/31 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 土肥ふじやホテルは大浴場が最上階にあるの … 2022'01/29 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 10月の旅行が全て熱海で、今回の旅行の最 … 2022'01/27 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 初島の周囲は約4Kmなので、ゆっくり歩いて … 2022'01/24 続きを読む:旅行
└ 前回の熱海旅行で日帰り温泉Fuuaと初島観光 … 2022'01/22 続きを読む:旅行
└ 夕食の時間はスタッフの18時からを快諾、 … 2022'01/20 続きを読む:熱海の旅館
└ 玉の湯ホテルの大浴場は地下にあるので眺望 … 2022'01/18 続きを読む:熱海の旅館
└ 今回の旅行は4泊でこの日の宿泊施設が、一 … 2022'01/16 続きを読む:熱海の旅館
└ 1月7日はブンブンの誕生日で、12月25 … 2022'01/14 続きを読む:未分類
└ 富士箱根カントリークラブは、森のしずくか … 2022'01/12 続きを読む:ゴルフ
└ 今回で14回目の宿泊となる森のしずくの魅 … 2022'01/09 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 11月の旅行も先月に続き、伊豆と熱海とな … 2022'01/07 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 今回は2021年のゴルフを振り返ります。 … 2022'01/05 続きを読む:ゴルフ
└ 明けましておめでとうございます。 m(_ _) … 2022'01/03 続きを読む:旅行
└ 今年最後の記事は12月の旅行でのゴルフで … 2021'12/31 続きを読む:ゴルフ
THE HAMANAKO -DAIWA ROYAL HOTEL- 食事・感想編 (2021年11月)
└ 夕食は和食・中国料理・フランス料理の中か … 2021'12/28 続きを読む:静岡県の旅館THE HAMANAKO -DAIWA ROYAL HOTEL- 部屋・風呂編 (2021年11月)
└ 予約した部屋は広々としたツインルーム(1 … 2021'12/26 続きを読む:静岡県の旅館THE HAMANAKO -DAIWA ROYAL HOTEL- 施設編 (2021年11月)
└ 今回の旅行は浜名湖の舘山寺温泉の近くにあ … 2021'12/23 続きを読む:静岡県の旅館└ 旅館立花は料理自慢の宿という事なので、夕 … 2021'12/19 続きを読む:熱海の旅館
└ 旅館立花の温泉は平安時代から湧いていて、 … 2021'12/17 続きを読む:熱海の旅館
└ 今回の旅行の締めのお宿は料理が自慢の「熱 … 2021'12/15 続きを読む:熱海の旅館
└ 伊豆によく行っていますが、まだ初島には上 … 2021'12/11 続きを読む:旅行
└ ロープウェイの駅から熱海城はすぐだと思っ … 2021'12/09 続きを読む:旅行
└ 熱海にもう1泊なので、この日は熱海観光を … 2021'12/07 続きを読む:旅行
└ 熱海旅行の途中ではありますが、コンペでハ … 2021'12/04 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食の時間は18時と19時が選べたので、 … 2021'12/01 続きを読む:熱海の旅館
└ KKR熱海には最近、凝っているサウナも完備 … 2021'11/29 続きを読む:熱海の旅館
└ 本日のお宿も熱海で、KKRホテル熱海という … 2021'11/27 続きを読む:熱海の旅館
└ 今回のゴルフ場は1年ぶりとなる絶景が魅力 … 2021'11/25 続きを読む:ゴルフ
大江戸温泉物語 熱海温泉 あたみ 食事・感想編 (2021年10月)
└ 大江戸温泉物語の食事は朝夕共レストランの … 2021'11/22 続きを読む:熱海の旅館大江戸温泉物語 熱海温泉 あたみ 風呂編 (2021年10月)
└ 最近はサウナに凝っているので、宿泊先はサ … 2021'11/20 続きを読む:熱海の旅館大江戸温泉物語 熱海温泉 あたみ 施設・部屋編 (2021年10月)
└ 9月は緊急事態宣言で旅行は自粛していまし … 2021'11/18 続きを読む:熱海の旅館└ 夕食は17時30分の予約でしたが、17時 … 2021'11/15 続きを読む:未分類
└ 今年は節約旅行が続いていて、10月もリー … 2021'11/13 続きを読む:旅行
└ 前回、久し振りに優勝できた恒例のコンペで … 2021'11/11 続きを読む:ゴルフ
└ 朝食の時間は7時・8時・9時から選べるの … 2021'11/07 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 食事は和食と洋食のどちらかをチョイスでき … 2021'11/04 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 今回お世話になる客室は一番リーズナブルと … 2021'11/02 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 先月お世話になった松濤館は富士山の眺望が … 2021'10/31 続きを読む:西伊豆の旅館
└ あわしまマリンパークと島探検を終えて、ホ … 2021'10/29 続きを読む:西伊豆の旅館
└ ホテルのチェックインは14時からですが、 … 2021'10/26 続きを読む:旅行
ウィンダムグランド淡島 ウエイティングサロン・渡島編 (2021年8月)
└ この日のお宿は前回の旅行でお世話になった … 2021'10/24 続きを読む:西伊豆の旅館└ この日のお宿は近くに水族館があるので、チ … 2021'10/22 続きを読む:旅行
└ ホームコースのシニア選手権に参加して来ま … 2021'10/20 続きを読む:ゴルフ
└ 前回はゴルフのスタート時間が少し早かった … 2021'10/17 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 2日目のお宿は今年3回目で、伊豆に来ると … 2021'10/15 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 毎月、第一日曜日に行われるコンペで久しぶ … 2021'10/12 続きを読む:ゴルフ
└ 今回ラウンドする伊豆ハイツゴルフ倶楽部は … 2021'10/10 続きを読む:ゴルフ
└ ホテルワイナリーでの夕食はバイキングにミ … 2021'10/07 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 客室は和洋室と洋室に加え特別室の3タイプ … 2021'10/05 続きを読む:中伊豆の旅館
└ ホテルワイナリーヒルの温泉施設は日帰りで … 2021'10/03 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 伊豆旅行では1泊目がお気に入りの森のしず … 2021'10/01 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 毎月行われるコンペに参加して来ました。 … 2021'09/28 続きを読む:ゴルフ
浜名湖グランドホテルさざなみ館 食事・感想編 (2021年8月)
└ 過去2回の夕食は料理長が厳選し腕をふるっ … 2021'09/24 続きを読む:静岡県の旅館└ 前回お世話になって半年もたっていないので … 2021'09/22 続きを読む:静岡県の旅館
浜名湖グランドホテルさざなみ館 施設・部屋編 (2021年8月)
└ 今回も県内のプチ旅行で、浜名湖の舘山寺温 … 2021'09/20 続きを読む:静岡県の旅館└ 夕食の時間は18時と19時30分からの2 … 2021'09/17 続きを読む:静岡県の旅館
└ 客室はリニューアルされた和モダンタイプの … 2021'09/15 続きを読む:静岡県の旅館
└ 大浴場は一番下の階にありますが、海がきれ … 2021'09/13 続きを読む:静岡県の旅館
└ コロナで県外に出るのは控えるという事で、 … 2021'09/11 続きを読む:静岡県の旅館
└ 松濤館は今回で9回目ですが、今までは毎回 … 2021'09/08 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 松濤館の客室は3階から5階となっていて、 … 2021'09/06 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 松濤館のお風呂は貸切風呂も含めて6階の最 … 2021'09/04 続きを読む:西伊豆の旅館
└ この日のお宿は6年振りとなる松濤館であり … 2021'09/01 続きを読む:西伊豆の旅館
└ すずむしの大好きな富士山を餌にゴルフを強 … 2021'08/29 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食の時間は食事処が17時からオープンし … 2021'08/26 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 弘法の湯の客室は色々なタイプの部屋があっ … 2021'08/24 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 大浴場は男女とも同じ造りとなっているので … 2021'08/22 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 最近は日帰り温泉施設に凝っているので、こ … 2021'08/20 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 伊東カントリーは天気が良く、見晴らしが効 … 2021'08/17 続きを読む:ゴルフ
└ 森のしずくの夕食は、宿泊者全員が食事処で … 2021'08/14 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 今年は近場の1泊旅行ばかりでしたが、4月 … 2021'08/12 続きを読む:伊豆高原の旅館
恒例コンペはエイジシュート達成の鉄人が優勝 (2021年8月)
└ 毎月第一日曜日に行われる恒例のコンペに参 … 2021'08/09 続きを読む:ゴルフ└ 今回はすずむしが山水館欣龍の料理に挑戦で … 2021'08/07 続きを読む:未分類
└ 山水館欣龍は舘山寺温泉では、断トツに食事 … 2021'08/04 続きを読む:静岡県の旅館
└ 山水館欣龍の大浴場は、ロビーのすぐ隣の1 … 2021'08/02 続きを読む:静岡県の旅館
└ 6月の初めに長野県のひまわりの館に行って … 2021'07/30 続きを読む:静岡県の旅館
└ 見習いどうでしょう軍団は、水曜どうでしょ … 2021'07/27 続きを読む:水曜どうでしょうの旅
└ 4日前にすずむしとラウンドした時は、ハー … 2021'07/22 続きを読む:ゴルフ
└ ダブルセブンの日にPART1を掲載して、今回 … 2021'07/19 続きを読む:旅行
└ 二人でメンバーになっているコースで久々の … 2021'07/16 続きを読む:ゴルフ
└ 紹介しきれなかったので、前回の続きであり … 2021'07/13 続きを読む:旅行
└ 月に2回行われる定例のコンペに参加してき … 2021'07/10 続きを読む:ゴルフ
└ 本日は7月7日で「ダブルセブンの日」とい … 2021'07/07 続きを読む:旅行
└ 夕食の時間は17時30分か18時で、どち … 2021'07/04 続きを読む:長野県の旅館
信州平谷 ひまわりの館 日帰り温泉施設編 (2021年6月)
└ ひまわりの館に宿泊すると無料で利用出来る … 2021'07/01 続きを読む:長野県の旅館信州平谷 ひまわりの館 宿泊者専用風呂編 (2021年6月)
└ ひまわりの館に宿泊すると日帰り温泉施設だ … 2021'06/28 続きを読む:長野県の旅館└ 本日お世話になるのは平谷カントリーから5 … 2021'06/25 続きを読む:長野県の旅館
└ 平谷カントリーでのゴルフの後は、ひまわり … 2021'06/22 続きを読む:お酒とパチスロ
└ コロナに加えて株での損失の為、旅行に行く … 2021'06/19 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食の時間は18時と18時30分が選べ、 … 2021'06/15 続きを読む:静岡県の旅館
└ 部屋は少し残念でしたが、お風呂は満足でき … 2021'06/13 続きを読む:静岡県の旅館
└ 昨年からお気に入りとなった舘山寺温泉にま … 2021'06/11 続きを読む:静岡県の旅館
└ 第一週の日曜日にホームコースで行われる鉄 … 2021'06/08 続きを読む:ゴルフ
└ 旅行に行く回数が減って、ネタがだんだんな … 2021'06/05 続きを読む:未分類
リバティリゾート久能山 部屋・食事・感想編 (2021年4月)
└ リバティリゾート久能山の客室は、露天風呂 … 2021'06/02 続きを読む:静岡県の旅館└ 大きな温泉施設なので、お客さんがたくさん … 2021'05/31 続きを読む:静岡県の旅館
└ 昨年から日帰り温泉施設に行くようになった … 2021'05/29 続きを読む:静岡県の旅館
└ この日は静岡市にある久能山の近くの温泉施 … 2021'05/27 続きを読む:旅行
└ 予約した時は知らなかったのですが、開耶は … 2021'05/24 続きを読む:中伊豆の旅館
└ この日は予約が自分たちだけという事を聞い … 2021'05/22 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 前回はすずむしのバンカー大暴れゴルフを掲 … 2021'05/20 続きを読む:中伊豆の旅館
久し振りの70台・すずむしはバンカーで大暴れ (2021年5月)
└ ずっと不調が続いていたゴルフでしたが、3 … 2021'05/17 続きを読む:ゴルフ└ コロナの影響で最近はゴルフがブームになっ … 2021'05/15 続きを読む:ゴルフ
└ 森のしずくの食事は夕食は18時、朝食は8 … 2021'05/13 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ ブンブンは若い頃から株式投資をしていて、 … 2021'05/11 続きを読む:伊豆高原の旅館
すずむしバーディ3個! ブンブンはなーし! (2021年4月)
└ プチ旅行のラウンドですずむしが3バーディ … 2021'05/08 続きを読む:ゴルフ浜名湖グランドホテルさざなみ館 食事・感想編 (2021年3月)
└ この日はゴルフ場で昼食を食べたので夕食の … 2021'05/06 続きを読む:静岡県の旅館└ 前回にお世話になった時は、希望の部屋が満 … 2021'05/04 続きを読む:静岡県の旅館
└ さざなみ館の大浴場は3階にあって、男女と … 2021'05/02 続きを読む:静岡県の旅館
└ 今回のプチ旅行のお宿は昨年の10月にお世 … 2021'04/30 続きを読む:静岡県の旅館
└ 2021年になって旅行には全く行っていな … 2021'04/26 続きを読む:ゴルフ
今宵天空に遊ぶ しょうげつ 朝食・感想編 (2020年12月)
└ 朝食は朝風呂に入ってからにしたかったので … 2021'04/24 続きを読む:岐阜県の旅館└ しょうげつの食事は1階にある個室食事処「 … 2021'04/22 続きを読む:岐阜県の旅館
└ チェックアウトが済んで、例年ならスタッフ … 2021'04/20 続きを読む:岐阜県の旅館
今宵天空に遊ぶ しょうげつ 施設・風呂編 (2020年12月)
└ 岐阜城と大河ドラマ館を楽しんで、12時3 … 2021'04/18 続きを読む:岐阜県の旅館└ ブンブンは水曜日も休みなので、4月7日に … 2021'04/16 続きを読む:旅行
└ 宿泊プランに付いてきた大河ドラマ館の入場 … 2021'04/14 続きを読む:旅行
└ 夕食は部屋食のプランや旅館の近くにある明 … 2021'04/12 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 十八楼の大浴場は男女の入れ替え制があって … 2021'04/10 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 名古屋城を1時間ちょっとかけて見学して、 … 2021'04/08 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 日曜日にホームコースのシニア選手権に参加 … 2021'04/06 続きを読む:ゴルフ
└ この日の宿泊先は岐阜県の長良川なので、そ … 2021'04/04 続きを読む:旅行
└ 【10番 PAR5】右ドッグレッグのスター … 2021'04/02 続きを読む:ゴルフ
└ 食事は18時から19時を選べたので、少し … 2021'03/31 続きを読む:愛知県の旅館
└ チェックインの際に日帰りのお客さんを見か … 2021'03/29 続きを読む:愛知県の旅館
└ この日のお宿はみかわ温泉という場所にある … 2021'03/27 続きを読む:愛知県の旅館
└ 2020年最後の旅行は恒例のすずむし誕生 … 2021'03/25 続きを読む:ゴルフ
└ 後輩の釣り名人がまたまたコチとヒラメを持 … 2021'03/23 続きを読む:未分類
└ 山神温泉湯之元館は2016年に宿泊した旅 … 2021'03/20 続きを読む:岐阜県の旅館
└ すぐに客室に案内してくれ、通された部屋は … 2021'03/18 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 12月はすずむしの誕生日旅行で下呂の「し … 2021'03/16 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 夕食は食事処で頂くプランで時間は18時か … 2021'03/14 続きを読む:愛知県の旅館
└ 水曜どうでしょうで撮影されていた部屋は、 … 2021'03/12 続きを読む:愛知県の旅館
└ 仕事を早退してまたまたプチ旅行に出掛けま … 2021'03/10 続きを読む:水曜どうでしょうの旅館
└ 前回揉めた夕食の時間ですが、今回はイルミ … 2021'03/08 続きを読む:三重県の旅館
└ 絶叫マシンにやられてヨタヨタしながら、チ … 2021'03/06 続きを読む:三重県の旅館
└ カニ旅行最後のお宿も、GO TOキャンペーン … 2021'03/04 続きを読む:旅行
└ 長兵衛は料理が自慢の宿という事なので、夕 … 2021'03/02 続きを読む:福井県の旅館
└ GO TOキャンペーンのおかげで安く泊まれる … 2021'02/28 続きを読む:福井県の旅館
└ カニ旅行の最中ですが、最近の記事を挟みた … 2021'02/26 続きを読む:未分類
└ 夕食の時間は18時か18時30分ですが、 … 2021'02/24 続きを読む:福井県の旅館
└ 例年はうおたけにお世話になるのは2日目で … 2021'02/22 続きを読む:福井県の旅館
└ カニ旅行では恒例となっている越前武生カン … 2021'02/20 続きを読む:ゴルフ
└ いつも初日にゴルフをプレーするのですが、 … 2021'02/18 続きを読む:旅行
└ ゴルフの記事が暫くなかったので、2月7日 … 2021'02/16 続きを読む:ゴルフ
└ チェックインがそれほど早くなかったので、 … 2021'02/14 続きを読む:静岡県の旅館
└ 今回予約したプランは松風閣の料亭でちょっ … 2021'02/12 続きを読む:静岡県の旅館
└ 11月は恒例のカニ旅行ですが、GO TOを利 … 2021'02/10 続きを読む:静岡県の旅館
└ 夕食は前回と同じ食事処「相模」で、時間も … 2021'02/08 続きを読む:静岡県の旅館
└ 山水館欣龍は、食事が美味しかったので僅か … 2021'02/06 続きを読む:静岡県の旅館
└ じゃらんでクーポンをゲット出来たので、1 … 2021'02/04 続きを読む:旅行
└ いちい亭は朝・夕共、部屋食でこの日は18 … 2021'02/02 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 箱根での2泊目のお宿は、これまた常宿のい … 2021'01/31 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 豊月でスタッフとロビーで少し話が出来たの … 2021'01/29 続きを読む:旅行
└ この日はチェックインが少し遅めだったので … 2021'01/27 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 和心亭豊月のお風呂は男女の入れ替えがなく … 2021'01/25 続きを読む:神奈川県の旅館
└ この日ラウンドした富士箱根カントリークラ … 2021'01/23 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 富士箱根カントリークラブは静岡県でも屈指 … 2021'01/21 続きを読む:ゴルフ
└ 食事は朝・夕共、2階にあるレストランで頂 … 2021'01/19 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 客室は色々なタイプがあり、海側と富士山側 … 2021'01/17 続きを読む:西伊豆の旅館
└ この日のお宿は伊豆の入り口付近で、沼津御 … 2021'01/15 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 10月は美味しい食材が豊富な月なので、箱 … 2021'01/13 続きを読む:旅行
└ 1月7日はブンブンの誕生日で、12月25 … 2021'01/11 続きを読む:未分類
└ 夕食は特別会席料理『匠(たくみ)プラン』 … 2021'01/09 続きを読む:静岡県の旅館
└ 客室は微妙でしたが、日帰り温泉も営業して … 2021'01/07 続きを読む:静岡県の旅館
└ 2021年になりましたが、ダブルセブンど … 2021'01/05 続きを読む:静岡県の旅館
└ 今回は2020年のゴルフを振り返ります。 … 2021'01/03 続きを読む:ゴルフ
└ 明けましておめでとうございます。 m(_ _) … 2021'01/01 続きを読む:旅行
浜名湖グランドホテルさざなみ館 食事・感想編 (2020年10月)
└ 夕食のプランは浜名湖の鰻のお重セットを部 … 2020'12/29 続きを読む:静岡県の旅館浜名湖グランドホテルさざなみ館 部屋・風呂編 (2020年10月)
└ さざなみ館の客室は色々なタイプがあります … 2020'12/27 続きを読む:静岡県の旅館浜名湖グランドホテルさざなみ館 施設編 (2020年10月)
└ 近場の舘山寺温泉の宿泊施設が、想像以上だ … 2020'12/25 続きを読む:静岡県の旅館└ 北海道旅行締めの夕食は部屋の食事処で懐石 … 2020'12/23 続きを読む:北海道の旅館
└ 北海道旅行のトリという事でブンブンが選ん … 2020'12/21 続きを読む:北海道の旅館
└ 「滝乃家」は2ヶ所の温泉があって、地下2 … 2020'12/19 続きを読む:北海道の旅館
└ 本日のお宿は登別温泉でも最高級と言っても … 2020'12/17 続きを読む:水曜どうでしょうの旅館
└ 北海道最終日の旅館は千歳空港に比較的近い … 2020'12/15 続きを読む:旅行
└ 食事は3階のレストランでフレンチのフルコ … 2020'12/13 続きを読む:北海道の旅館
└ 宿泊した時は知らなかったのですが、元は大 … 2020'12/11 続きを読む:北海道の旅館
└ この日のお宿は富良野にあるで「フラノ寶亭 … 2020'12/09 続きを読む:北海道の旅館
└ チェックアウト後はまたまたバスに乗って、 … 2020'12/07 続きを読む:水曜どうでしょうの旅
└ 朝食はビュッフェスタイルと決まっています … 2020'12/05 続きを読む:北海道の旅館
└ 温泉施設は大きな宿泊施設らしく、たいへん … 2020'12/03 続きを読む:北海道の旅館
└ この日のお宿は阿寒湖の畔にある「あかん遊 … 2020'12/01 続きを読む:北海道の旅館
└ この日の宿泊場所は阿寒湖の畔のホテルで、 … 2020'11/29 続きを読む:北海道の旅館
└ 夕食のプランは選ぶ事が出来て、ビュッフェ … 2020'11/27 続きを読む:北海道の旅館
北こぶし知床 ホテル&リゾート 部屋・温泉編 (2020年9月)
└ 温泉施設は西館の最上階(8階)にあって、 … 2020'11/25 続きを読む:北海道の旅館└ 知床クルーズが決まっていたので、北海道旅 … 2020'11/23 続きを読む:北海道の旅館
└ 野生のクマの撮影でチビット遅くなってしま … 2020'11/21 続きを読む:旅行
└ 3日目は今回の北海道旅行でもメインと言え … 2020'11/19 続きを読む:旅行
北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート 食事編 (2020年9月)
└ この日の夕食は北海道旅行で唯一のビュッフ … 2020'11/17 続きを読む:北海道の旅館北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート 部屋・温泉編 (2020年9月)
└ 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートの客室は大 … 2020'11/15 続きを読む:北海道の旅館北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート 施設編 (2020年9月)
└ 2日目は網走湖の近くでお宿を探していまし … 2020'11/13 続きを読む:北海道の旅館└ 能取岬を後にして次に向かったのは、オホー … 2020'11/11 続きを読む:旅行
└ 早起きしてさんご草を見学したので、予定よ … 2020'11/09 続きを読む:旅行
└ チェックインの時間が遅かったので夕食はゆ … 2020'11/07 続きを読む:北海道の旅館
└ チェックインが遅かったので大急ぎで温泉に … 2020'11/05 続きを読む:北海道の旅館
└ 北海道初日のお宿は前回でも紹介した水曜ど … 2020'11/03 続きを読む:水曜どうでしょうの旅館
セントレアから女満別空港と さんご草群生地(2020年9月)
└ 9月の旅行は立山登山が恒例でしたが、昨年 … 2020'11/01 続きを読む:旅行1/131072の確率とシニア選手権決勝 (2020年10月)
└ 25日はホームコースのシニア選手権の決勝 … 2020'10/30 続きを読む:ゴルフ└ 今回のプランはお値段が安い食事場所が旅館 … 2020'10/28 続きを読む:静岡県の旅館
└ 山水館欣龍の大浴場は、ロビーのすぐ隣の1 … 2020'10/26 続きを読む:静岡県の旅館
└ 本日のお宿は舘山寺温泉でもホテル九重と並 … 2020'10/24 続きを読む:静岡県の旅館
└ 8月にプチ旅行で舘山寺温泉に行ってみた所 … 2020'10/22 続きを読む:旅行
└ 今年3回目のクラブ競技に参加してきました … 2020'10/20 続きを読む:ゴルフ
絶景の離れの宿 月のうさぎ 朝食・感想編 (2020年8月)
└ 想像以上に良かった夕食に続き、朝食も豪華 … 2020'10/17 続きを読む:伊豆高原の旅館└ 夕食の時間は18時と18時30分のどちら … 2020'10/15 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 月のうさぎの客室は、和室と洋室のメゾネッ … 2020'10/13 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 早いスタートのスループレーだったので、1 … 2020'10/11 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ この日のスタート時間は8時22分と少し早 … 2020'10/08 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は川奈ホテルで頂くとだいぶお値段が張 … 2020'10/06 続きを読む:伊東の旅館
└ 今回予約したプランは前の日に川奈ホテルに … 2020'10/04 続きを読む:伊東の旅館
└ 前回川奈に宿泊したのは2012年で、その … 2020'10/02 続きを読む:伊東の旅館
└ 大島コースでのラウンドが終わって、ホテル … 2020'09/30 続きを読む:伊東の旅館
└ 相変わらずの熱さでしたが、雨には降られる … 2020'09/28 続きを読む:ゴルフ
└ 森のしずくから川奈ホテルゴルフコースまで … 2020'09/26 続きを読む:伊東の旅館
└ 今回の記事は森のしずくの朝食・感想編です … 2020'09/24 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 森のしずくは、じゃらん等の旅行サイトにブ … 2020'09/22 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 8月の旅行は同じゴルフ場のメンバー2人も … 2020'09/20 続きを読む:伊豆高原の旅館
すずむしにグロスで負けたぁ part3 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン (2020年9月)
└ クラブ選手権が見事な予選落ちだったので、 … 2020'09/18 続きを読む:ゴルフ└ 夕食の食事場所は個室宴会場と部屋食のプラ … 2020'09/16 続きを読む:静岡県の旅館
└ 舘山寺温泉の泉質はナトリウム・カルシウム … 2020'09/14 続きを読む:静岡県の旅館
└ 舘山寺温泉は静岡県西部の浜名湖の北東にあ … 2020'09/12 続きを読む:静岡県の旅館
└ 8月の旅行はゴルフ仲間と川奈ホテルの富士 … 2020'09/10 続きを読む:ゴルフ
└ 4月のシニア選手権で予選通過して、それな … 2020'09/08 続きを読む:ゴルフ
└ 朝食の時間は9時までありますが、朝食の後 … 2020'09/05 続きを読む:中伊豆の旅館
└ あせび野は食事のレベルも高く、日本酒も磯 … 2020'09/03 続きを読む:中伊豆の旅館
└ あせび野の客室は全18室で4つのタイプの … 2020'09/01 続きを読む:中伊豆の旅館
└ あせび野の貸切風呂は全部で4ヶ所あって、 … 2020'08/30 続きを読む:中伊豆の旅館
└ チェックイン可能時間とほぼ同時に到着した … 2020'08/28 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 3日目の宿は中伊豆にある「谷川の湯 あせ … 2020'08/26 続きを読む:中伊豆の旅館
└ チェックアウトの11時にフロントに行くと … 2020'08/24 続きを読む:旅行
すずむし大きなコチに苦戦、バンカーはもっと苦戦! (2020年8月)
└ 伊豆旅行の途中ですが、後輩の釣り名人がド … 2020'08/22 続きを読む:未分類NISHIIZU RESORT 雲と風と 朝食・感想編 (2020年7月)
└ チェックアウトは11時なので、朝食は遅め … 2020'08/19 続きを読む:西伊豆の旅館NISHIIZU RESORT 雲と風と 夕食編 (2020年7月)
└ 夕食はチェックインをした場所の隣にあるダ … 2020'08/17 続きを読む:西伊豆の旅館NISHIIZU RESORT 雲と風と 部屋編 (2020年7月)
└ 客室は4タイプの15室となっていて、基本 … 2020'08/15 続きを読む:西伊豆の旅館NISHIIZU RESORT 雲と風と 風呂編 (2020年7月)
└ 大浴場は男性も女性もほぼ同じ造りで、露天 … 2020'08/13 続きを読む:西伊豆の旅館NISHIIZU RESORT 雲と風と 施設編 (2020年7月)
└ 前の組が遅くて、少し時間が押してしまい大 … 2020'08/11 続きを読む:西伊豆の旅館└ 森のしずくで出発前にライブカメラで富士山 … 2020'08/09 続きを読む:ゴルフ
└ 森のしずくの夕食は18時からと決まってい … 2020'08/07 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ なんやら迷走気味の「GO TO キャンペーン」 … 2020'08/05 続きを読む:伊豆高原の旅館
箱根湯本温泉 玉庭 朝食・感想編と残念な出来事(2020年6月)
└ 朝食は8時からと8時30分の二択だったの … 2020'08/02 続きを読む:神奈川県の旅館└ 玉庭の食事は朝・夕とも、お部屋で頂けます … 2020'07/31 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 旅行に出てから玉庭を予約したので、どんな … 2020'07/29 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 部屋で抹茶をいただいて、すぐに大浴場はに … 2020'07/27 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 出発した日は3日目の旅館は、まだ決まって … 2020'07/25 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 夜のツアーは毎年行かないのですが、朝のツ … 2020'07/22 続きを読む:長野県の旅館
└ 今回はコロナの影響や梅雨の時期という事で … 2020'07/20 続きを読む:長野県の旅館
└ 牛伏山で王ヶ頭と牛さんに挨拶を終えて、車 … 2020'07/18 続きを読む:長野県の旅館
└ 前回に続いてまたまた観光であります。しか … 2020'07/16 続きを読む:旅行
└ この日のお宿は「山本小屋ふる里館」で、こ … 2020'07/14 続きを読む:旅行
└ コロナの影響で新しく作られたプランだった … 2020'07/11 続きを読む:長野県の旅館
└ 軍団が予約したプランはマイカー旅行プラン … 2020'07/09 続きを読む:長野県の旅館
ホテル鷺乃湯 風呂編とダブルセブンのおまけ (2020年6・7月)
└ ホテル鷺乃湯の風呂編を掲載しますが、本日 … 2020'07/07 続きを読む:長野県の旅館└ 昨年に初めて諏訪湖(上諏訪)に宿泊して、 … 2020'07/05 続きを読む:長野県の旅館
└ 3月の旅行の前にデジカメを、買い換えたの … 2020'07/03 続きを読む:未分類
└ 6月の旅行は恒例となっている美ヶ原にある … 2020'07/01 続きを読む:ゴルフ
└ 久し振りの旅行から帰って、すずむしが今回 … 2020'06/28 続きを読む:未分類
└ 朝食は一番遅い時間の9時からでお願いしま … 2020'06/25 続きを読む:山梨県の旅館
└ 食事は朝夕とも個室の食事処「懐石まる喜」 … 2020'06/23 続きを読む:山梨県の旅館
└ 「笛吹川温泉 坐忘 」には色々なタイプの部 … 2020'06/21 続きを読む:山梨県の旅館
└ 笛吹川温泉の大浴場は入れ替えがあるので両 … 2020'06/19 続きを読む:山梨県の旅館
└ 本館の2階にはライブラリーがあって、ここ … 2020'06/17 続きを読む:山梨県の旅館
└ この日のお宿は、昨年すずむしが一番気に入 … 2020'06/15 続きを読む:山梨県の旅館
└ 「春日居ゴルフ」で大叩きだったすずむしで … 2020'06/12 続きを読む:ゴルフ
└ 富士屋夕亭から、一番近いコースを調べると … 2020'06/10 続きを読む:ゴルフ
└ プランによって食事場所が変わるようですが … 2020'06/07 続きを読む:山梨県の旅館
└ 富士野屋夕亭は宿泊だけでなく、日帰り温泉 … 2020'06/05 続きを読む:山梨県の旅館
└ この日のお宿は「シャトレーゼG~ワインと … 2020'06/03 続きを読む:山梨県の旅館
└ 毎月旅行に行っている軍団ですが、コロナ様 … 2020'06/01 続きを読む:ゴルフ
└ ゴルフクラブは10年前くらいから、地クラ … 2020'05/29 続きを読む:ゴルフ
友人のホールインワン記念コンペで90叩き (2020年4月)
└ 悔しい思いをしたシニア選手権の決勝の3日 … 2020'05/26 続きを読む:ゴルフ└ 夜中はものすごい大雨で、翌朝は止みました … 2020'05/23 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 夕食はセカンドルームの「沙」でいただきま … 2020'05/21 続きを読む:西伊豆の旅館
└ セカンドルームでチェックインを済ませ、い … 2020'05/19 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 豪華な椅子のあるロビーは素通りで、最初は … 2020'05/17 続きを読む:西伊豆の旅館
└ この日のお宿は、2018年12月にプレ・ … 2020'05/15 続きを読む:西伊豆の旅館
└ この日のお宿は、前回にお世話になった「富 … 2020'05/12 続きを読む:旅行
└ 楽山やすだの食事は、朝・夕共個室の食事処 … 2020'05/09 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 部屋に温泉の露天風呂が有りますが、貸切風 … 2020'05/07 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 楽山やすだは全25室で、そのうちの5室は … 2020'05/05 続きを読む:中伊豆の旅館
└ この時はコロナの影響で株や投信が大暴落で … 2020'05/03 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 3月の旅行から新しいデジカメにしました。 … 2020'04/30 続きを読む:ゴルフ
└ 朝食は遅めの時間で8時30分からでお願い … 2020'04/28 続きを読む:伊東の旅館
└ 夕食は3階の部屋と4階の部屋はお部屋での … 2020'04/26 続きを読む:伊東の旅館
└ 今回お世話になった旅館は、前身が「南山荘 … 2020'04/24 続きを読む:伊東の旅館
└ みなみの桜が葉桜だったので、河津もダメだ … 2020'04/22 続きを読む:旅行
└ 夕食は部屋食で18時か18時30分という … 2020'04/20 続きを読む:南伊豆の旅館
└ 濤亭には大浴場が2ヶ所で、夜中に男女の入 … 2020'04/18 続きを読む:南伊豆の旅館
└ またまた古い話に戻って2月の伊豆旅行であ … 2020'04/16 続きを読む:南伊豆の旅館
└ シニア選手権の決勝は雨が降る予想で、ピン … 2020'04/14 続きを読む:ゴルフ
└ 伊豆は、よく行くのですが基本的に伊東や伊 … 2020'04/11 続きを読む:旅行
└ 日曜日にミオス菊川でシニア選手権の予選に … 2020'04/08 続きを読む:ゴルフ
└ 4月の第一日曜日にミオス菊川のシニア選手 … 2020'04/06 続きを読む:ゴルフ
└ 朝食は一番遅い時間の9時を頼みましたが、 … 2020'04/03 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 夕食はいつも通りの18時スタートで、個室 … 2020'04/01 続きを読む:西伊豆の旅館
└ ここの旅館の一番の売りは広い贅沢な部屋か … 2020'03/30 続きを読む:西伊豆の旅館
└ この日の宿はテレビでも良く紹介されていた … 2020'03/28 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 思いの外、ゴルフが早く終わってしまったの … 2020'03/25 続きを読む:旅行
└ この時期は毎年恒例の河津桜見学旅行であり … 2020'03/23 続きを読む:ゴルフ
└ 伊良湖ビューホテルの夕食はビュッフェで、 … 2020'03/20 続きを読む:愛知県の旅館
└ 伊良湖ビューホテルには日帰りの温泉施設が … 2020'03/18 続きを読む:愛知県の旅館
└ 1月と2月の旅行の間隔が少し長いので、近 … 2020'03/16 続きを読む:愛知県の旅館
└ 2月のゴルフは不調で70台が出るどころか … 2020'03/13 続きを読む:ゴルフ
└ お気に入りの貸切風呂「天の鏡」が朝の8時 … 2020'03/11 続きを読む:三重県の旅館
└ この日はゴルフ場で昼食を食べたので、18 … 2020'03/09 続きを読む:三重県の旅館
└ 今まで泊まった部屋はお安い「空の棟」でし … 2020'03/07 続きを読む:三重県の旅館
└ この日のお宿は昨年の最終日にもお世話にな … 2020'03/05 続きを読む:三重県の旅館
└ 昨年の伊勢志摩旅行ではゴルフはツーラウン … 2020'03/03 続きを読む:ゴルフ
└ 食事場所はレストラン「海色路」で、ロビー … 2020'02/29 続きを読む:三重県の旅館
└ ホテルの大浴場は食事とセットの日帰り入浴 … 2020'02/27 続きを読む:三重県の旅館
└ 伊勢志摩旅行2日目のお宿は、次の日が賢島 … 2020'02/25 続きを読む:三重県の旅館
└ 初日に見学する予定だった鳥羽水族館ですが … 2020'02/23 続きを読む:旅行
└ 前回お世話になった時は、広間を遮った部屋 … 2020'02/21 続きを読む:三重県の旅館
└ 花椿のお風呂はこの地域では、少ない温泉が … 2020'02/19 続きを読む:三重県の旅館
└ この日のお宿は2014年にお世話になった … 2020'02/17 続きを読む:三重県の旅館
└ 2020年最初の旅行は伊勢志摩であります … 2020'02/15 続きを読む:旅行
└ かんぽの宿の食事は夕食、朝食共に景色のい … 2020'02/13 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 客室は和室とツインの洋室がありますが、軍 … 2020'02/11 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 2019年を締める期待の宿泊施設は・・・ … 2020'02/09 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 12月の旅行の途中ですが、ここでゴルフ記 … 2020'02/07 続きを読む:ゴルフ
└ 岐阜県にある恵那峡は景色のいい場所で、今 … 2020'02/05 続きを読む:旅行
└ 夕食の時間は通常は18時からですが、この … 2020'02/03 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 今宵天空に遊ぶしょうげつは今回で6回目で … 2020'02/01 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 12月24日はクリスマスイブの上、花火大 … 2020'01/30 続きを読む:岐阜県の旅館
エクセレントゴルフクラブみたけ花トピアコース (2019年12月)
└ 12月の旅行は休暇が合えば、下呂のしょう … 2020'01/28 続きを読む:ゴルフ└ 朝食も昨日と同じ個室食事処「古今」で頂き … 2020'01/25 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 食事は2階にある 個室お食事処「古今」で … 2020'01/23 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 客室は全8室でリーズナブルな和室と高級な … 2020'01/21 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 満天の宿には大浴場や貸切風呂はなく、大き … 2020'01/19 続きを読む:旅行
└ フグとカニの贅沢三昧の後は、美味しい懐石 … 2020'01/17 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 真冬となっておりますが、前回に続いて紅葉 … 2020'01/15 続きを読む:旅行
└ だいぶ季節外れになっちゃいましたが、福井 … 2020'01/13 続きを読む:旅行
└ 1月7日はブンブンの誕生日で、12月25 … 2020'01/11 続きを読む:未分類
└ うおたけの夕食はカニ料理はどのプランにも … 2020'01/08 続きを読む:福井県の旅館
└ カニカニ旅行のメインとなる越前ガニのお宿 … 2020'01/06 続きを読む:福井県の旅館
└ 今回は2019年のゴルフを振り返ります。 … 2020'01/04 続きを読む:ゴルフ
└ 明けましておめでとうございます。 m(_ _) … 2020'01/01 続きを読む:旅行
└ 今年最後のゴルフはいつものメンバーとのコ … 2019'12/30 続きを読む:ゴルフ
└ スタート時間を早くしてくれたのと、スルー … 2019'12/27 続きを読む:旅行
└ カニ旅行の時は、いつもここのゴルフ場を利 … 2019'12/25 続きを読む:ゴルフ
└ この日の夕食はフグのコースでランクはぁ・ … 2019'12/22 続きを読む:福井県の旅館
└ 岡三屋の客室は2階に6部屋ですべての部屋 … 2019'12/20 続きを読む:福井県の旅館
└ 11月は3年前から生意気にも、カニに加え … 2019'12/18 続きを読む:福井県の旅館
└ 11月は毎年恒例のフグ・カニ合戦旅行であ … 2019'12/16 続きを読む:旅行
└ チェックインが遅くなってしまったので、夕 … 2019'12/13 続きを読む:神奈川県の旅館
└ ゴルフ場が思いの外混雑していて、ホールア … 2019'12/11 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 最近は70台が出ないどころか、ハーフでも … 2019'12/09 続きを読む:ゴルフ
└ 香湯楼井川の夕食は17時45分からと19 … 2019'12/07 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 伊豆長岡温泉は伊豆半島の付け根にある温泉 … 2019'12/05 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 10月は前回まで掲載していた伊勢志摩とナ … 2019'12/03 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 11月27日はすずむしとブンブンの33回 … 2019'12/01 続きを読む:未分類
└ チェックインの時に夕食の時間を聞かれたの … 2019'11/28 続きを読む:三重県の旅館
└ ホテル花水木本館は、いつも一休かじゃらん … 2019'11/26 続きを読む:三重県の旅館
└ ちびっと古い話になりますが、良い事が有っ … 2019'11/24 続きを読む:ゴルフ
└ ナガシマリゾートはこの大きな温泉施設も無 … 2019'11/21 続きを読む:三重県の旅館
└ この日の宿泊場所は軍団得意のナガシマリゾ … 2019'11/19 続きを読む:テーマパーク
└ チェックインが16時と少し遅くなってしま … 2019'11/16 続きを読む:三重県の旅館
└ 賢島宝生苑の魅力は何と言っても、温泉があ … 2019'11/14 続きを読む:三重県の旅館
└ 滋賀軍団とすずむしの親友は、あまり旅行の … 2019'11/12 続きを読む:三重県の旅館
└ 10月の旅行第一弾は、すずむしの親友とそ … 2019'11/10 続きを読む:旅行
すずむしにグロスで負けたぁ part2 (。>0<。)ビェェン (2019年11月)
└ 10月のゴルフは9年振りに75を切ること … 2019'11/08 続きを読む:ゴルフ└ 今年の伊豆は3回目ですが、お宿うち山は毎 … 2019'11/06 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ この日のお宿は今年3回目と一番お世話にな … 2019'11/04 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 最近のゴルフの記事としょうもないパチスロ … 2019'11/02 続きを読む:旅行
└ 2013年頃からゴルフはどんどん下手にな … 2019'10/31 続きを読む:ゴルフ
└ 見習いどうでしょう軍団はゴルフと旅行がメ … 2019'10/29 続きを読む:お酒とパチスロ
└ 9月の旅行の途中ではありますが、ゴルフの … 2019'10/27 続きを読む:ゴルフ
└ 朝食は部屋のテラスに近いインガーデンで海 … 2019'10/25 続きを読む:伊東の旅館
└ 夕食は個室の食事処(レストラン KOMOREBI … 2019'10/23 続きを読む:伊東の旅館
└ 今回はもったいぶった豪華な客室の紹介です … 2019'10/21 続きを読む:伊東の旅館
└ ホテルふたり木もれ陽の客室は全10室です … 2019'10/19 続きを読む:伊東の旅館
└ 例年は9月は山登り旅行としていますが、今 … 2019'10/17 続きを読む:伊東の旅館
└ ゴルフが中止になって全く予定が狂ってしま … 2019'10/14 続きを読む:旅行
└ 雨が気合を入れて降っていましたが、ゴルフ … 2019'10/12 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 9月は毎年山登りが恒例でしたが、今年は腰 … 2019'10/10 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 令和になってやっと80台が出たすずむしで … 2019'10/08 続きを読む:ゴルフ
└ 朝食は9時からお願いして昨日と同じ食事処 … 2019'10/05 続きを読む:山梨県の旅館
└ 夕朝食ともに食事はお食事処「懐石 まる喜 … 2019'10/03 続きを読む:山梨県の旅館
└ 客室は色々なタイプがありますが、この日選 … 2019'10/01 続きを読む:山梨県の旅館
└ 笛吹川温泉の大浴場は入れ替えがあるので両 … 2019'09/29 続きを読む:山梨県の旅館
└ この日の旅館は山梨県でも埼玉県に近い笛吹 … 2019'09/27 続きを読む:山梨県の旅館
└ 船山温泉で若旦那と話し込んでしまい、旅館 … 2019'09/24 続きを読む:旅行
└ 船山温泉は夕食は18時、朝食は8時と時間 … 2019'09/22 続きを読む:山梨県の旅館
└ 船山温泉は12室と客室は少ないのですが温 … 2019'09/20 続きを読む:山梨県の旅館
└ この日のお宿はゴルフ場に近い場所で、山の … 2019'09/18 続きを読む:山梨県の旅館
└ 今回の旅行は久しぶりの山梨県なので、ゴル … 2019'09/16 続きを読む:ゴルフ
└ 和心亭豊月の夕食は18時からと19時のど … 2019'09/13 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 和心亭豊月のお風呂は男女の入れ替えがなく … 2019'09/11 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 箱根神社で時間を潰していましたが、なかな … 2019'09/09 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 今年の1月にゴールド川奈で88で回って以 … 2019'09/07 続きを読む:ゴルフ
└ 腰痛が再発して暫く休んでいたゴルフですが … 2019'09/05 続きを読む:ゴルフ
└ 過去に旅行でゴルフが中止になった時は決ま … 2019'09/03 続きを読む:旅行
└ 森のしずくの朝食が終わっても雨は止まずゴ … 2019'09/01 続きを読む:ゴルフ
└ 森のしずくの夕食は18時から、1階のダイ … 2019'08/30 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 7月の旅行は毎年この時期にリピーターを、 … 2019'08/28 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 7月22日の土曜日に暫くおとなしかった腰 … 2019'08/26 続きを読む:ゴルフ
└ 食事は個室の食事処でいただきました。部屋 … 2019'08/24 続きを読む:長野県の旅館
└ 石苔亭いしだの部屋数は全部で19室となっ … 2019'08/22 続きを読む:長野県の旅館
└ 昼神温泉はヌルヌルの美人の湯で知られる泉 … 2019'08/20 続きを読む:長野県の旅館
└ この日の宿は昼神温泉でも屈指の高級旅館と … 2019'08/18 続きを読む:長野県の旅館
└ この日の宿泊先は長野県の昼神温泉で、ふる … 2019'08/16 続きを読む:旅行
└ ふる里館一押しの朝のツアーは、天候に思い … 2019'08/13 続きを読む:長野県の旅館
└ この日は割と空いていたようで、夕食は18 … 2019'08/11 続きを読む:長野県の旅館
└ 毎年恒例となっていた美ケ原の「山本小屋ふ … 2019'08/09 続きを読む:長野県の旅館
└ 朱白の食事は2階にある食事処「妙菜庵」で … 2019'08/07 続きを読む:長野県の旅館
└ 客室は色々なタイプがあるようですが、諏訪 … 2019'08/05 続きを読む:長野県の旅館
└ 諏訪湖カントリークラブでラウンドするため … 2019'08/03 続きを読む:長野県の旅館
└ 例年6月は長野県の美ヶ原にある「山本小屋 … 2019'08/01 続きを読む:旅行
└ 四国で宿泊した旅館はそれぞれいい所があっ … 2019'07/30 続きを読む:未分類
└ 帰りの飛行機が12時55分なので、昼前に … 2019'07/28 続きを読む:旅行
└ この日の夕食は食事処「四季亭」にあるカウ … 2019'07/26 続きを読む:高知県の旅館
└ 今回の四国旅行では、ここの旅館が一番最初 … 2019'07/24 続きを読む:高知県の旅館
└ 帰りの飛行機の時刻が12時過ぎで、チェッ … 2019'07/22 続きを読む:高知県の旅館
└ 四国八十八箇所巡礼の締めは「水曜どうでし … 2019'07/19 続きを読む:水曜どうでしょうの旅
└ 4日目の予定は水曜どうでしょうの四国シリ … 2019'07/17 続きを読む:水曜どうでしょうの旅
└ この日の食事場所は四国では初めての部屋食 … 2019'07/15 続きを読む:愛媛県の旅館
└ この日の部屋は7階の松風楼という庭園露天 … 2019'07/13 続きを読む:愛媛県の旅館
└ 愛媛県のお宿は水曜どうでしょう「四国八十 … 2019'07/11 続きを読む:水曜どうでしょうの旅館
└ 「下灘駅」をキャンセルしてお寺巡りをした … 2019'07/09 続きを読む:旅行
└ 予定では10時過ぎに祖谷温泉を出発でした … 2019'07/07 続きを読む:水曜どうでしょうの旅
└ ゴルフの記事が暫くなかったので、6月のゴ … 2019'07/04 続きを読む:ゴルフ
└ 朝食は7時から9時の間で、軍団は8時から … 2019'07/02 続きを読む:徳島県の旅館
└ 食事は5階にあるダイニング「Iya Fellows … 2019'06/30 続きを読む:徳島県の旅館
└ 「秘湯を守る会」の宿泊施設は、昔ながらの … 2019'06/28 続きを読む:徳島県の旅館
└ 八十八箇所霊場を巡り、観光地も頑張って回 … 2019'06/26 続きを読む:徳島県の旅館
└ 四国八十八箇所ばかり回って、このままだと … 2019'06/24 続きを読む:旅行
└ 四国旅行の記事の連続で、ゴルフ記事を暫く … 2019'06/22 続きを読む:ゴルフ
└ 四国の1日目は予定通りに観光もして、旅館 … 2019'06/20 続きを読む:水曜どうでしょうの旅
└ 予定より早くチェックイン出来たのと、毎度 … 2019'06/18 続きを読む:香川県の旅館
└ 琴参閣は「讃水館」と「飛天館」の2つの棟 … 2019'06/16 続きを読む:香川県の旅館
└ 香川県の旅館は「水曜どうでしょう」で宿泊 … 2019'06/14 続きを読む:香川県の旅館
└ 金倉寺から「こんぴらさん」は近くで、参道 … 2019'06/12 続きを読む:旅行
└ 四国全県に宿泊するので、帰りの飛行機に乗 … 2019'06/10 続きを読む:水曜どうでしょうの旅
└ 最初の観光地は水曜どうでしょうの「原付日 … 2019'06/08 続きを読む:水曜どうでしょうの旅
└ 今回の空港はセントレア空港が出来る前は、 … 2019'06/06 続きを読む:旅行
└ 夕食は近くに焼肉屋や海鮮料理店もありまし … 2019'06/04 続きを読む:愛知県の旅館
└ 5月の旅行はすずむしと二人で宿泊をしたこ … 2019'06/02 続きを読む:愛知県の旅館
└ いちい亭は料理旅館という事で、一番の楽し … 2019'05/30 続きを読む:神奈川県の旅館
└ いちい亭は大浴場と小浴場が有り、どちらも … 2019'05/28 続きを読む:神奈川県の旅館
└ いちい亭は2017年12月以来となるので … 2019'05/26 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 令和最初のすずむしとのラウンドは5月8日 … 2019'05/24 続きを読む:ゴルフ
└ 星のあかりに「ほのぼのダブルセブン号」を … 2019'05/22 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は時間が選択できたかもしれませんが、 … 2019'05/18 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 軍団がお世話になった部屋は3階の明星とい … 2019'05/16 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 4月の旅行の予定は長野県の昼神温泉でした … 2019'05/14 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 今回の旅行のゴルフは富士山が近い「大富士 … 2019'05/12 続きを読む:ゴルフ
└ 今年はゴールデンウイークが10連休と、ば … 2019'05/09 続きを読む:ゴルフ
└ 朝食は8時・8時30分・9時と選べるので … 2019'05/06 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 「伊東遊季亭川奈別邸」の食事は朝・夕食共 … 2019'05/03 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 夕食の際にお世話になったスタッフが他の部 … 2019'04/30 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 川奈別邸は2室の特別室と3室の通常の客室 … 2019'04/28 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 2日目の宿は「伊東遊季亭川奈別邸」という … 2019'04/26 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 今回は12時チェックアウトだったので、し … 2019'04/24 続きを読む:旅行
└ 今回はダイヤモンド会員の特典をしっかり利 … 2019'04/21 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ チェックインが少し遅かったので夕食は18 … 2019'04/19 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 今回も前回と同じ部屋で内容は変わり映えし … 2019'04/17 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 本日のお宿は今年の1月にお世話になったば … 2019'04/15 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 約15年ぶりにクラブ競技に参加してきまし … 2019'04/13 続きを読む:ゴルフ
└ 頑張って早起きして、早い時間にラウンドを … 2019'04/11 続きを読む:旅行
└ 3月は恒例の河津桜見物でありますが、今年 … 2019'04/09 続きを読む:ゴルフ
└ いつもは最終日は何処にも寄らず帰るパター … 2019'04/07 続きを読む:旅行
└ ばさら邸は、朝・夕とも個室食事処の「さか … 2019'04/04 続きを読む:三重県の旅館
└ ばさら邸は全客室に温泉の露天風呂が付いて … 2019'04/02 続きを読む:三重県の旅館
└ 3年前は空の棟の部屋でしたが今回・・・も … 2019'03/31 続きを読む:三重県の旅館
└ 本日のお宿は2016年にお世話になった「 … 2019'03/29 続きを読む:三重県の旅館
└ 伊勢旅行記の途中ですが最近のゴルフネタを … 2019'03/27 続きを読む:ゴルフ
└ 旅行の2日目にラウンド予定だったNEMUです … 2019'03/24 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は別の棟の3階にある食事処で頂きます … 2019'03/22 続きを読む:三重県の旅館
└ プレミアリゾート夕雅は、景色が大変いいお … 2019'03/20 続きを読む:三重県の旅館
└ この日はゴルフ場から近い浜島の宿泊施設を … 2019'03/18 続きを読む:三重県の旅館
└ 今回の旅行はゴルフはNEMUで1ラウンドだけ … 2019'03/15 続きを読む:ゴルフ
└ 今回予約したプランは素泊まりプランが、お … 2019'03/12 続きを読む:三重県の旅館
└ 今回も昨年と同じタイプの部屋にお世話にな … 2019'03/10 続きを読む:三重県の旅館
└ この日のお宿は昨年と同じで、食事も美味し … 2019'03/08 続きを読む:三重県の旅館
└ 2月の旅行は昨年に続き、雪の心配のない伊 … 2019'03/06 続きを読む:旅行
└ メンバー優待月間という他コースでも、メン … 2019'03/03 続きを読む:ゴルフ
└ 自宅に帰ってきて「お宿うち山」の料理を改 … 2019'03/01 続きを読む:未分類
└ お宿うち山は東伊豆(伊豆高原)なので天気 … 2019'02/26 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ お宿うち山は2005年にオープンし、現在 … 2019'02/24 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ お籠り宿なので滞在中は宿のスタッフ以外は … 2019'02/22 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ この日の旅館は前日に続いて伊豆高原で、有 … 2019'02/20 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ ゴールド川奈をスルーで回って、いざ今宵の … 2019'02/17 続きを読む:旅行
└ 自業自得ではありますが、森のしずくで飲み … 2019'02/15 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は18時からダイニングでいただきます … 2019'02/12 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 2019年最初のお宿は昨年のナンバーワン … 2019'02/10 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ しばらくゴルフの掲載がなかったので今回は … 2019'02/08 続きを読む:ゴルフ
└ なばなの里イルミネーションから帰ってきて … 2019'02/05 続きを読む:三重県の旅館
└ ホテル花水木本館も良く利用する宿泊施設で … 2019'02/03 続きを読む:三重県の旅館
└ しょうげつからの帰りですがこの日はお宿は … 2019'02/01 続きを読む:三重県の旅館
└ 今回の旅行の2日目は何処にするか非常に迷 … 2019'01/29 続きを読む:旅行
└ この日は花火が20時から行われるので夕食 … 2019'01/26 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 2015年は露天風呂の付いた部屋で、20 … 2019'01/24 続きを読む:岐阜県の旅館
└ クリスマスイブの頃は下呂でも雪が心配なの … 2019'01/22 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 12月の旅行は2年ぶりに下呂にある「今宵 … 2019'01/20 続きを読む:旅行
└ 1月7日はブンブンの誕生日で、12月25 … 2019'01/17 続きを読む:未分類
└ 2019年の初ラウンドは恒例のコンペとな … 2019'01/14 続きを読む:ゴルフ
海のしょうげつ 大地の二 食事・感想編 (2018年11月)
└ 本日の夕食は昨日のカニ食べ過ぎのダメージ … 2019'01/11 続きを読む:愛知県の旅館└ 今回でコンプリートとなる最後の部屋は「大 … 2019'01/09 続きを読む:愛知県の旅館
└ カニ旅行の締めは一番お世話になっている海 … 2019'01/07 続きを読む:愛知県の旅館
└ 今回は2018年のゴルフとその他の趣味や … 2019'01/04 続きを読む:ゴルフ
└ 明けましておめでとうございます。 m(_ _) … 2019'01/01 続きを読む:旅行
└ 11月28日にミオス菊川で元職場の先輩と … 2018'12/30 続きを読む:ゴルフ
└ うおたけの別館は部屋も素晴らしいですが、 … 2018'12/27 続きを読む:福井県の旅館
└ カニカニ旅行のメインのお宿は、今年もいつ … 2018'12/25 続きを読む:福井県の旅館
└ 泰澄の杜から越前武生カントリークラブまで … 2018'12/22 続きを読む:ゴルフ
└ リーズナブルな宿泊施設なので、食事は朝夕 … 2018'12/19 続きを読む:福井県の旅館
└ 本日のお宿は温泉施設に宿泊施設が付いた … 2018'12/17 続きを読む:福井県の旅館
└ 昨年は2日目もゴルフをしたのですが、今年 … 2018'12/15 続きを読む:旅行
└ 波華楼の夕食は個室の食事処でいただきます … 2018'12/13 続きを読む:福井県の旅館
└ 前回はチェックイン時に予約する貸切風呂が … 2018'12/11 続きを読む:福井県の旅館
└ 片道20kmをかけて蘇洞門を見に行きまし … 2018'12/09 続きを読む:福井県の旅館
└ 今年も11月は恒例のふぐかに合戦旅行であ … 2018'12/07 続きを読む:旅行
└ 毎年11月は馴染みの酒屋から黒龍のプレミ … 2018'12/04 続きを読む:お酒とパチスロ
└ ホームコースでいつもの大先輩たちとのコン … 2018'12/02 続きを読む:ゴルフ
└ 今回の旅行の帰りに久々に静岡市の駅近の松 … 2018'11/29 続きを読む:未分類
└ 朝食は8時と8時30分の2択で、軍団はい … 2018'11/26 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 食事は朝・夕とも個室の食事処「いずみ」で … 2018'11/24 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ オープンして3日目ですが、早めに予約をし … 2018'11/22 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 本日のお宿は部屋に展望露天風呂が有るので … 2018'11/20 続きを読む:伊豆高原の旅館
グリーンにやられた天城高原ゴルフコース (2018年10月)
└ 天城高原ゴルフコースは昨年の10月に来て … 2018'11/17 続きを読む:ゴルフ└ 温泉にしこたま入って18時からはお楽しみ … 2018'11/15 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 今回の旅行はお得意の伊豆で1日目のお宿は … 2018'11/13 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 8月に納車されたばかりの「ほのぼのダブル … 2018'11/11 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は1階にある個室食事処でいただきます … 2018'11/08 続きを読む:愛知県の旅館
└ 残念ながら人気の屋上にある貸切露天風呂「 … 2018'11/06 続きを読む:愛知県の旅館
└ 迎帆楼から自宅に帰る予定でしたが、怠け者 … 2018'11/04 続きを読む:愛知県の旅館
└ いつもは夜中に目が覚めるブンブンですが、 … 2018'11/02 続きを読む:愛知県の旅館
└ 前回は犬山城のライトアップを見逃しちゃっ … 2018'10/31 続きを読む:愛知県の旅館
└ 前回にお世話になった時に支配人が一番人気 … 2018'10/29 続きを読む:愛知県の旅館
└ 前回は木曽川を臨む大きなテラスがある「KI … 2018'10/27 続きを読む:愛知県の旅館
└ 立山の帰りは必ず1泊か2泊するのが恒例に … 2018'10/25 続きを読む:愛知県の旅館
└ ホテル立山の最高の魅力といえば、やはり朝 … 2018'10/20 続きを読む:旅行
└ 夕食は昨年に続いて、生意気にも洋食堂つる … 2018'10/18 続きを読む:富山県の旅館
└ ホテル立山はほぼ毎年行っているので、同じ … 2018'10/16 続きを読む:富山県の旅館
└ 室堂に着いた時は雄山も浄土山も雲が掛かっ … 2018'10/14 続きを読む:旅行
└ 台風が通過して台風一過で青空が広がると思 … 2018'10/12 続きを読む:旅行
ホームコースの台風被害と大先輩たちとのコンペ (2018年10月)
└ 立山黒部アルペンルートの旅行の途中ですが … 2018'10/10 続きを読む:ゴルフ└ 今まで朝食はバイキングの経験がありました … 2018'10/07 続きを読む:長野県の旅館
└ 世間さまは山の日が設定された8月に山登り … 2018'10/05 続きを読む:長野県の旅館
└ 立山旅行の予定でしたがゴルフの記事が少な … 2018'10/03 続きを読む:ゴルフ
└ チェックアウトはダイヤモンド会員特典で通 … 2018'09/30 続きを読む:愛知県の旅館
└ 食事は朝夕とも木曽川が見える個室でいただ … 2018'09/28 続きを読む:愛知県の旅館
└ 部屋に案内されてすぐに犬山城見学に行った … 2018'09/26 続きを読む:愛知県の旅館
└ 本日のお宿は昨年リニューアルオープンした … 2018'09/24 続きを読む:愛知県の旅館
└ この日の旅館は犬山城の近くの昨年オープン … 2018'09/22 続きを読む:旅行
└ 今回の旅行は、ほのぼのダブルセブン号のデ … 2018'09/20 続きを読む:ゴルフ
└ チェックインは16時過ぎでしたが夕食は1 … 2018'09/17 続きを読む:静岡県の旅館
└ 梅ヶ島温泉は静岡市の秘境の温泉地とも言わ … 2018'09/15 続きを読む:静岡県の旅館
└ 7月中旬に車の買い替えが決まって、トコト … 2018'09/13 続きを読む:旅行
└ 旅行記事が続いたので、今回は最近のゴルフ … 2018'09/11 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は3階にある個室料亭「緑風庵」にて和 … 2018'09/08 続きを読む:東伊豆の旅館
└ 庭園露天風呂付きの部屋は全部で3部屋あり … 2018'09/06 続きを読む:東伊豆の旅館
└ 伊豆北川温泉にある「つるや吉祥亭」は昨年 … 2018'09/04 続きを読む:東伊豆の旅館
└ こころねの食事も森のしずくと同じで夕食は … 2018'09/01 続きを読む:伊東の旅館
└ 金目鯛の宿というくらいなので、金目鯛はも … 2018'08/30 続きを読む:伊東の旅館
└ ゴールド川奈で、微妙なゴルフが終わって伊 … 2018'08/28 続きを読む:伊東の旅館
└ 7月は山の方にいこうと思っていましたが気 … 2018'08/26 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ この日は箱根くらかけゴルフ場で昼食をいた … 2018'08/24 続きを読む:神奈川県の旅館
└ この日の旅館は恒例の常連感謝プランを利用 … 2018'08/22 続きを読む:神奈川県の旅館
└ この日の旅館は6月恒例の和心亭豊月、チェ … 2018'08/19 続きを読む:旅行
└ 夕食までに温泉に2回浸かって、18時にダ … 2018'08/17 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 6月は箱根仙石原の「和心亭豊月」と美ヶ原 … 2018'08/15 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 前回紹介した「ほのぼのダブルセブン号」を … 2018'08/13 続きを読む:ゴルフ
└ 新型クラウンが6月の後半に発表されました … 2018'08/11 続きを読む:未分類
└ 2013年5月から軍団と旅をしたトコトコ … 2018'08/09 続きを読む:未分類
└ 7月の中旬に、またまたぎっくり腰に見舞わ … 2018'08/07 続きを読む:ゴルフ
水曜どうでしょう「西日本原付制覇」の温泉 (2018年4月)
└ 軍団の好きな水曜どうでしょうの「西日本原 … 2018'08/05 続きを読む:水曜どうでしょうの旅└ 温泉三昧したいので夕食は少し遅めの18時 … 2018'08/03 続きを読む:鳥取県の旅館
└ 望湖楼は温泉施設が充実していて、男女入れ … 2018'08/01 続きを読む:鳥取県の旅館
└ 鳥取県で一番有名な温泉地は三朝温泉という … 2018'07/30 続きを読む:鳥取県の旅館
└ チェックアウトぎりぎりの11時まで皆美館で … 2018'07/28 続きを読む:旅行
└ 食事は朝、夕共個室の食事処でいただきます … 2018'07/26 続きを読む:島根県の旅館
└ ロビーで美味しいお茶とお菓子をいただいて … 2018'07/24 続きを読む:島根県の旅館
└ この日の旅館は目の前が宍道湖で、日本庭園 … 2018'07/22 続きを読む:島根県の旅館
└ 山陰旅行の最中でありますが、今月の伊豆旅 … 2018'07/20 続きを読む:ゴルフ
└ お腹の調子が悪く絶不調の中、島根県の観光 … 2018'07/18 続きを読む:旅行
└ この日はチェックインが遅かったのに、貸切 … 2018'07/16 続きを読む:島根県の旅館
日本三美人の湯 湯元 湯の川 風呂・貸切風呂編 (2018年4月)
└ ここの旅館の最大の売りは貸切風呂という事 … 2018'07/14 続きを読む:島根県の旅館日本三美人の湯 湯元 湯の川 施設・部屋編 (2018年4月)
└ 3月は退職旅行という事で、九州と中国地方 … 2018'07/12 続きを読む:島根県の旅館└ 夕食の時間は部屋から夕日がきれいに見える … 2018'07/10 続きを読む:愛知県の旅館
└ 海のしょうげつ全10室すべての部屋に宿泊 … 2018'07/08 続きを読む:愛知県の旅館
└ 退職旅行のトリを務めるのは一番お気に入り … 2018'07/06 続きを読む:愛知県の旅館
└ 遊季の里にお世話になるのはこの時期がほと … 2018'07/04 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 退職旅行の11泊目は岐阜県の馴染みの「遊 … 2018'07/02 続きを読む:岐阜県の旅館
└ 退職旅行も姫路城から岐阜県まで戻り、馴染 … 2018'06/30 続きを読む:未分類
└ この日の移動距離は300kmを超えるので … 2018'06/28 続きを読む:旅行
└ この日の夕食はチェックインが遅かったので … 2018'06/26 続きを読む:岡山県の旅館
└ この日は今まで宿泊した事のない県の最後と … 2018'06/24 続きを読む:岡山県の旅館
└ 10時過ぎのフェリーで宮島から戻って、広 … 2018'06/22 続きを読む:旅行
└ 退職旅行の記事の途中ではありますが、6月 … 2018'06/20 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は厳島神社見物とホテルの大浴場の後な … 2018'06/18 続きを読む:広島県の旅館
└ 本日のお宿は宮島のフェリーターミナルから … 2018'06/16 続きを読む:広島県の旅館
└ 錦帯橋を14時に出発して本日のお宿のある … 2018'06/14 続きを読む:旅行
└ 城下町ツアーに参加して朝食も遅くなったの … 2018'06/12 続きを読む:旅行
└ 夕食、朝食共海の見えるレストラン「指月」 … 2018'06/10 続きを読む:山口県の旅館
└ 本日お世話になるのは「日本海を目の前に臨 … 2018'06/08 続きを読む:山口県の旅館
└ プレミアムホテル門司を早めに出発して今日 … 2018'06/06 続きを読む:旅行
└ 旅行とゴルフのブログですが、退職旅行の記 … 2018'06/04 続きを読む:ゴルフ
└ 23日の夕食はホテルではなく、近くの料理 … 2018'06/02 続きを読む:福岡県の旅館
└ 別府温泉をゆっくり堪能していたら、思いの … 2018'05/31 続きを読む:福岡県の旅館
└ この日の予定は福岡県の観光でした。 (* … 2018'05/29 続きを読む:旅行
└ この日も昼飯は食べてなかったですが、夕食 … 2018'05/27 続きを読む:山口県の旅館
└ 春帆楼の客室は3階なので、関門海峡の景色 … 2018'05/25 続きを読む:山口県の旅館
└ この日の旅館は今回の退職旅行で、一番奮発 … 2018'05/23 続きを読む:山口県の旅館
└ ゆふいん花由の居心地が良かったのと天気が … 2018'05/21 続きを読む:旅行
└ ゆめの里エリアの部屋に泊まると朝夕とも景 … 2018'05/19 続きを読む:大分県の旅館
└ チェックインの手続きが終わると、男性(4 … 2018'05/17 続きを読む:大分県の旅館
└ 阿蘇の「大観峰」はチビットだけ、大分の「 … 2018'05/15 続きを読む:大分県の旅館
└ 九州に到着した時の週間天気予報では、昨日 … 2018'05/13 続きを読む:旅行
└ 退職旅行記事ばかりで変化がないので今回は … 2018'05/11 続きを読む:お酒とパチスロ
└ 食事の時間はチェックインの際に決めます。 … 2018'05/09 続きを読む:熊本県の旅館
└ 本日の客室は生意気にも離れで、数奇屋タイ … 2018'05/07 続きを読む:熊本県の旅館
└ 熊本というと有名な黒川温泉がありますが、 … 2018'05/05 続きを読む:熊本県の旅館
└ 当初の予定では島原港を9時40分に出発す … 2018'05/03 続きを読む:旅行
└ 夕食のお食事場所はお洒落でモダンなお食事 … 2018'05/01 続きを読む:長崎県の旅館
└ 軍団の予約した部屋は「海に浮かぶ天空の露 … 2018'04/29 続きを読む:長崎県の旅館
└ 長崎県のお宿は島原温泉の「ホテル南風楼」 … 2018'04/27 続きを読む:長崎県の旅館
└ 大満足で旅館魚半を10時過ぎに出発しまし … 2018'04/25 続きを読む:テーマパーク
└ 夕食で活イカが食べれるプランがあったので … 2018'04/23 続きを読む:佐賀県の旅館
└ 魚半の客室は24室で、そのうち14室はモ … 2018'04/21 続きを読む:佐賀県の旅館
└ 本日のお宿は海のよく見える「旅館魚半」と … 2018'04/19 続きを読む:佐賀県の旅館
└ 九州の初日は別府地獄めぐりからスタートで … 2018'04/17 続きを読む:旅行
└ 海遊館の見学を終えて、さんふらわあターミ … 2018'04/15 続きを読む:大阪府の旅館
└ 今回から定年退職旅行と勝手に銘を打った旅 … 2018'04/12 続きを読む:テーマパーク
└ 九州・中国地方退職旅行の掲載予定でしたが … 2018'04/07 続きを読む:未分類
└ 無事に退職を迎えた第一弾の記事は「割烹す … 2018'04/02 続きを読む:未分類
└ 18時からの夕食ですが、軍団が遅かったの … 2018'03/30 続きを読む:伊東の旅館
└ 予定外の大室山観光の為、到着は16時30 … 2018'03/27 続きを読む:伊東の旅館
└ ゴルフ場を出たのが15時過ぎでした。この … 2018'03/25 続きを読む:旅行
└ この日にラウンドする伊東カントリークラブ … 2018'03/23 続きを読む:ゴルフ
└ 森のしずくの夕食は18時からと決まってい … 2018'03/20 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 当初の予定では修善寺カントリーでのゴルフ … 2018'03/18 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ この記事が掲載される頃は、河津桜も葉っぱ … 2018'03/16 続きを読む:旅行
└ 二月の後半から3月の初旬は伊豆の河津桜旅 … 2018'03/14 続きを読む:ゴルフ
└ 毎月行われる平均年齢が余裕で70を超える … 2018'03/12 続きを読む:ゴルフ
└ この日はゴルフ場で昼食を食べたので、夕食 … 2018'03/09 続きを読む:三重県の旅館
└ 本日のお部屋は最上階のプランで、その名も … 2018'03/07 続きを読む:三重県の旅館
└ 本日のお宿は「旅荘 海の蝶」という何やら … 2018'03/05 続きを読む:三重県の旅館
└ ゴルフ場で温泉に入ってもまだ13時を回っ … 2018'03/02 続きを読む:旅行
└ この日のゴルフも10時少し前のスタートで … 2018'02/28 続きを読む:ゴルフ
└ 昨年行った時はNEMUの食事処は「レストラン … 2018'02/26 続きを読む:三重県の旅館
└ 思ったよりゴルフが早く終わり、15時には … 2018'02/24 続きを読む:三重県の旅館
└ プライムリゾート賢島を早めに出発して、ラ … 2018'02/22 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食の時間は2部制になっていて、17時半 … 2018'02/19 続きを読む:三重県の旅館
└ 本日のお部屋は「オーシャンウイング」とい … 2018'02/17 続きを読む:三重県の旅館
└ 本日のお宿は旅館ではなくホテルであります … 2018'02/15 続きを読む:三重県の旅館
└ 2月の旅行も雪を考慮して行先を決めます。 … 2018'02/13 続きを読む:旅行
└ 夕食の時間は18時から、場所は個室の食事 … 2018'02/10 続きを読む:伊東の旅館
└ この日の宿は伊東に有るオーベルジュであり … 2018'02/08 続きを読む:伊東の旅館
└ この日のスタート時間は10時20分なので … 2018'02/06 続きを読む:ゴルフ
└ あせび野の食事は朝夕とも個室の食事処でい … 2018'02/03 続きを読む:中伊豆の旅館
└ あせび野は14時30分チェックインで、軍 … 2018'02/01 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 1月の旅行は雪の降らない場所を選んでいま … 2018'01/30 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 夕食はいつもと同じ18時からのスタートで … 2018'01/27 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 本日のお宿「いちい亭」は2008年に初め … 2018'01/25 続きを読む:神奈川県の旅館
└ つるや吉祥亭で10時30分のチェックアウ … 2018'01/23 続きを読む:旅行
└ つるや吉祥亭の夕食は2部制になっていて、 … 2018'01/21 続きを読む:東伊豆の旅館
└ ゴルフが終わって急いで旅館まで走りました … 2018'01/19 続きを読む:東伊豆の旅館
└ 伊東カントリーでコテンパンにやられて北川 … 2018'01/17 続きを読む:東伊豆の旅館
└ 1月7日はブンブンの60回目の誕生日、め … 2018'01/15 続きを読む:未分類
└ この日の天気予報は快晴ですが気温は寒波襲 … 2018'01/13 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は時間の指定は多分出来ず、18時から … 2018'01/11 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 修善寺カントリーにやっつけられたこの日の … 2018'01/09 続きを読む:伊豆高原の旅館
└ 2017年最後の旅行は近場の伊豆でゴルフ … 2018'01/07 続きを読む:ゴルフ
└ 今回は2017年のゴルフとその他の趣味や … 2018'01/05 続きを読む:ゴルフ
└ 明けましておめでとうございます。 m(_ _) … 2018'01/02 続きを読む:旅行
└ この日の夕食はなばなの里のイルミネーショ … 2017'12/30 続きを読む:三重県の旅館
└ ホテル花水木の本館は何回もブログに載せて … 2017'12/28 続きを読む:三重県の旅館
└ かに旅行の締めは毎年「海のしょうげつ」で … 2017'12/26 続きを読む:テーマパーク
└ 夕食の時間は茹でがにがアツアツで食べられ … 2017'12/24 続きを読む:福井県の旅館
└ 毎年ですが、ゴルフをしている時は何とか雨 … 2017'12/22 続きを読む:福井県の旅館
└ 越前武生カントリークラブは2010年から … 2017'12/20 続きを読む:ゴルフ
└ 食事は1階にあるレストラン「若紫」でみな … 2017'12/18 続きを読む:福井県の旅館
└ この日は昨年と同じ「しきぶ温泉湯楽里」に … 2017'12/16 続きを読む:福井県の旅館
└ 敦賀国際ゴルフ倶楽部は緑ヶ丘・泉・野坂山 … 2017'12/14 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は個室の食事処を案内してくれました。 … 2017'12/12 続きを読む:福井県の旅館
└ 1日目は昨年に続いて河豚をいただく事にし … 2017'12/10 続きを読む:福井県の旅館
└ 11月は恒例の越前がに旅行であります。旅 … 2017'12/08 続きを読む:旅行
└ 11月はブンブンの好きな日本酒の中でも、 … 2017'12/06 続きを読む:お酒とパチスロ
└ 今回のプランのは夕食・朝食共に個室食事処 … 2017'12/04 続きを読む:愛知県の旅館
└ 銀波荘は日帰り温泉を営業しているのもあっ … 2017'12/02 続きを読む:愛知県の旅館
└ いつもは「海のしょうげつ」が締めの旅館と … 2017'11/30 続きを読む:愛知県の旅館
└ 部屋の露天風呂に入ったり、ヤギを見に行っ … 2017'11/28 続きを読む:愛知県の旅館
└ ここ「海のしょうげつ」は軍団大好きな旅館 … 2017'11/26 続きを読む:愛知県の旅館
└ 前日にゴルフをしたので本日の予定はなーし … 2017'11/24 続きを読む:旅行
└ 湯の山温泉の旅館はここの他に「ホテル湯の … 2017'11/22 続きを読む:三重県の旅館
└ この日の旅館は今年の5月に宿泊予定だった … 2017'11/20 続きを読む:三重県の旅館
└ 今回の旅行はじゃらんで5000円クーポン … 2017'11/18 続きを読む:ゴルフ
プリンタが壊れたあ! テレビも壊れたあ! (2017年11月)
└ 昔の写真をスキャナでパソコンに取り込んで … 2017'11/16 続きを読む:未分類└ 食事の時間は18時からで頼みましたが、隣 … 2017'11/14 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 石葉は貸切風呂はなく、大浴場が2つで両方 … 2017'11/12 続きを読む:神奈川県の旅館
└ 本日の旅館は関東で屈指の料理旅館といわれ … 2017'11/10 続きを読む:神奈川県の旅館
└ チェックインの際に夕食の時間が18時がい … 2017'11/08 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 最後に残ったお部屋は平屋和み柱の家という … 2017'11/06 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 無雙庵枇杷は最初に泊まったデザイナーズ旅 … 2017'11/04 続きを読む:西伊豆の旅館
└ 今回の旅行は伊豆半島のゴルフ場で90を切 … 2017'11/02 続きを読む:ゴルフ
中央アルプス杜の隠れ宿 季澄香 食事・感想編 (2017年9月)
└ 季澄香の食事は食事処で他のお客さんと一緒 … 2017'10/30 続きを読む:長野県の旅館└ 赤倉観光ホテルから自宅までは400km以 … 2017'10/28 続きを読む:長野県の旅館
└ 夕食は「アクアグリルダイニング」のグリル … 2017'10/26 続きを読む:新潟県の旅館
└ 本日宿泊する部屋は昨年の12月にオープン … 2017'10/24 続きを読む:新潟県の旅館
└ 47都道府県制覇(泊まるだけであります) … 2017'10/22 続きを読む:新潟県の旅館
└ 新潟で宿泊した記事の予定でしたが、酒を買 … 2017'10/20 続きを読む:お酒とパチスロ
└ 「ホテル立山」は夕食は洋食と和食のチョイ … 2017'10/18 続きを読む:富山県の旅館
└ 室堂に着いたら最初にホテルのフロントに行 … 2017'10/16 続きを読む:富山県の旅館
└ 昨年は「ホテル立山」が満室で、立山黒部ア … 2017'10/14 続きを読む:旅行
└ 温泉にゆっくり入って18時半過ぎに夕食を … 2017'10/12 続きを読む:旅行
└ すでに10月ですが今回からは9月恒例の立 … 2017'10/10 続きを読む:長野県の旅館
└ 9月は休みの関係や天気のせいで、二人で仲 … 2017'10/08 続きを読む:ゴルフ
ABBA RESORTS IZU 坐漁荘 食事編 (2017年8月)
└ 伊豆高原の宿泊施設は値段もお高いですが、 … 2017'10/06 続きを読む:伊豆高原の旅館ABBA RESORTS IZU 坐漁荘 部屋編 (2017年8月)
└ 坐漁荘は全30室で、そのうち11室はヴィ … 2017'10/04 続きを読む:伊豆高原の旅館ABBA RESORTS IZU 坐漁荘 風呂編 (2017年8月)
└ 坐漁荘は半分以上の部屋に露天風呂が付いて … 2017'10/02 続きを読む:伊豆高原の旅館ABBA RESORTS IZU 坐漁荘 施設編 (2017年8月)
└ この日のゴルフのスタートは9時54分でし … 2017'09/30 続きを読む:伊豆高原の旅館└ しばらくゴルフのネタがなかったので、ホー … 2017'09/28 続きを読む:ゴルフ
└ 夕食は18時からお部屋でいただきます。熱 … 2017'09/26 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 露天風呂が付いている部屋は和室とベッドの … 2017'09/24 続きを読む:中伊豆の旅館
└ この日の旅館は「函南ゴルフ倶楽部」に一番 … 2017'09/22 続きを読む:中伊豆の旅館
└ 8月の旅行は近場を回るという事で伊豆とい … 2017'09/20 続きを読む:旅行
└ 本日の夕食は18時30分からでしたが、ロ … 2017'09/18 続きを読む:愛知県の旅館
└ 今回の旅行の締めは、またまた「海のしょう … 2017'09/16 続きを読む:愛知県の旅館
パチスロまどか☆マギカ 11111111ゲーム (2017年9月)
└ 5月にパチスロ 「まどか☆マギカ 」の総プレ … 2017'09/14 続きを読む:お酒とパチスロ└ 昨日の夕食の失敗は一晩寝て、きれいさっぱ … 2017'09/12 続きを読む:テーマパーク
秋田天然温泉 ルートイングランティア 食事編 (2017年7月)
└ すずむしに美味しい郷土料理を食べさせてや … 2017'09/10 続きを読む:秋田県の旅館秋田天然温泉 ルートイングランティア 施設編 (2017年7月)
└ 本日のお宿は「秋田天然温泉 ルートイング … 2017'09/08 続きを読む:秋田県の旅館└ 青森県では浅虫水族館に時間がなくて入場で … 2017'09/06 続きを読む:テーマパーク
└ この日のお宿は、明日の朝には秋田から飛行 … 2017'09/04 続きを読む:旅行
函南GC リベンジはしたけどすずむしには惨敗 (2017年8月)
└ 北海道・北東北地方の旅行の記事の途中です … 2017'09/02 続きを読む:ゴルフ